• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOI TOIのブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

ルート8

ルート8ようやく週末でございます
色々プランはありましたが、結局はノープランの土曜日😩
そんなこんなで、本日もブログの方お付き合いいただければ幸いです🙇‍♂️

みん友さんの投稿から存在を知りました‼︎
カップになった「8番ラーメン」🍜
北陸のソウルフードが、手軽にローソンで手に入るとか👏🏻👏🏻

遅ばせながら、本日のお昼にいただきました🙂



ちなみに、8番ラーメンとは、昭和42年に石川県は加賀市の国道8号線沿いに創業したラーメン屋🍜

8番の8は、国道8号線ね8ですね❗️

ついでに、国道8号線を調べてみると、新潟県が起点で終点が京都市とか...
京都市が起点だと思ってました💦



まずは、容器の確認から!
裏面には、店舗数の記載がありまして、ちゃっかり海外進出もしてたんですね🙂



それでは、お湯を注いで5分待ったら、実食でございます⤴︎⤴︎

思い起こせば、最後に食べたのは遡ることかれこれ1年半前😅
加賀市の本店でした💦

さてさて、カップ麺になったお味はと言いますと🤔

スープはたしかにこんな感じ😆
麺は、カップ麺になったので...

お店で食べる味にはかないませんが、しっかり美味しかったですよ⤴︎⤴︎

金沢カレーといい、8番ラーメンといい北陸が呼んでます👏🏻👏🏻



はやく、シトロエンC4でお出かけしたいですね🚗
Posted at 2021/08/21 17:27:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年08月20日 イイね!

やっぱりね

やっぱりね休み前の金曜日なのに、なんだかうかない😮‍💨ですね...
さて、本日もブログの方お付き合いいただければと思います🙇‍♂️

既に発表があった通り、今年の鈴鹿も中止...
やっぱりね...🙁
ま、仕方が無いですよね
好きなものには贔屓したくなりますが、最近の感染状況を見れば仕方ないとしか...

今年は、角田選手に期待をよせてましたので、あわよくば現地にて応援したかったですね🙄
やっぱり、日本人選手の活躍を願わずにはいられないもの‼︎
その意味で一番興奮したのは、2012年の小林可夢偉選手の表彰台🙌🏻

応援席があったC席で、その瞬間を見届けました🙂
ポディウムに小林可夢偉選手が上がった時のカムイコールには、鳥肌がたちましたね‼︎

レースを振り返ると、混乱のスタートを制して2位にジャンプアップ‼︎
「小林可夢偉がいいぞー」の実況に思わず身を乗り出し、目の前を駆け抜けていくF1マシンにやんやの大歓声🏎
ピット戦術からマッサ選手にポジションを奪われたものの、バトン選手を抑えきって表彰台を獲得❗️

ラスト3周ぐらいからは、いてもたってもいられずでしたね
ヘアピンのブレーキングでつめられそうになったシーンでは、悲鳴にも近いものが...😵

まさに手に汗を握りながらスクリーンを見つめ、小林可夢偉選手が目の前を通過する際には思わず声を張り上げて応援しましたね⤴︎⤴︎
周りもまさにそんな感じ😆

まるで昨日の様に懐かしく、綴っているうちに興奮が蘇ってきます🙌🏻



やっぱり、F1でもなんでもスポーツ観戦は現地で楽しみたいですね‼︎
レースはもちろんですが、会場の屋台グルメやグッズを物色するのが楽しすぎ👏🏻👏🏻
なんたって、お祭りですからね⤴︎⤴︎

フェスティバル&カーニバル😆

さて、今年のフィナーレを飾るであろうアブダビにたどりつくまでにはどんなドラマが待っているんでしょうか⤴︎





今から楽しみですね😃
Posted at 2021/08/20 21:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月19日 イイね!

温泉むすめ

温泉むすめ今日は朝から雨☔️ しかも、どしゃ降り...
おまけに、夕方のニュースで和歌山でコロナ感染者過去最多の報道...
週末が近づく中、またもやステイホーム🏠になりそうな嫌な予感
早く、気軽にお出かけ出来るようになって欲しいですね‼︎
という事で、本日もブログの方お付き合いいただければと思います🙇‍♂️

和歌山には、海も山も川も温泉♨️もあります‼︎
そして、温泉むすめが3人もいます😆

ん?
温泉むすめ?🤔

なんでも、全国の温泉地を盛り上げる為に日々活躍しているむすめだとか👏🏻👏🏻
白浜の温泉むすめは、「白浜帆南美(ほなみ)」

見つけたのは、白浜を代表する白良浜ビーチの前にある「観光案内所しらすな」の中でした‼︎
いやー、あの手この手で地域を盛り上げてますね🙂



いまや、アニメって誘客に欠かせないものです。
ロケ地巡り含めて脚光を浴びれば、伸び代は天井知らず🙌🏻

白浜に興味薄の層を呼び込める起爆剤になりますからね⤴︎⤴︎
ちなみに、和歌山のもう2人いる温泉むすめは、那智勝浦温泉と龍神温泉にいるとか😃

コロナが落ち着いたら、是非お越しください⤴︎⤴︎

ワイキキビーチと姉妹浜🏖の関係にある白良浜がある白浜は、どこか海外を思わせるいい雰囲気があります😄


フィッシャーマンズワーフです‼︎


白良浜では、ウェディングフォトの撮影が人気みたいで、この日も...🙄


そして、日本的な良さもちゃんとありますよ👏🏻👏🏻
ちゃんと海鮮も楽しめます‼︎

白浜、いいとこでしょ?🙂
Posted at 2021/08/19 22:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月18日 イイね!

カレーの王国

カレーの王国和歌山市内は早朝からの豪雨が上がると、爽やかな青空が広がりました🙂
しかし、昨日発表された緊急事態宣言の延長と地域拡大...
現状が、早く好転する事を願うしかありません‼︎
さて、本日もブログの方お付き合いいただければ幸いです🙇‍♂️

突然ですが、カレー🍛はお好きでしょうか? 

夏になると、食卓に並ぶ回数が増えてきます💦
家で作るカレーからキャンプ🏕で作るカレー、同じカレーでも食べる場所によって全然印象は違いますよね
⤴︎⤴︎
うちは、どちらで作っても、ベースはバーモントカレーです😆

さてさて、最近は名店やチェーン店の味も食卓に並ぶ様になってきました‼︎
「CoCo壱番屋」から、和歌山の味「バラカレー」まで👏🏻👏🏻
手軽で、しかも美味しいのが魅力ですよね🙂



そんな中、今年和歌山に初上陸したのが、金沢カレーの代表格の「ゴーゴーカレー」🙌🏻
カレーの王国"金沢"から、はるばる和歌山へ😆



ところで、金沢カレーとは?
浅はかな知識で申し上げますと...

・濃厚なカレールー
・ステンレス製のお皿に盛り付け
・付け合わせはキャベツの千切り
・先割れのスプーン🥄で食べる
・カツがのっているのが、スタンダード?

違ってたら、すみません🙇‍♂️





全国展開しているのは「ゴーゴーカレー」ですが、お膝元の金沢では「チャンピオン」「キッチンユキ」「ターバンカレー」「カレー市民のアルバ」「ゴールドカレー」が代表との事🙂
たしか、北陸道のサービスエリアにレトルトが置いてあったような...🤔

存在はもちろん知っておりましたが、実は食べたのは「お初」でございまして💦

たしか、和歌山から最も近いのは、京都は宇治市の大久保店🙄

券売機で、食券を購入し、先割れのスプーン🥄で実食‼︎
しっかり、完食させていただきました👏🏻👏🏻(写真撮り忘れ...です)

これは、本場で色々味わいたい😆
そんな、カレー🍛でございます⤴︎⤴︎
Posted at 2021/08/18 20:00:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年08月17日 イイね!

アピールしなきゃ

アピールしなきゃまたもや不安定な天気
バケツ🪣をひっくり返した様な雨が降っています
こんなに降るとは...
災害がこれ以上起こらない事を祈るばかりです。

さて、本日もブログの方お付きいいただければ幸いです🙇‍♂️

またまた、徒歩通勤で気付いちゃったシリーズ👏🏻👏🏻(いつの間にシリーズ?🤔)

夜帰る時に出くわす、まさかの無灯火運転😑
運転していて気づかないんでしょうか?
しかも、1週間に1台や2台じゃないですよ💦

そりゃ、昔と違って夜でも街は街灯で明るいし、メーター類のイルミネーションも明るいですよ...
だからって、無灯火で走っている事に気付かないなんて😑

言い訳はそれなりにあるでしょうが、ヘッドライトを付けずに向かってこられたら、なんのつもり?🤬って思います。

夜だけじゃなく、"薄暗い夕暮れ時"、今日みたいに雨が激しく降って"視界が悪い時"、"霧の時"なんかは、やっぱりヘッドライトを点灯して、相手に存在を「アピールしなきゃ」‼︎

⇧今日の雨はワイパー無しではこんな感じ❗️
ワイパーが役に立たないどしゃ降り🌀☔️

なんだか教習所で教壇に立つ、教官みたいになってきましたが...😅

ここで、重大なお知らせです。
無灯火運転は減点1点🙄


ちゃんと、嫁さんからプレゼントされた「安全運転BOOK」に書かれています💦




歩行者だけじゃなく、車にとってもいい迷惑❗️
無灯火で走るのは、某「イニシ○ルD」のバトルの中だけにしてください👏🏻👏🏻😆
Posted at 2021/08/17 20:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たつゆ さん
こんばんは😊
この度は、ご参加いただきありがとうございました!
また、ご挨拶出来ませんでした事を、お詫び申し上げます。
皆さまのおかげで、なんとか天気も持ち、盛況のうちに終わりました!
引き続きまして、よろしくお願い申し上げます🤲」
何シテル?   11/20 20:03
かつてはサンデーレーサーですが、いまやシトロエンライフにどっぷりハマっています。https://aile-de-toitoi.com TOI TOIブログはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
この度、シトロエンC4からシトロエンC5エアクロスSUVに乗り換えました。 まさか、SU ...
シトロエン C4 シトロエン C4
DS3レーシングを所有してましたが、MTが運転出来ない嫁さんの為に、シトロエンC4(6E ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエンにハマるきっかけとなった車です。 国産車しか興味を持っていなかった私にとって、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation