• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがっちBP5のブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

新兵器装着…♪

新兵器装着…♪現在装着中のタイヤ(BS RE-01R)が限界をむかえたため、あれこれ悩んだ末結局(BS RE-11)を装着しました…手(チョキ)

ADVAN NEOVA AD08も有力候補でしたが、見積もりするとBSより高価exclamation×2だったので即却下…以前からの候補であったRE-11を225/45R18にサイズアップして装着しましたわーい(嬉しい顔)
街乗りはノイズも少なく、乗り心地も満足出来る範囲で快適です…るんるん
サイズアップでタイム更新したいところですが、諸般の事情によりサーキット走行はしばらくお預けです~涙
Posted at 2009/04/14 00:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月12日 イイね!

新車購入…るんるん

新車購入…『Maclaren(マクラーレン)4season』モデル…
そう愛娘用のベビーカーの新車です…わーい(嬉しい顔)

日本未発売モデルを並行輸入で購入、四季それぞれのシートカバー(冬以外はリバーシブル!)、ブランケット、キャリーバック、レインカバー、ヘッドカバー、ショルダーパッドなどの付属品フル装備です…手(チョキ)

それにしても日本の輸入代理店の価格設定は理解出来ないくらい高価ですexclamation&question
ヨーロッパで€140(140ユーロ=円換算18760円)のモデルが日本国内は45150円exclamation
€80(80ユーロ=円換算10720円)のモデルにいたっては29400円exclamation×2
と2.5~3倍の価格設定です、ヨーロッパモデルと日本仕様はほとんど変わらず、『SGマーク』の承認のみが違いです。
まあ企業の考え方ですが、旧野村財閥の名残ですかね…猫2

ちなみにF1のマクラーレンとは関係ありません…冷や汗2

Posted at 2009/04/12 09:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

ようやく…グッド(上向き矢印)

ようやく…入院中の娘が退院しましたるんるん

産まれた日から37日で自宅に戻れる事になりました。
友人の心のこもったお見舞い、千羽鶴プレゼント…ありがたかったですねほっとした顔
まだ手術を控えており安心は出来ませんが、必ず乗り越えれると信じていますクローバー

帰宅早々夜泣きが大変ですが、これから地に足着けて子育て頑張りま~す手(チョキ)
Posted at 2009/04/05 00:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

一年ぶりです!が…

パソコンの調子が思わしくなく、ブログの更新も気がつけば一年exclamation×2更新をさぼってしまいました…冷や汗2
関係者には要らぬ心配までかけてしまいましたが、今日は嬉しい報告があります黒ハート

結婚して14年目にして初めて子供を授かり、予定より1ヶ月フライングexclamation&questionで2月19日に女の子ひよこが誕生しました…手(チョキ)
少し産まれるのが早かったので、現在娘はまだこども病院に入院中ですが、そのうち基地にもデビュー出来る日が来ると思います。
これで車弄りも更に厳しくなりそうですが、今後もよろしく御願いしますほっとした顔

出産にともない、嫁はグ○コを退職しましたので、お菓子の差し入れは期待出来ませんが…冷や汗
Posted at 2009/03/15 21:21:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月24日 イイね!

2階席…

2階席…先週は恒例の出張ウィークふらふら…横浜で仕事を終え、夕刻福岡飛行機へ移動しました。

最近は会社に居ながらパソコンで出張の手配が全て可能です。もちろん面倒な電話など一切要りません手(チョキ)

新幹線新幹線はもちろん、航空チケット飛行機もオンラインで座席指定まで可能…
空港でのチェックインもチケットレスでマイレージカードのみ、とここ数年で飛躍的に進歩グッド(上向き矢印)していますね。

エコノミーしか利用出来ない身としては、どうせ出張するならば少しでも良い席を指定したくなりますパンチ

という事で今回は羽田~福岡便でジャンボ(747-400)の二階席を座席指定出来る事を発見exclamation×2(2階席はビジネスクラスと思い込んでいました。)

ビジュアル画面で座席を検索していると足元の広い席を見つけました手(チョキ)
いざ搭乗してみると前にさえぎる物はなく快適!穴場発見でするんるん

しかもコックピットの後ろ2列目と操縦気分に近づく?感じです。ただ一列目は前が壁の為足元は狭く、窓もありません。
座った2列目は窓が2箇所独占、ANAの座席番号は72K(左は72A)でした…また機会があれば指定して乗って見て下さいね~指でOK

博多と言えばラーメンですが、到着時間も遅いので北前蕎麦『高田屋』でねぎ蕎麦と焼酎を戴きました。
Posted at 2008/02/24 11:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗ってて本当に楽しい車です‼️ http://cvw.jp/b/336559/45574052/
何シテル?   10/28 10:18
はじめましてれがっちBP5です。現在は5年乗ったWRX STI 4door(GVBC)から今年の2月にLEVORG 2.0STI SPORTに乗り換えました。人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撮影部隊、、、? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 01:04:43
14R-60の衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 17:03:56
正解率2% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 07:51:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ 青レヴォ (スバル レヴォーグ)
8年乗ったVMG LEVORG 2.0STI Sportから乗り換えました。7年の延長保 ...
ダイハツ コペン コンペンちゃん (ダイハツ コペン)
メインカーのLEVORG 2.0STI SportはCVTで快適ですが、それまでマニュア ...
スバル レヴォーグ レボくん (スバル レヴォーグ)
遅ればせながらLEVORG 2.0STI SPORTに乗り換えました☺ 人生初のマニュア ...
スバル WRX STI ゆず姫号 (スバル WRX STI)
前車レガシィが突然のエンジンブロー…急遽乗換が決定、最後のわがままでSTIバージョンにな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation