• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーるとあっぷの愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2021年11月11日

3回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
up!も早いもので3回目の車検でした。
走行距離は8万キロ。

今回実施した内容は
フロントブレーキディスクローター、パッド交換。
オイル、オイルフィルター交換。
VWエンジンシャンプー、燃料添加剤注入。
エアコンフィルター交換。
スパークプラグ交換。

ブレーキはブレーニ製を持ち込み部品代節約。
社外HIDはカットライン微妙なので自分で純正戻しで工賃節約。

他に異常無しでディーラーもいろいろ頑張ってくれて147000円プラスブレーキ部品代で済みました。

妻が物凄くこの車気に入って他にこの車を超える欲しい車が全く無いとのことでまだまだ長く乗る決意をした次第です。

乗り方、定期メンテに気をつければホントに頑丈で燃費も良くお金のかからないいい車です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月自主点検@45,361km

難易度:

車検整備(2回目)

難易度:

車検

難易度: ★★★

エンジンルーム清掃

難易度:

12ヶ月点検(6年目)

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1週間分の電気を頂きに🙂」
何シテル?   04/20 12:23
現愛車の情報があまりにも少ないので情報収集用に再登録しました。 S14シルビアK's→ZC32Sスイフトスポーツ→ゴルフ7.5オールトラック→ID.4という車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【雑ネタ】ID.4 駆動バッテリー温度管理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:19:01
日本仕様のID.4の急速の受電の上限は90kW程度だったりしますが・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:18:53
スタッドレスタイヤ 235/60R18のススメ 【PROでも無問題】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 07:16:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
内燃機関信者でしたが代車で乗って惚れました。 7.5ゴルフオールトラックとUP!からI ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
嫁の通勤買い物マシーン。 軽くていいね。 2024.4.28、10万キロ到達。 20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
2.0ターボFR→1.6NA FF→1.8ターボ4駆に。 人生初4駆。 前車が軽かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation