• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たるさむのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

車検

車検
3回目の車検が無事に上がってきました。前回時に大物交換済みプラス持病ともいえるクランク角センサーとソレノイドバルブの不調も経験済みのため、今回は落ち着いた内容となり、マフラーを吊っているゴムの劣化、エアコンフィルターの交換くらいで、保険、税金関係で¥63.260に、整備代で¥70.700の総額¥133.960となりました。
今回、代車としてお借りしたのが先代ルーテシアの特別仕様車、ナイトアンドデイ。



モデル末期の販売テコ入れとして導入されたモデルで、もしかしたらRS系よりレアなモデルかも?ステアリングが軽すぎる嫌いがあるものの、乗り味良好でした。ただ、3ナンバーであるにもかかわらず、室内の横方向がカングーより狭く感じられるという
のは感覚的なものか?



数日ぶりとはいえ、エンジン音がバリバリ車内に侵入し、ギシギシミシミシいいながら、ロールしながら、コーナーで踏ん張る姿はやっぱりいい。



とりあえず、また2年間、皆様どうぞよろしくお願いします。
Posted at 2014/10/14 07:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月04日 イイね!


とうとうこの日がやってきました。開のスイッチのビニール部分が長年の使用による劣化で穴が開いてしまいました。テープでふさいでみるも、反応しないため、新しいケースを買うことに。






【イモビライザーキー巧・巧工房】に問い合わせてみたところ、これと同じ2スイッ
チタイプのものの在庫があったので注文。到着するまでは、相方に渡してあった合鍵で対応します。
Web上では同じ品物にみえても、細部で形状が違っていて、加工の必要があったら面倒だな、と思っていたのですが、基盤と鍵をそのまま移植するだけで問題なくアンサーバックも反応してくれました。






これで、以前の鍵と同様、7年間は安心です。
Posted at 2014/10/04 06:48:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年10月01日 イイね!

ウインドウォッシャー

過日の強風による砂埃でフロントガラスの汚れが酷かったためにウインドウォッシャーをオンにしたところ、残念なことに液切れ。ボンネットを開けてタンクを見ると、確かに空。
補充後、ワイパーを動かして見ると、液が出てこない。リアも同様。ヒューズボックスを見てもヒューズ切れはおこしていないので、どこか細い管が詰まっているのでしょうか?
ちょうど車検が近いので、Dラーで見てもらいます。大したことないといいのですが。

画像添付ができないのは、iOS8.0にしたせいでしょうか?
iPhoneから画像のアップロードができません。
Posted at 2014/10/01 05:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    123 4
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

間欠ワイパーリレー修理とレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 19:05:25
ルノー(非純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 15:06:21
合計15名様にプレゼント!くるまマイスター検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 11:58:48

愛車一覧

輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
R1000 古いバイクなので、愛車プロフィールの車種選択欄に該当モデルがありませんでした ...
ルノー カングー ルノー カングー
よろしくお願いします
輸入車その他 キャノンデール cannondale F3000 (輸入車その他 キャノンデール)
シングルトラックの楽しさに目覚めて。
輸入車その他 キャノンデール cannondale sv700sx (輸入車その他 キャノンデール)
フルサスは楽チンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation