• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎぃのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

気になる逸品③

気になる逸品③リジットカラー です。

先週に取付ましたが…今ひとつ巷の噂通りのフィーリングになりません冷や汗

暫く色々のテストをしたいと思います。
Posted at 2011/04/30 14:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2011年04月20日 イイね!

贅沢品ぴかぴか(新しい)

贅沢品仕事服用小銭入れるんるんを新調しました指でOK
購入から受注生産の為、納期1ヶ月泣き顔
長かったウッシッシ

昨日までは8年前に皮ツナギを新調した時にShopからツナギと同じ皮で作った小銭入れでしたが…底に穴が開き500円玉がスルスル通過してしまい選手交代になりました指でOK
洗濯機で洗われた事数知れず泣き顔真夏の汗まみれも毎年冷や汗

お疲れ様るんるん
ちなみに
今となっては皮ツナギも…爆弾入りませんバッド(下向き矢印)ブタ

痩せなきexclamation×2
Posted at 2011/04/20 23:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暇ネタ | 日記
2011年04月14日 イイね!

紫外線カット目指でOK

紫外線カット子供の目にも紫外線は大敵るんるん
Posted at 2011/04/14 22:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暇ネタ | 日記
2011年04月09日 イイね!

気になる。。。。その2

気になる。。。。その昨日に続いて 第二弾

すみません嬉しさのあまりに
長文です(爆)


結果、この子にずぅ~っと悩まされてました冷や汗
まだ、煮詰めてませんが冷や汗

ゆっくりでも激しくでも突き上げが凄いのグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ボケーっとした顔

トーションを交換したり減衰を下げたりして滑らかな路面では対応出来ても年度末的な継ぎ接ぎ路面でのギャップでは突き上げが酷く…泣き顔泣き顔一見、硬い足回りの様に見えてコーナーでフニャフニャ…冷や汗2

1ヶ月程前に納車時から使用してたUI製リンクがキコキコ逝ってしまったので玄武の『ロング』を購入グッド(上向き矢印)るんるんしいざ装着exclamation

ここで僕も今までの知らなかったのですがスタビリンクの調整基準点exclamation×2今まで…同じ事かも??スタビのエンドを水平に調整してたのですが…(2WDのお話)
本来の調整方法は
スタビ支持中心とリンクボルト中心の2点を線で結び、その線が地面が水平になる様に調整をするのが正解らしい冷や汗

で自車チェックexclamation
購入はロングの2.5インチまで対応
フェンダーアーチ700mm
多分、大丈夫exclamation&question

装着して高さを調整るんるん

exclamation&question…長いやんけーexclamation×2涙
…ロッドだけショートにならんかなぁ?電話 ロッドのみの販売はしてませんので悪しからず電話冷や汗2バッド(下向き矢印)

ロングを最短にしても今までのUI製と5mm短程度冷や汗…乗り心地は変化無い冷や汗


我慢した一ヶ月ウッシッシ手(グー)

ようやく『ショート』を購入exclamation×2
今回はいつも良く行くガソリンスタンドのリフト借りて作業をしました指でOK

基準に合わす様に調整しますが…

無理exclamation×2

でした冷や汗

ショートを使ったとしてでも水平にはなりませんでしたが
乗り心地は◎グッド(上向き矢印)指でOK
全ての突き上げ感を取る事は出来ないけどソフトになった感じになりましたウッシッシ手(チョキ)

最初からちゃんと組んでおけばこんな苦労は無かったんだろう冷や汗
Posted at 2011/04/09 12:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2011年04月08日 イイね!

気になる。。。。その1

気になる。。。。そのずぅっ~と気になってましたアナタの事が猫2

いつも激しく揺れ動く
エンジン音ハートたち(複数ハート)さん

優しく滑らかに包み込んでくれる時も有れば荒々しく吸気音と共に奏でるエキゾノースト音…最高です。

でも
時にはちょっと静かにして欲しかったり熱々なボディーよりも温もり加減な時の方が良かったりもするのね…バッド(下向き矢印)


そこで投入exclamation×2
『フェリソニ』
エンジンフードとマットの間に忍ばせて決定
最初はちょっと硬い感じも有るけどエンジンの温もりでフィットグッド(上向き矢印)指でOK


装着してその場ではあまり変化無い感想でしたが走行してみるとフロントタイヤのロードノイズの低減とエンジン音のノイズ感が取れた感触でしたるんるんるんるんるんるんるんるん
結果スピーカーの音も上がって来る様になりましたexclamation×2


つづく
Posted at 2011/04/08 14:23:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記

プロフィール

「10年落ちのスポーツカー http://cvw.jp/b/336566/45626071/
何シテル?   11/14 21:45
モータースポーツ全般大好きです。 今はハイエースとRZ350Rを頑張っていじりして楽しんでますので情報交換しましょう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤ◯オク ダクト付ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:47:47
内装編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 14:40:29
NEW RAYTON BLEST EuroSports Type SS-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 19:52:38

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2009年6月11日 納車
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事車で購入。 ジェントルマン仕様でボチボチカスタム!
ヤマハ RZ350R ヤマハ RZ350R
YAMAHA RZ250R・・・○○ですが何か? じゃじゃ馬な暴れん坊な子です。 でも ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA 01'YZF-R6 人生初の4ストロークでそれまでの4ストロークのイメージ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation