• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

アマチュア無線。

先週のキャンプオフの際に、キャンプ場から皆で温泉に移動の時に
アマチュア無線を持っている方々がいらっしゃっていまして。

連走する時にルートの確認や、狭い道があったのでその情報を教えてもらったりと…。
とても便利だなぁ~って改めて思いました。
うちは持っていませんでしたので、受信機を貸して貰って聞いていました。

前々から、よく遊んでるエクスオーナーさんと連走する時には「アマチュア無線免許取ろう~」と思っていましたが、今回は本気になってきたので本格的に情報をイロイロと調べてみました。

自力で勉強して取る自信は全くないので(爆)無線講習会に参加して取得しようと考えています。
関西では、各都市で会場を設けて講習会を開催しているので、年内は難しいので年明けには
どこかの講習会に参加して免許取得したいと思っています。

免許取れたら無線の開局申請して、連走しながら無線で交信してみたいって思っています☆
キャンプオフ帰りにお友達の「xxuRINAxxx」くんとも一緒に取得したいね~って話していました。
関連情報URL : http://www.jard.or.jp/
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/11/24 23:39:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

朝一のオープンドライブ
R172さん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年11月24日 23:51
こんばんわ。
この試験に1回落ちてます・・・・・・小学6年の時に・・・・・・

でも2回目で何とか合格しましたよ。
4級ですけどね(笑)
今や免許書は財布の中の飾りになってますよ(汗)
コメントへの返答
2009年11月25日 17:19
saotakaさん、毎度です~。
古くからお持ちなんですねわーい(嬉しい顔)

私は、いきなり試験は自信が無いので(爆)講習会で取得を目指します。
前々から、あれば便利だと思ったのと連走の時に、皆に一斉に連絡が出来るので。
頑張ります(笑)
2009年11月25日 2:01
こんばんは。

連走やスキーなんかでは便利ですよね。
(携帯電話は1対1ですものね)

と言っても私の場合詳しい方に使い方を教えてもらって
なんとかその日運用するって感じなので全然ですが。。。(汗
今年12月に局免期限だったのですが、
手続きが1ヶ月前までであることを失念してて
危うく期限切れになるところでした。。。(苦笑

コメントへの返答
2009年11月25日 17:34
kaz_tさん、毎度です~。

確かに、連走した時に「Nさん」から「まさVさん、頑張って取りましょう!」とお誘いも頂きましたし、嫁さんと「う」氏と三人で取得しようと思ってます。
使い方は、なかなか覚えられへんかなぁ…。と多少心配してますが冷や汗

取得出来たら、お相手宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
2009年11月25日 6:27
エクスの時には聞いているだけ~(苦笑)

でもスポスタでツーリングの時にはかなり重宝しています。
バイクだとケータイ使いたくても使えないからね。
それにケータイと違ってつなぎ放題ですから便利です!(笑)

今年期限切れになっていました・・・しかも1ヶ月間(汗)
でも今は便利なネットを利用して更新手続きが出来るのよ!
いや~助かりました(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月25日 18:42
かっぱさん、毎度です~。

バイカーの方の取得も多いみたいですね~。
みんなでツーリングする時にはとても良いツールですねわーい(嬉しい顔)
ケータイより、便利ですもんね~。
みんなで走ってる時には、情報共有出来るんで。

免許取得出来たら、開局申請はネットで出来るよ~。と教えて貰いました。
世の中、便利になりましたね(笑)
2009年11月26日 0:32
おひさしぶりです

もう局免をも取得してから20年目に突入しました
ネット更新がよく分からず書面で今年更新しました
コールサインは2エリアの1順目でもらっていますが
嫁さんは2順目のコールサインを持っています
当然、講習会などお金がかかることはできません(爆

丸完で1発合格・・・

最近は携帯があるのでずっと沈黙しています
走行中の携帯は駄目ですが、アマチュア無線の場合
は問題ないと思います(NGならタクシーが・・・)
とは言え、結構走行中の会話は止めたほうがいいかも
過去の会話中に追突したことを実況で聞いたことがあります

とは言えあると便利です はい・・
コメントへの返答
2009年11月30日 12:48
mineさん、コメントありがとうございます。

お返事遅くなって申し訳ないですm(__)m

免許、一発合格は素晴らしいですねわーい(嬉しい顔)
私は、事前に資料を軽く見た段階で模擬試験をやってみまして法規はギリギリ合格ライン。無線の方は40%位の正解率でした。

やはり、自力には限界があるので講習会に行くのがベターかなぁ。と思ってます。
まだまだ、勉強ちうなんで色々とアドバイス宜しくお願いしますm(__)m

改めて、あれは便利だと思いました。
2009年11月26日 19:06
何気に「Nグループ」に所持者が多くてビックリでしたね

究極の運用スタイルは「Nさん」ですが、お握りマイクを愛用してます

道案内から事故情報、世間話等…
中々楽しいですよん♪
コメントへの返答
2009年11月30日 12:53
だいさん、毎度です~。

すみません、コメントが遅くなって申し訳ないですm(__)m
公私共に多忙だったもんで…。

元々、持ってらっしゃった方と皆さんに触発されて取得された方が増えてきた感じでしょうか?(笑)

多分、免許取って買うとすればハンディ型にしようと思ってます。
物によってだと思いますがハンズフリーを付けたいと思ってます。
また、色々教えて下さいねわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「もう年末で、冬支度。 http://cvw.jp/b/336723/34745364/
何シテル?   12/26 01:05
ども~ こんにちは~♪ エクスとフォレスターで旅した内容や日々の出来事などを中心に書いていきます。 車いじりはあんまりしないんで、それをメインの方には面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日、出会った愛おしいケイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 21:24:50
紅葉へ行こうよう(お約束) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 21:01:00
お昼は山越うどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 15:09:39

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2015/1/18 A型からC型に変わりましたのです(笑) Xブレイクになって、内外装共 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
H14式AZR-65G 97000km程走行。 2008年9月13日。 6年間の活躍を ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013/10/5 納車の奥様用 新型車両 色々諸事情により2014/9/14で引退。
日産 モコ 日産 モコ
嫁さんが可愛がっている車です。 独身時代に購入し(購入の時に私も絡んでましたが(笑)) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation