• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがっちBP5のブログ一覧

2012年04月05日 イイね!

予想外でした…

納車後一週間ですが、仕事が忙しく立て込んで全く平日は車に乗る時間が取れません…(>_<)

その上3歳の娘も『アデノウィルス』ってのに感染し、自宅にこもりっきりです~(泣)

しかし、純正のホーンの音色にはびっくり!隣の軽四が鳴らしたかと間違えるほど悲しい音色です…
恥ずかしすぎてもうホーンは鳴らせません…(汗)
まずは何よりホーンを交換する予定、チューニングは後回し(笑)
皆さんのパーツレビューではミツバかボッシュが大半ですね。エアーホーンではなく、ヨーロッパ車風となるとやはりボッシュのラリーホーンでしょうか…

お勧めがあればアドバイスください…
Posted at 2012/04/05 21:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月01日 イイね!

W納車…exclamation&question

W納車…予定通り3月31日に納車(引き取り)となりました…グッド(上向き矢印)

納車などの行事は午前中!と言う訓えを守って11時にディーラーへ…電車

朝からあいにくの雨模様雨、予報では回復予定のはずでした…がしかし一向に降り止まず、偶然同時にステラ納車のお友達を交えてしばし談笑…冷や汗

仕方なく雨の中、帰宅する途中、霰まで降り出す始末…バッド(下向き矢印)日頃のおこないでしょうか…(汗)

まあ翌日も予定があったので、ゆっくり乗るのは来週までお預けですが、少し乗った印象は皆さんが書かれているように慣らしで3000回転を守っての走行はトルクが細く、本来の加速が全く味わえません…でも少しずつスロットルのレスポンスも上がって来ました。VPRO仕様と比べるとかったるいですがしばらくの辛抱ですね。

印象的なのは、デフがAUTOでも結構効いている事です…指でOK
spec-Cのように機械式ではありませんが、結構楽しめるかも知れません…るんるん
Posted at 2012/04/01 22:14:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月20日 イイね!

快適装備…

日曜日に荷物の積み下ろし等のため、ディーラーさんからBR9レガシィのGT(AT)をお借りして、吹田~神戸を往復して来ました。

まだ走行800㌔の試乗車を荷物運搬用に貸してくれるなんて(しかも日曜日にexclamation)太っ腹ですね…るんるん

運転した感想ですが、今までのBP5レガシィに比べるとやはりサイズはデカイです…冷や汗2
エンジンも2.5Lですが、ノーマルですので『S#』の設定でも??鈍いです…冷や汗

まあ仕方ないか…と思いながら中国道へ。一般道でも車線をはみ出すとアイサイトが警告を発しますが、高速で『オートクルーズ』に設定すると、前の車との車間を維持しながら追従していきます…グッド(上向き矢印)

空いているレーンへ車線変更すると設定した速度まで一気にスピードアップexclamation×2前方の車を発見して減速してまた追従…と高速での運転は楽チンでした。
ただ普段マニュアルミッションに乗っている人間には、暇で仕方がない…と言うより深夜のドライブでは逆に居眠りを誘発しそうで怖い感じです。
まあ一ヶ月も乗れば慣れるのでしょうが…ほっとした顔

これでハンドル操作が自動で出来れば、未来の車が完成ですね。技術の進歩を感じ、また未だにマニュアルに拘っている自分はつくづく原始人だな~って感じました…冷や汗
Posted at 2012/03/20 23:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月16日 イイね!

悩ましいです…猫2

さてレガシィからWRX STIに乗り換えが決定しましたが、ブログのタイトルとニックネームがこのままではおかしいですね。

最初は何も考えずに付けたのでどうしようか考え中…冷や汗2

新しい車名も命名しにくいですしね…ん~悩みどころですげっそり

セキュリティ取り付けや、サービスのグラスコーティング作業などで納車は月末になりそうです…るんるん
Posted at 2012/03/16 20:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月12日 イイね!

発表します…るんるん

発表します…次期愛機は…

『スバルWRX STI 4door(GVBアプライドC)』のサテンホワイトパールグッド(上向き矢印)

インプレッサがモデルチェンジをしたので、GRB/GVBの車名からインプレッサがなくなり、独立した車名になったらしいです猫2

基本マニュアルミッションexclamation×2で今月納車可能な車を探す必要があったので、ラッキーな事にRECAROシート仕様の在庫車ですムード(嫁には嬉しさをひた隠しています冷や汗

個人的にはかなりスカイラインクーペの特別限定仕様車に惹かれたのですが、納期が5月…(涙)

しばらくはノーマルで乗る予定(あっ、パーツが売れたらアルミホイールとマフラーは替えるかも?それからEVC5+SLD、VPRO、BRIDEも移設は可能ですが…)

月末納車予定ですが、ん~しばらく我慢ですね…ほっとした顔
Posted at 2012/03/12 22:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「乗ってて本当に楽しい車です‼️ http://cvw.jp/b/336559/45574052/
何シテル?   10/28 10:18
はじめましてれがっちBP5です。現在は5年乗ったWRX STI 4door(GVBC)から今年の2月にLEVORG 2.0STI SPORTに乗り換えました。人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撮影部隊、、、? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 01:04:43
14R-60の衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 17:03:56
正解率2% 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 07:51:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ 青レヴォ (スバル レヴォーグ)
8年乗ったVMG LEVORG 2.0STI Sportから乗り換えました。7年の延長保 ...
ダイハツ コペン コンペンちゃん (ダイハツ コペン)
メインカーのLEVORG 2.0STI SportはCVTで快適ですが、それまでマニュア ...
スバル レヴォーグ レボくん (スバル レヴォーグ)
遅ればせながらLEVORG 2.0STI SPORTに乗り換えました☺ 人生初のマニュア ...
スバル WRX STI ゆず姫号 (スバル WRX STI)
前車レガシィが突然のエンジンブロー…急遽乗換が決定、最後のわがままでSTIバージョンにな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation