• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月03日

天井知らず

天井知らず 少し、シトロエンから離れまして、昔所有していた車を紹介します🙂

今回のブログを綴るにあたりまして、画像データが...無い😱
そこで、kero348さんに、画像提供をお願いしました💦
快諾いただき、ありがとうございます🙇‍♂️

サンデーレーサーとして、サーキット走行にハマってた頃がありました😆
当時の相棒は、インテグラタイプR‼︎
しかも、00スペックの、ナイトホークブラックパールの、ハードトップという希少な部類に分類される三拍子が揃ったものでした💦
型式は、DB8(お馴染みのクーペはDC2)です
※以下、インテR

ちなみに、ホームコースは岡山国際サーキット👏🏻
かつては、パシフィックGPとしてF1🏁が開催されたサーキットでもあります
今でも、はっきりコースを覚えています‼︎
逆バンクの、ウィリアムズコーナー...
コワイ思いもしました😅

そこで、知り合ったのがkero348さんです🙂
ピットが同じで、親しくなったkero348さんの相棒が、GC8(インプレッサWRX STI verⅡ)


上の画像で、GC8の前に写っているのが、私のインテRでございます🙌🏻

インテRの魅力は、なんといってもVTEC❗️❗️
カムが切り替わってからの、どこまでも回っていきそうな高回転型のエンジン
まさに天井知らず😆😆

もう、VTECサウンドがたまりません🎶
マフラーを変えてましたから、余計にいい音でしたね⤴︎⤴︎

また、サーキットを走るにあたって、主な変更点は足回り

車高調とホイール&タイヤですね
フロント225-45/16、リア195-55/15で、かなりコーナリング重視でした

吸排気系は、5次元のマフラー(最初は無限をつけてました)とK&Nのエアクリ
冷却系は、ラジエター
そんなもんですが、結構走れました

あ、無限のフロントバンパーに変えてました😁

後に、kero348さんもインテRに乗り換えられます‼︎
ボディーカラーも、私と同じナイトホークブラックパール⤴︎⤴︎
ピットガレージに並ぶ、黒いインテRが2台
しかもDC2とDB8
結構、希少なツーショットだったかもしれません😅






⇧この3枚のインテRは、kero348さんのでございます🙌🏻

マイスターカップなるものにもエントリーして、サンデーレースを満喫していました😀

ですが、...

以前のブログでも綴りましたが、タイムや成績を求めすぎて、ストレス解消のつもりで始めたサーキット走行が逆にストレスになりまして...

数は少なくなりましたが、今でもインテRを見ると思わず振り返って見てしまいます🙂

また、サーキット走ってみたいなーなんて
ふと思ってみる今日この頃🙄
ブログ一覧
Posted at 2021/07/03 10:54:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2021年7月3日 12:59
こんにちは。ブログを拝見し、友人の98specで箱根を走り回った良き時代を思い出しました。
当時、私はR34クーペでFR車を楽しんでおり、98spec乗りの友人と互いの愛車を乗り比べたりしていましたが、エンジンを回した時の気持ち良さは当時ナンバーワンだったのをよく覚えています。
今から所有するのは難しいでしょうけど、機会があればぜひもう一度運転してみたいクルマですね(^^)。
コメントへの返答
2021年7月3日 14:19
@SSパパさん
こんにちは😃
コメントありがとうございます!
ずーっとホンダ党でしたので、FR車は所有した事がないんです😅
ホント、インテRは故障知らずで、楽しめた車でした‼︎
もう一度、VTECサウンド楽しみたいです😆😆
2021年7月3日 13:15
こんにちは🙇‍♂️

何から書いて良いのか迷います(笑)
実は私、EK9に乗ってました。マフラーを304speedにしてました!懐かしいです。友人がまさかのDB8でした😁でもチャンピオンシップホワイトなのでそんなに希少じゃないですね(笑)

B18Cのハイカムに切り替わった時のターボみたいな加速は今でも強烈に印象に残ってます👍インテのお写真を拝見して昔の思い出に浸れました。有難うございます🙇‍♂️
コメントへの返答
2021年7月3日 14:26
@かっ飛びさん
こんにちは😃
コメントありがとうございます!
EK9乗りだったんですね
よく、サーキットではバトルさせていただきました😆
マフラー、爆音じゃないですか😅
VTECサウンドが、より楽しめますよねー
00スペックは、DB8だとシリアルナンバーが追加されたぐらいの変更でしたけどね💦
ハイカムに変わったあの感覚、もう一度味わいたいです😆😆
2021年7月4日 11:11
TOI TOIさん、こんにちは(^^)
サーキット懐かしいですね。
私はTOI TOIさんのよりもタイムずっと遅かったので、こうして紹介されると大変恐縮してしまいます(^_^;)
土砂降りの雨の日、ビビりながらインテRでドン亀走行中、画像の赤いNSXにぶち抜かれたの、今でも鮮明に記憶に残ってます(笑)
私も今でも初代インテRを見かけると、欲しいと思ってしまいますよ(^^)b
コメントへの返答
2021年7月4日 12:09
@kero348さん
こんにちは😃
まずは、画像のご提供誠にありがとうございます🙇‍♂️
いやいや、懐かしいですね⤴︎⤴︎
アクセルを床まで踏み込む楽しさを知ったのは、インテRでした

サーキットでのウェット走行も、良い思い出です‼︎
川になったウィリアムズコーナは、ヒヤヒヤもんでした😨

あー、やっぱり、あのハイカムに入る高揚感をもう一度味わいたいです😆😆

プロフィール

「@たつゆ さん
こんばんは😊
この度は、ご参加いただきありがとうございました!
また、ご挨拶出来ませんでした事を、お詫び申し上げます。
皆さまのおかげで、なんとか天気も持ち、盛況のうちに終わりました!
引き続きまして、よろしくお願い申し上げます🤲」
何シテル?   11/20 20:03
かつてはサンデーレーサーですが、いまやシトロエンライフにどっぷりハマっています。https://aile-de-toitoi.com TOI TOIブログはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
この度、シトロエンC4からシトロエンC5エアクロスSUVに乗り換えました。 まさか、SU ...
シトロエン C4 シトロエン C4
DS3レーシングを所有してましたが、MTが運転出来ない嫁さんの為に、シトロエンC4(6E ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエンにハマるきっかけとなった車です。 国産車しか興味を持っていなかった私にとって、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation