• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

どうなっとるんや~ちっ(怒った顔)

今日、京都市内のとある交差点。

私の車は左折しようとしてて、歩行者の方が渡られているので待ってから曲がろうとしたら、いきなり突っ込んできた反対車線の右折車に「ブゥー!!」とクラクションを鳴らされ、挙げ句運転手(おばちゃん)に睨まれる始末…。
日本の道路は左折優先ちゃうのん?
トドメに、もう一台右折車(京都市バス)が割り込んでくる状態で…ぷっくっくな顔

どうやら、この町のルールは、突っ込んできた者優先らしいですわ…。
これが今日だけ起きてる訳ではなく、日常茶飯事なんですよね…。普段の京都の運転マナーです(怒)

はぁ~がく~(落胆した顔)
自分もそんな運転しない様に気をつけよう~っと…。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/10/08 13:58:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

ダットサントラック
avot-kunさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

おはようございます
takeshi.oさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2008年10月8日 18:33
いや~突っ込んだ勝ちはこちらでもまかり通っていますよ!
本来はまさVさんのおっしゃる通り左折優先なのにね。
事故らなくて何よりですよ(^_^;)

実は京都は右側交通だったりして・・・(汗)
コメントへの返答
2008年10月9日 10:27
かっぱさん、毎度です~。

ある意味、あの町は鎖国政策ちうですから…(笑)

>右側通行…
そうです。右ハンドルで右側通行ですから(ウソ爆)

あと、お公家さんと馬ウマが優先です(爆)
2008年10月8日 19:15
京都ローカルルールはあるんでしょうね、、
・馬優先
・おかっぴき優先
・大名行列優先
(かなり偏見に満ちてますがなにか?)

高松最強最悪の乗り物はチャリです。
コメントへの返答
2008年10月9日 11:33
お月さん、毎度です~。

あの町の優先順位は…。
①お公家さん
②お馬ウマさん
③お侍さん

てな感じでしょうか?(爆)
フツーに青信号渡ってて歩行者に、へーきでクラクション鳴らしてきますからね~(怒)
信じられんのですわ…。

朝・夕は、ここはベトナム・ハノイか?と思う位バイクが多いです(笑)
運転マナーは、暴走チャリ並みなんで…(苦笑)

ですので、車で京都に来られない方が無難です。
2008年10月8日 19:39
いわゆる“松本ルール”と同じようなもの?危ないですねぇ(汗

長野県松本市では右折車両優先というローカルルールがあるらしく、
県外ナンバーの車と地元ナンバーの車の右直事故が多発しているとか。

自分の地元以外の土地を走る時は、普段以上に気をつけないといけませんね…(-_-;)
コメントへの返答
2008年10月9日 12:36
Ossyさん、毎度です~。

松本市にそんなローカルルールがあるんですね…(汗)確かに知らない土地を走る時は気を使います…。

こっちに来てから、こっちのタイミングに慣れてしまって確実に運転マナーが悪くなってる気がします…(汗)
2008年10月8日 20:35
あぁ~

京都人は、
「交差点は先に入った方が優先」
って本気で思っている人が多いです。
たとえそれが、自分の進路が一時停止であろうとも、大きな幹線道路に出る脇道であろうとも、です。
基本的に何かあれば、全部自分以外の人のせい、
がデフォルトである地域と思って差し支えないかと思いますが。
なにせ、一時停止交差点を、対向にパトカーいても止まらずに通過するような地域ですから(爆

京都市内で事故に遭わないようにするには、

1 他人を信用しないこと
2 二輪(特に原付、二種原付)の動きは子供の自転車並みと思うこと
3 自分の都合に合わないルールは認めない人ばかりだと思うこと

ですかね(爆


とりあえず、事故にならず良かったですね。
コメントへの返答
2008年10月9日 13:37
智音さん、毎度です~。

言うまでもありませんね…(爆)
ほんまに、何とかならんもんでしょうか。
まっ、運転マナーに限らずこの町の人の気質なんでしょうけどもね~。

事故お越さん様に、気を付けて運転しますです。はい(笑)

プロフィール

「もう年末で、冬支度。 http://cvw.jp/b/336723/34745364/
何シテル?   12/26 01:05
ども~ こんにちは~♪ エクスとフォレスターで旅した内容や日々の出来事などを中心に書いていきます。 車いじりはあんまりしないんで、それをメインの方には面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日、出会った愛おしいケイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 21:24:50
紅葉へ行こうよう(お約束) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 21:01:00
お昼は山越うどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 15:09:39

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2015/1/18 A型からC型に変わりましたのです(笑) Xブレイクになって、内外装共 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
H14式AZR-65G 97000km程走行。 2008年9月13日。 6年間の活躍を ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013/10/5 納車の奥様用 新型車両 色々諸事情により2014/9/14で引退。
日産 モコ 日産 モコ
嫁さんが可愛がっている車です。 独身時代に購入し(購入の時に私も絡んでましたが(笑)) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation