• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たるさむのブログ一覧

2019年05月07日 イイね!

ミニカー

近所のショッピングモールをブラついていると、...を見つけたのでカプセルトイを買ってみました。 山中湖でも売るのかな?もう少し高くてもダイキャストモデルだったらまとめ買いなのに、とか、現行モデルはアウトドアテイストが感じられるオシャレなファミリーカーという立ち位置を確立したんだなあと ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 07:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年05月11日 イイね!

魔女

マスターは既に持っているのですが、働く車となれば話は別。捕獲後即買い物カゴへ投入です。 こちらは同じ緊急車両でノレブカングー版。 結局マジョレットの2代目カングーは水色のやつ1種類で終わりのようですね。 このトミカサイズのミニカーは奥が深いです。
続きを読む
Posted at 2017/05/11 07:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2017年04月17日 イイね!

フレフレ

公式アナウンスはまだですが、フレフレ幕張まであと2ヶ月といったところでしょうか。 定期パトロールを敢行し、様変わりした店内レイアウトに戸惑いながらマジョ探索をした結果、青のアルピーヌA110-50には一度もお目にかかることないまま変わったこちらを購入。トゥインゴも新型になっていたし、魔女狩り ...
続きを読む
Posted at 2017/04/17 13:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2014年09月11日 イイね!

マジョレット

魔女のカングー縛りを外したせいか、心と視野が広くなり、先日のトラフィックに続き、マスターを発見です。 ギミックはないものの、スケール感が良く出ています。一緒に旧パッケージのセニックも購入。 新パッケージの陳列板にあった、ダチアダスターの警察車両の方は見つけられませんでしたが、ジャンボリーで ...
続きを読む
Posted at 2014/09/11 17:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年12月22日 イイね!

マジョレット

マジョレット
定期徘徊をするスーパーでルノートラフィックを発見、購入に至りました。現行マイチェン前のカングーと同じメタリックブルーで、細部の塗り込みは荒いものの、スライドドアのギミックは初期型カングーと比べると雲泥の差。 自らに課していた、3インチ、カングーの足枷を外してしまい、ミニカー増車の危険な予感が。
続きを読む
Posted at 2013/12/22 05:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年10月02日 イイね!

ルーテシア

ルーテシア
ルーテシア 近所のディーラーへ冷やかしにいったところ、ナンバー取得が間に合わず、試乗車が用意できなかったとのこと。フェア一発目の日曜に試乗車が無いとは、大丈夫なのでしょうか?展示車は赤が用意されていたので、じっくりチェック。客が多く、写真は撮りませんでしたが、いい感じ。それと納車予定の青と黄色も外 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/02 13:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年09月26日 イイね!

雑誌

雑誌
今月号のJAF MATEのとある記事で、カングーとメガーヌRSのミニカーが使われています。ま、それだけなら話は終わりなんですが、他に使われているミニカーがフィットやインプ、レガシィなどの国産車。その中になぜルノー車?なぜマジョ?しかも使われている高速道路上の写真では、グレーのルーテシア?(これはサ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/26 16:55:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年01月07日 イイね!

NOREV

NOREV
新しいミニカー入手です。基本型はルノジャポウェブで売られている救急車輌と同じですが、ルーフのサイレン、ヒッチメンバー、リアのスライドドア、ダブルバックドア、内装色などが違っており、3インチモデルの多様さに、まんまと乗せられている感バリバリです。
続きを読む
Posted at 2013/01/07 22:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年11月01日 イイね!

お買い物2.

お買い物2.
FBM2012でのお買い物ミニカーです。 まずは、ごくごくさいしょに作られたと思われるシンプルなシルバーのマジョレットです。 ブログ画像でその存在を見知ってはいたのですが、初遭遇でした。 次は、同じくマジョレットのPINDERです。トレーラー無しで、おまけのお菓子もついていないタイプです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/01 15:18:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2012年10月30日 イイね!

お買い物1.

お買い物1.
FBM2012でのお買い物覚え書きです。 全て3インチミニカーです。「3インチ、カングー」というガチガチの縛りを設けておかないと、ズブズブの泥沼から抜け出せなくなること必至な為、自らに課した苦しい予防線です。 まずは箱にあるノットフォーセールの文字が悩ましい先代1.4モデルです。サイドデカールの ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 16:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

間欠ワイパーリレー修理とレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 19:05:25
ルノー(非純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 15:06:21
合計15名様にプレゼント!くるまマイスター検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 11:58:48

愛車一覧

輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
R1000 古いバイクなので、愛車プロフィールの車種選択欄に該当モデルがありませんでした ...
ルノー カングー ルノー カングー
よろしくお願いします
輸入車その他 キャノンデール cannondale F3000 (輸入車その他 キャノンデール)
シングルトラックの楽しさに目覚めて。
輸入車その他 キャノンデール cannondale sv700sx (輸入車その他 キャノンデール)
フルサスは楽チンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation