• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOI TOIのブログ一覧

2021年10月11日 イイね!

気分だけでもハワイ

気分だけでもハワイ今日は、10月11日です。

休み明けの月曜日、ダルいですね🙄
気がつけばこんな時間💦

本日は、昨日のつづきを綴りますので、お付き合いいただければ幸いです🙇‍♂️

逆戻りした夏を追いかけて、着いた先はSENNAN LONG PARK👏🏻👏🏻
先週末の夜に訪問したところですが、昼間に行くのは久しぶり⤴︎⤴︎

緊急事態宣言も明けたので、結構な人出です❗️

しかし、暑い😵
もう何を見ても夏にしか捉える事が出来ません💦





もう、ハワイに行ったって事にしときましょう😆





なんとなく、そんな気分になって来ましたでしょうか??👏🏻👏🏻

しかし、砂浜ではありませんね...


改めて見ると、結構気になるお店が連なっています。
目の前にイオンモールりんくう泉南があり、手軽に食事も取れますが、まったりするなら断然こっちですよね⤴︎⤴︎

暑くなければ、ですが...🙄

平日休みが取れたら、再訪問してみようかな🤔
Posted at 2021/10/11 20:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月10日 イイね!

トンネルを抜けると

トンネルを抜けると今日は、10月10日です。

コロナが長引かなければ、F1日本グランプリが開催されていたはず...

たぶん鈴鹿に行ってたはず...

来年こそはと祈りつつ、本日もブログの方、お付き合いいただければ幸いです🙇‍♂️

突然ですが、和歌山市は和歌山県の北部に位置します。
和歌山県って、縦長の県なんですよねー
ですので、和歌山市のお隣は大阪「府」になります。

我が家からは、20分足らずで大阪「府」に行けちゃう事になります🚗

って事で、ノープラン解消に向けてとりあえず北上💦
夏を思わせる日差しに暑さって事で、問答無用に海を求めて進みます😆

和歌山市加太から大川トンネルへ
そのトンネルは、海へとつながるトンネルです👏🏻👏🏻

⇧一旦、シトロエンを止めてトンネル内の歩道から📸


いやー、暑さが無ければサイコーなんですが🙄

さらに進めば、真横に海が見えてきます⤴︎⤴︎



海の向こう側は、淡路島ですね。





ほんと、サイコーの天気です🙌🏻
暑ささえ無ければ(2回目...😑)

さて、せっかく大阪「府」まで来たので、逆戻りした夏を探してみますか⤴︎⤴︎
つづく...😆
Posted at 2021/10/10 17:38:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年10月09日 イイね!

微アルコール

微アルコール今日は、10月9日です。

朝晩は涼しく快適になったとは言え、昼間の暑さと言ったら...🙄

ノープランの土曜日が終わっていきます💦

という事で、本日もブログの方お付き合いいただければ幸いです🙇‍♂️

以前から私のブログをご覧いただいております方は、ご存知かもしれませんが...
大好きだったビール🍺をだいぶ控えています。

とはいえ、最近の「何してる」には、ハイネケンやらオリオンやら😅
ま、一週間に350mlを1本ぐらいです。

しかし、飲まないと極端に弱くなりまして...
昔なら最低500缶のビール2本とチュウハイ1本ぐらいはいけてたのに💦

で、目をつけたのが「微アルコール」という新ジャンル👏🏻👏🏻


⇧アサヒ ビアリー(アルコール0.5%)


⇧サッポロ ドラフティ(アルコール0.7%)


⇧アサヒ ハイボリー(アルコール0.5%)

感想はと言うと、「イイ」👏🏻👏🏻んです😆
十分飲んだ気分になります。
ほろ酔いまでもいかないので、体が楽⤴︎⤴︎

たくさん飲めるものでは無いので、1本で満足👍🏻

デメリットと言えば、お値段ぐらいですかね
ノンアルコールビールより高く、そして発泡酒よりも高く、普通のビールよりは安いって感じです😑

それと、飲んだら乗るなって事ですかね❗️

これから、流行っていくんでしょうか??🤔
Posted at 2021/10/09 20:51:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月08日 イイね!

2度目のランチボックス

2度目のランチボックス今日は、10月8日です。

ようやく金曜日、明日は待ちに待った週末⤴︎⤴︎
ですが、現時点でノープラン🙄

ま、それはさておき、本日もブログの方お付き合いいただければと幸いです🙇‍♂️

さっそくですが、昨日のワーケーションの続きから
...(つづくって言ってました? ヒソヒソ🤫)
とんぼ帰りの白浜で、後輩からお勧めのランチは?と聞かれ、迷わずシーモアのランチボックスを提案👍🏻

間違いなくコスパ最高ですからね!
と言う事で、一ヶ月と少しぶりにリピート⤴︎⤴︎


今回は、お上品に出来ますでしょうか...


オープン👏🏻👏🏻


はい、良く出来ました🙌🏻
蓋が閉まればOKの条件もしっかりクリア。

前回は、暑すぎてロビーでいただきましたが、今回はテラス席をチョイスします。


白良浜が綺麗ですね⤴︎⤴︎

ちなみに、インフィニティ足湯もいい感じです
仕事じゃなければね...





シーモアには、いけす円座(わろうだ)というこれまた素敵な和食処があります👏🏻👏🏻


またの機会にご紹介させていただきますね😃
やっぱり、プライベートで行くとこです...
Posted at 2021/10/08 21:05:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年10月07日 イイね!

ワーケーション

ワーケーション今日は、10月7日です。

前置き無しですが、本日もブログの方お付き合いいただければ幸いです🙇‍♂️

突然ですが、ワーケーションってご存知でしょうか?
ワーク+バケーション=ワーケーション👏🏻👏🏻

働き方改革やらなんやらで、生まれてきた造語です。
コロナ禍で、テレワークが進む中、働き方な一つの新たな形として登場しています。

そんな先進地が、ここ和歌山県は白浜😃
南紀白浜空港から車で10分で中心地、白良浜に代表される関西のリゾートです🏝

今日は、ワーケーション受け入れを積極的に進める白浜のホテル「KEY TERRACE SEAMORE」へ

あ🙄
仕事ですよ💦


良い天気ですね⤴︎⤴︎


ワーケーションは滞在型なので、セルフキッチンやグループワークが出来る場所もあります。


中庭では、BBQ🍖なんかも楽しめます🙌🏻


BARや




ラーメン何処🍜だってあります。

しかも、景色はといいますと...


はい、リゾート感サイコーです。
ワークより、バケーションが勝ちませんでしょうか??😆
Posted at 2021/10/07 20:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たつゆ さん
こんばんは😊
この度は、ご参加いただきありがとうございました!
また、ご挨拶出来ませんでした事を、お詫び申し上げます。
皆さまのおかげで、なんとか天気も持ち、盛況のうちに終わりました!
引き続きまして、よろしくお願い申し上げます🤲」
何シテル?   11/20 20:03
かつてはサンデーレーサーですが、いまやシトロエンライフにどっぷりハマっています。https://aile-de-toitoi.com TOI TOIブログはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
この度、シトロエンC4からシトロエンC5エアクロスSUVに乗り換えました。 まさか、SU ...
シトロエン C4 シトロエン C4
DS3レーシングを所有してましたが、MTが運転出来ない嫁さんの為に、シトロエンC4(6E ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエンにハマるきっかけとなった車です。 国産車しか興味を持っていなかった私にとって、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation