• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがっちBP5のブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

装着完了…♪

装着完了…♪先日届いたスタッドレスタイヤ(DSX-2)に履き替えました。
週末は雪の予報でしたが、残念?ながら降らず終い…
なので雪上インプレはまた後日に(しかし寒いです…)

舗装路では45扁平にも関わらず乗り心地は良いです、以前のBSは50扁平だったのですがほぼ同じで突き上げもありません。235幅なので、215の時に感じたブレーキの甘さはありません。今のところ満足出来るレベルですね。

それとブログアップを忘れていましたが、先月初めての『SEV』装着をおこないました。


少しでも街乗りの燃費改善を期待して『FUEL.P.E』を装着…確かにエンジンがスムーズに回っているのは実感出来ますし、レスポンスもアップしました。
途中オイル交換や、タイヤ交換があったので燃費の検証はまだはっきり出来ていません…汗

追伸:追加メーターの『タッチブレイン』の設定を弄っていて、別画面に切り替えたところ驚愕の数値が!!





『678PS(馬力)!!!』








ありえませんね、何かの拍子にバグったのでしょうか…笑
Posted at 2012/12/24 19:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2012年12月16日 イイね!

届いてビックリ…

届いてビックリ…注文していたスタッドレスタイヤが届きました…ぴかぴか(新しい)

サイズの確認と合わせて製造週をチェックしたところ…



『4912』=今月(12月)2日~の週でしたexclamation×2

旧モデルなのに何で??出来たてホヤホヤです…笑

しかも新商品『WINTER MAXX』は在庫切れ、納期未定との回答でしたが…

どうせなら新商品を生産して欲しいものです、まあ安かったので少し得した気分ですが。

おまけ…


先週嫁が信号待ちで止まっていたところ、トレーラーにミラーを擦られました…涙
2つの部品交換、Dラーですぐに出来るようですが、後で考えたらここの部品は自分でコーティングが必要ですね…

個人で弁償するから…と泣きつかれたそうですので、仕方ありませんね…冷や汗2
Posted at 2012/12/16 12:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2012年12月12日 イイね!

やはり品切れ…

やはり品切れ…検討していたスタッドレスタイヤですが、ダンロップの「WINTER MAXX」はメーカー在庫なしで納期未定…泣

新商品でそこそこ評判が良いのと、希少サイズ(235/45R17)だからでしょうか。
降雪が早くまだ生産が追い付いていない可能性もあります。働いていた経験上、まずは売れるサイズ(14~15インチ)を優先して生産しますので。
また探せば他エリアの販売会社の倉庫には在庫あるのかも知れません。

BSなど他のメーカーも考えましたがふところ具合もあり、ダンロップの旧モデル「DSX-2」に決定。氷上性能等は落ちるとの評価ですが、年に数回の走行ですし試してみます。

装着も未だですし、インプレはいつになるか判りませんね…汗
Posted at 2012/12/12 08:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり
2012年12月09日 イイね!

冬支度…ぴかぴか(新しい)

冬支度…今日は朝からギャングexclamation&question(3歳の娘)をおばあちゃん宅に預けて、愛車GVBの冬支度をしました…

久しぶりにしっかり洗車した後、オイル&エレメント交換作業を某ABで…
WEBで予約していたにも関わらず、40分以上待たされました…ちっ(怒った顔)
店内はスタッドレスタイヤやバッテリーを買い求めて交換する客でいっぱい…タイヤに関しては接客待ちの状態でしたので、仕方がありません。

今回エンジンオイルは画像の『elfエクセリウムZERO 0W-40』を選択。最近感じたのですが、どうもレガシィと違い、低温時のオイルが固いと振動&音も大きくなる傾向があります。
気温も下がってきた時期ですので、燃費も考慮して選びました。エレメントはPIAAのツインパワー、不足する分のオイルはSTPのオイルトリートメント(300ml)でカバー。

その後自宅へ戻り、前車レガシィ用のスタッドレス&ホイルに交換。235/45R17にインチダウンする予定なのですが、まだタイヤを手配出来ていないので、取りあえず6分山の215/50R17のままです…汗

いつもこの作業は大掃除と並ぶ年末の一大イベントでしたが、今年は寒波が早いので慌てて作業となりました。

次週、ダンロップ『WINTER MAXX』を購入予定…ずっとBS党でしたが、STIはダンロップがご贔屓の様ですし、このタイヤは各方面での評価も高い様なので初の浮気です…冷や汗
Posted at 2012/12/09 22:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2012年10月22日 イイね!

さらに少し改善…るんるん

さらに少し改善…先週の強化ブローオフバルブに続き『HKSフラッシュエディター』をインストールしました…グッド(上向き矢印)

以前HKSフェアでインストールして体験済みでしたが、その時はあまり変化が少ない?と思っていました。今回はキャタライザー装着がまだなのでもちろん『フェーズ1』のデータをインストール…

説明書にある通り、再始動時は長めのクランキングで始動に時間がかかりました。その後10分程度アイドリングし、数回全開にしECUに学習をさせたところ、かなりスロットルレスポンスは変化し良くなりました…指でOK

V-PROのスロットル制御には当然及びませんが、街乗りはこれ位が良いかも知れません。主目的はリミッター解除でしたので、対費用効果は良いですね…ほっとした顔

ただし最近はずっと『S』モードですので、『I』モードの変化はよく判りませんでした…汗

ステータスデータの『ECU ID』は表記しない方が良いのでしょうか?

今年のクルマ弄りはこの後のスタッドレスタイヤ新調で終わる予定でしたが、燃費改善グッズを試してみるかも知れません.…て言うより発注してしまいました…汗
Posted at 2012/10/22 21:14:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ

プロフィール

「乗ってて本当に楽しい車です‼️ http://cvw.jp/b/336559/45574052/
何シテル?   10/28 10:18
はじめましてれがっちBP5です。現在は5年乗ったWRX STI 4door(GVBC)から今年の2月にLEVORG 2.0STI SPORTに乗り換えました。人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撮影部隊、、、? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 01:04:43
14R-60の衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 17:03:56
正解率2% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 07:51:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ 青レヴォ (スバル レヴォーグ)
8年乗ったVMG LEVORG 2.0STI Sportから乗り換えました。7年の延長保 ...
ダイハツ コペン コンペンちゃん (ダイハツ コペン)
メインカーのLEVORG 2.0STI SportはCVTで快適ですが、それまでマニュア ...
スバル レヴォーグ レボくん (スバル レヴォーグ)
遅ればせながらLEVORG 2.0STI SPORTに乗り換えました☺ 人生初のマニュア ...
スバル WRX STI ゆず姫号 (スバル WRX STI)
前車レガシィが突然のエンジンブロー…急遽乗換が決定、最後のわがままでSTIバージョンにな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation