• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルカミーノのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

覚え書き

覚え書き昨日は一日ずっと仕事で大阪オフには行けず

結局、今日も昼過ぎまで仕事になっちゃって

あんだけ言ってた ホット ロッド カスタム ショー にも

結局行くことが出来ましぇんですた (TへT)



なので、今日は3時頃から嫁車をスタッドレスに履き替え~の

前々からやろーと思っていたイグニッション電源の取り出しの為に

キーシリンダー配線の通電状況を確認しておくことにしました。

配線図を手に入れれば済むんですが、他に用がないんで…



配線は、青/赤、黒/黄、白/青、黒(細)、白/赤、黒(極細)の計6本。

すぐ横にある太くて青いチューブはスターター用だと思われ。

まずは ON の状態で検電 →→→ 黒(極細)以外の5本で通電確認。

次は ACC の状態で検電 →→→ 青/赤、白/青、白/赤の3本で通電確認。

ON の時だけ通電するのは黒(細)と黒/黄なので、1本づつ絶縁して作動状況確認。

これで、黒(細)がイグニッション、黒/黄がヒーターetc. ということが判明しました。



電気を分けてもらうだけならヒューズボックスからでも良かったんだけど

今回はリレーを割り込ませたいんで、ヒューズボックス裏では大変なんです♭

さてこれで準備は完了! あとはいつ実行するか?

で、ホントにコレでおkなのか。。。 完成する予定は未定 ^^ゞ



Posted at 2011/12/04 21:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

シボレー エルカミーノ シボレー エルカミーノ
ジュニアⅠ号が生まれた記念にと 1996年にカ~リフォルニアよりやってきたエルカミくん☆ ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
2009年2月 大安吉日、納車! 軽トラ(ダンプ)からの乗り換えなんで 乗り心地も静粛 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation