• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

冬の滝

冬の滝 先週末に東京都檜原村を訪れました。目的はお気に入りの「払沢の滝」です。

高速をおりて五日市街道を西に。写真はありませんが、檜原街道沿いに「総檜造りトイレ」があります。ここから滝まであと少し。到着です…

駐車場に車をとめて滝にむかいます。木工房「森のささやき」がみえてきます。昨年末に遊歩道が整備されたとのことで、とても歩きやすくなっていました⤴︎


少し進むと小さな滝があります。「忠助淵」です。そしてみえてきます…

氷瀑?「払沢の滝」です⤴︎ 夕方前で気温は上昇、結氷率は半分以下ですかね

頑張って撮りましたが、氷の写真は光が反射して難しいです。雰囲気だけ、おとどけさせていただきます^^;


今日光景をふと思い出し「払沢の滝ライブカメラ」をみてみました。氷はほとんど残っていませんでした。寒波のあとの先週は良いタイミングだったのかもしれません♪

帰ります…


檜原街道を東へ。赤い吊橋が目に入り寄り道。

「石舟橋」です。渡った先には温泉♨️ 秋川渓谷「瀬音の湯」があります。


新緑が芽生える春景色も見たい地です。また訪れたいと思います^^

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました
ブログ一覧
Posted at 2025/02/15 22:56:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ここも東京!払沢の滝結氷率55%
zrx164さん

SUBARORD 1st stag ...
鳴沢 了さん

ここも東京!払沢の滝結氷率40%
zrx164さん

SUBAROADで走る奥多摩から山 ...
温泉玉子さん

当面週末早朝はモミジ狩りだな
GAGARRINさん

昇仙峡
sarupandaさん

この記事へのコメント

2025年2月16日 6:01
sarupandaさん

おはようございます😊
東京にもこんな所があるんだなと😄
冬から春へともうなりつつ有りますね🐶
もう少して花が咲き動物たちも眠を覚ます事でしょう😊
コメントへの返答
2025年2月16日 7:04
そりゃそーだ!さん

おはようございます☀️
コメントありがとうございます☺️

アクセス良く日帰りで大自然を堪能できる
お気に入りの場所なんです!氷瀑することが
あると聞いてはいましたが、先週ライブカメラで
凍っている滝をみて急いで車を走らせました^^
今年最後の冬景色🤔ですかね⛄️〜♪
2025年2月16日 11:18
こんにちは♪

やまびこの前 舗装されたんですね
わたし 以前やまびこまで車で下りて行っちゃってえらい目にあった記憶が蘇りました😅
コメントへの返答
2025年2月16日 11:56
新兵衛さん こんにちは😃
コメントありがとうございます♪

え?車で入って行かれたんですか😅

遊歩道本当に歩きやすくなっていましたよー!
これで雨上がりでも行けますね^ ^

プロフィール

「冬タイヤに交換しました
念のため近所をテスト走行

今年は☃️降るかなぁ・・」
何シテル?   12/04 22:03
sarupandaです。よろしくお願いいたします。 2016年にペッパーホワイトのR50(クーパーセブン5MT) からR60へ乗り換えました(みんカラは202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトリペア施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:19:31
MEYLE スタビリンクHD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 00:03:38

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
コスミックブルーのクーパーD ALL4です。 ノーマルで乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation