• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sarupandaのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

国営武蔵丘陵森林公園🍃

国営武蔵丘陵森林公園🍃今日はまさに散歩日和☀️ 午後出発も渋滞はほどほど^^;
快適なドライブでした🚙〜♪



埼玉県比企郡滑川町にある広大な公園です
中央口より歩きます…




こもれび花畑のルピナスは約4万本




こちらはシラー




涼しげです♪

そして…



西口ひろば花畑⤴︎






約10万本のネモフィラ(╹◡╹)
想像をこえる素晴らしい景色でした🎶


💨
時間は限られます…
急いで次の目的地へ





アイランドポピー






見頃はあと数日ですかね^^🍃



閉園17時💨 帰ります…


最後までお付き合いいただき
ありがとうございました


皆さま良いGWを^^


 

Posted at 2025/04/29 23:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月23日 イイね!

雨上がり☔️… 藤の花

雨上がり☔️… 藤の花埼玉県さいたま市にある「青葉園」を訪れました。夕暮れ前に駆け込みます💨



昭和27年開園の日本初の民営公園墓地
公園正門にある天然藤を眺めました^^






強い雨にも…




花は散ることなく♪




天然記念物に指定されている
推定樹齢700年の大藤🤔




ちょうど見頃でしょうか( ◠‿◠ )





藤の花の独特な香りに癒されます🎶




明日からの木・金・土曜日の3日間
期間限定でライトアップされるそうです^ ^




夕日に照らされる藤の花…






ゆっくりと再訪したいですね🚙〜💨


最後までお読みいただき
ありがとうございます



Posted at 2025/04/23 23:02:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年04月19日 イイね!

風車とチューリップ

風車とチューリップ千葉県柏市にある「あけぼの山農園公園」を訪れました。常磐道柏ICから約20分で到着です


今日は晴天の予報でしたが、空はなんだか霞んでいました^^;

中央駐車場に車をとめて歩きます



すぐに風車とチューリップがむかえてくれます♪






花のピークはこえているとの情報でしたが見ごたえ十分🎶






ふるさと広場では…




階段の上にハーブの丘








広場にあるひょうたん池のチューリップ




竹林もみえました






広すぎず歩きやすく快適な公園です
夏にヒマワリ、秋にはコスモスが楽しめるようです






シンボルのオランダ式風車は高さ約17メートル
手前の池では夏にハスが見頃とのこと




まだ4月…




新緑の季節も、汗を拭いながらの散歩でした^^;


最後までお付き合いいただき
ありがとうございました


Posted at 2025/04/19 23:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

岩槻城址公園の桜

岩槻城址公園の桜埼玉県さいたま市岩槻区にある
桜の名所の一つです

駐車場の混雑予測…




相当甘かったです^^;

なんとか駐車場に車をとめて…




夕方からの散歩になりました




公園のシンボルである朱塗りの「八ツ橋」


蕾もありましたが土日でみる見頃のピークは
今日明日かと思われます( ◠‿◠ )






公園には約500本の桜が咲き誇ります

曇り空の中ではありましたが
今年も花見ができました🎶







明日の天気は下り坂…
雨の降る前に近所の桜も堪能したいですね^^


最後までお付き合いいただき
ありがとうございました



Posted at 2025/04/05 21:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

昇仙峡

昇仙峡先週は山梨県甲府市までドライブ
昨年夏に訪れましたが大雨で断念…
リベンジです^^



まず訪れたのは昇仙峡ロープウェイ
遠くに見えるのは荒川ダム








少しくすんでいます^^;
富士山のシルエットは確認できました♫




健康!
ですかね( ◠‿◠ )




ここから仙娥滝にむかいます🚙💨




県営グリーンライン駐車場に車をとめ
遊歩道を歩きます…




「石門」
巨大な花崗岩をくぐります




不思議な光景ですね(╹◡╹)
そして滝まであと少し…






「仙娥滝」
新緑、秋にはまた違った景色かなと
想像がふくらみます




水量多く迫力に圧倒^^
高さ約30メートル、流石の名瀑です!




「覚円峰(かくえんぽう)」




「天狗岩」




後半の曇り空は残念でしたが^^;

晴れの日にまた再訪ですかね🎶


最後までお読みいただき
ありがとうございました


Posted at 2025/03/29 22:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「冬タイヤに交換しました
念のため近所をテスト走行

今年は☃️降るかなぁ・・」
何シテル?   12/04 22:03
sarupandaです。よろしくお願いいたします。 2016年にペッパーホワイトのR50(クーパーセブン5MT) からR60へ乗り換えました(みんカラは202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトリペア施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:19:31
MEYLE スタビリンクHD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 00:03:38

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
コスミックブルーのクーパーD ALL4です。 ノーマルで乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation