
ちょっと前の我が家のお出掛け(季節のいい時のに行こうか)キャンペーンで、ママさんと前から気になっていた、ドラマ高校レストランの元になった、三重の多気郡にある相可高校の営業する”まごの店"に行って来ました( ꈍᴗꈍ)

営業日が、限られていて急にママさんのお仕事のシフトで行けなくなるかもしれないので、早目に行って車で待機する事にしました、このパターンはリーフは便利です。
(電話予約できるみたいですが、詳細は不明です、近々ネット予約もはじまるかもです)
予定より早くついて、車でYoutubeを観ようと思ってましたが、隣接に産直店があったので、お豆腐やスイーツをゲット!
特にお豆腐は、ジモティーのマダムにも人気のようです。
こんな事もよくあるので、クーラーと保冷剤はお出掛けの時は必ずもって行きます。
お店を出るとサイクリストさんの凄いのが、いっぱい止まってたので、写真を撮らせて貰って、少しお話させて頂きました、今日は軽めで60km位の予定出そうです、やっぱりタフですね~(・o・;)
3台でおいくら位でしょうか?
車が買えそうですね!
カスタムもいい感じなので、参考にさせて頂きます!
ドックランもあります、オシャレな感じですね~。
ピレネー犬がいました( ╹▽╹ )
オーナーさんとお話させて頂きたら、本日オフ会で30頭程集まるそうです(☉。☉)!
そんな感じで待っていると、学生さん達がやってきました、当日受付で2番目ですでした、
オープンまで、車でYoutubeです♪~(´ε` )
ギャラリーが併設されていて、待ちの時間は歴史や資料を拝見させて頂きました、呼ばれたのが、10組目位だったので行かれる方は事前に予約されたほうがいいかもです(^^)
オープンキッチンがカッコいい!
合わせてお出汁のいい香りが。。
期待値MAXですね~。
二人共、花御膳にしました。
丁寧なセッテングです。
順番に来るスタイルで、温かいのが頂けます先ずは茶碗蒸し!
優しいお味が染み渡ります。
続いて、牛肉のしぐれの乗っただし巻き卵!
マジでウマい(ノ*0*)ノ
いよいよメインですどれも美味しいのですが
白和えが、特に美味しかったです。
最後にデザートで、洋風な和のお味でちょっと食べた事が無い感じで、最初は甘いかなって思ったりしましたが、食べて進むといい感じになりました不思議でした✧◝(⁰▿⁰)◜✧
食事を終えて、お会計に向かう時に一斉に
"ありがとうございました!"と皆さんに声を掛けて頂きました。
余りに嬉しかったので、"こちらこそ、ありがとうございます!美味しいかったです!"とちょっと大き目の声で返さて頂きました。
いやー、若い子達が一生懸命にやってるの見ると、自然と涙(T_T)が溢れますわ。
もう、おじいちゃんですね~。。
ハイドラはこんな感じでした。
いやー、少子化問題もあるけれど意外に日本の未来は明るいかもって思えたいい一日でした(。•̀ᴗ-)✧
Posted at 2023/05/13 07:18:55 | |
トラックバック(0)