• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぷおのブログ一覧

2021年08月06日 イイね!

ドラレコ AKEEYO AKY-958N

ドラレコ AKEEYO AKY-958Nそろそろドラレコを付けようと検索していて、画質では国産のミツバサンコーワ「EDR-21A」が圧倒的なんですね。
そのままモトブログ動画になるんじゃないかと思うほど。

ただ、全然値段が下がらないのと他機種もスペックではそう変わらない。
そう思ってランク上位の中華機種の動画を見てみるも差は歴然。

Amazoランキング1位のAKEEYO「AKY-958N」の評価がかなり良いので
色々と動画を比較。画処理が弱く揺れで歪んでしまうというのがあり、
動画的には問題有りだなと思いつつ悩んでいると\4000引きの\11,800で
売っている。

動画を楽しむつもりもなく、確認画像としては十分な画質である事が確認
できたのでこの値段なら良いかと購入。本日到着。

しっかりとした質感の良い箱と内部の梱包。





本体のサイズは長辺で95mm程度と小さい。

電源の配線は自分のバイクに必要な端子を自分で付ける必要がある。


リアカメラはナンバーステーに固定。


フロントカメラはエンブレム下に固定。


コントローラーはマスターシリンダに設置。


フロントカメラとコントローラの配線はスロットルケーブルと一緒に本体へ。


本体はマッドガードの空間に固定。


画質確認の為に近所を走行。フロントフェンダーが近く大きな段差で突き
当たりそう。
フロントカメラは画角的にもフェンダーとの兼ね合いもエンブレム上のほうが
良さそうだと思った。
夜の走行テスト前に位置を直してしまおうと思う。

投稿画像は縮小の上、Jpeg圧縮してあるので元画像はもっと鮮明です。
Posted at 2021/08/06 21:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年08月02日 イイね!

林道南沢・星竹線

林道南沢・星竹線マフラーを純正からキャブトンに変えてから、しっかりと走行して確認していなかったので近場の林道へ行ってきた。
東京都森林事務所のウェブサイトで通行規制の状態を確認し、現在通行規制のない南沢→星竹線に決定。

武蔵五日市駅からすぐの道を入っていくと左に橋が見えます。


ここから南沢線。

道なりに少し進むと唐突に深沢展望台があります。

なんでこんな場所にと思っていると思いのほか見晴らしが良い。
うっすらと新宿のビル群まで見えます。

途中から未舗装路になります。



また舗装路になりますが、湿った落ち葉だらけでむしろ怖い!


星竹線の起点(逆からだから終点)


誰ともすれ違うことなくしっかりとパワーの確認できた。
マフラーの変更によるトルクの変化は感じられず、下りのエンジンブレーキで若干のアフターファイヤーがあるものの頻度は低い。
パイロットスクリューを微調整して気長に設定を見つけていきたいと思う。
Posted at 2021/08/02 17:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

機械いじりがすきなDIY中年です。 リターン気味に活動再開しましたが、乗るよりいじっているほうをメインでやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
積載量と乗り心地、そして燃費のバランスが 軽貨物の選択肢の中で自分にぴったりでした。 ...
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
YB125SP 2015年式を中古で購入。 傷んだ部品を一旦すべて新品に交換。 旅バイク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation