• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のあくーあのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

防汚・防音?加工

ozawa555さんのブログで書いてあった、防汚加工を真似してみました。
近くのホームセンターへ行って、テープ購入。
2個並んで陳列してあったので、購入まで10秒くらいでしたw

--材料--
戸当りテープ:4mm×15mm×4m(セメダイン)   
防水ソフトテープ:8mm×12mm×2m(ニトムズ)

家に帰って早速加工(貼るだけ)すると、5分くらいで終わる・・・。
半ドア警告もつかず、ばっちり完了。
確かにドアの閉まる音がちょっと良い音に。

往復60kmくらいのドライブをしてみましたが、確かに静音性が上がったような。
ザーザー言うロードノイズは大きく減ったような気がします。
もともとそれなりに静かだなとは思っていたのですが、一層静かになった気がします。

これはお勧めテクですね、ozawa555さんありがとうございました。
是非お試し下さい。


この記事は、フロントドア下部、防汚加工まねしてみました。 について書いています。
Posted at 2007/11/18 19:50:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2007年11月17日 イイね!

デイライト装着

デイライト装着1日遅れの更新になります。

なんとかデイライト装着完了しました。。。
わけあって16時~の作業開始となってしまい、
もう陽も落ちてきて時間との勝負!
となりましたが、陽は落ちてしまい照明を使って装着しました。

初にしてはなかなか綺麗につけれたのではないでしょうか。
とりあえずは満足です。
LEDが6灯*2なので、そんなに明るくないかと思っていましたが、
まぁそれなりにピカーっという感じ。
昼間の視認性はダメ?かという不安もやや・・・。

まぁとりあえずダメだったらもう1個のデイライトにライトだけ
変更しようと思います。


Posted at 2007/11/18 19:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2007年11月16日 イイね!

デイライトに挑戦・・・

デイライトに挑戦・・・すこーしずつ画像アップしています。

さて、明日はデイライトの取り付けに挑戦しようと思っています。

実はこのデイライト2個目なんです。
1個目のデイライトは、ヒューズボックスから電源を取って、
それでOKじゃん!と思って買ったのですが、
エンジンルーム内のヒューズボックスってほっとんど常時電源なんですね・・・。
無知な私でした。デイライトが常時光ってしまうので断念。
しょうがないので、振動センサーつきのやつにしました。
もう多くは望みません、つけばいいです。
本当は社内から電源ひっぱりたいんですが、
どこをどーして良いのかも分からずw
無難に振動センサーにしました。前のデイライトはシート下で足元を
照らす係りになっています。


あぁしかし・・・上手く出来るか不安だ・・・。
Posted at 2007/11/16 23:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ

プロフィール

「5/10の夕方井の頭通りマックの小道を入ってきたZTAの方どなた・・・?」
何シテル?   05/12 22:31
70系ノアSシルバーに乗ってます。 家族と車をシェアしているので、土日以外は私じゃない確率高いです。 オフ等ポツポツ参加させていただいてます。 見かけた際...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ノアZRR70W シルバー:Sグレード <<既装備品>> カーナビ:AVIC-HRZ8 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation