• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月08日

まだまだ現役。

まだまだ現役。 通勤で、よく乗る南海電車。
昨年のダイヤ改正後は、朝夕の特急サザンのアコギなボッタクリ商売も改まって終日、切符のみで乗れる様になりました。

乗る特急の後ろ4両は、通勤電車をつないでいますが、古い電車が多くて、未だにドアが「片開き」で乱暴なスピードで開きます(笑)

製造が昭和40年製や40前半に製造されていて、今や存在しない「帝国車輌(今の東急車両)製」

ただ、椅子がフカフカなんで座り心地ヨシですウィンク
個人的には好きな車両です。
ただ古さはありますが、よくメンテナンスしてると思いますよ~。あんまり故障したって聞きませんし。

今時、片開きのドアの電車が地方ならまだしも、大手私鉄で使ってるのは南海電車だけでしょう(笑)

まだ現役ですが、徐々に新型に取り替えていくみたいです。

もう少し、頑張ってほしいなぁ。
ブログ一覧 | 鉄もの♪ | 日記
Posted at 2010/03/08 22:11:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2010年3月8日 23:20
乱暴なスピードで開くドア…わかりやすいです(笑)
懐かしいですね!
地元の東武ではだいぶ前から見なくなりましたねぇ(>_<)

でも関東では京急でまだ活躍してますよ♪
コメントへの返答
2010年3月9日 16:32
シュウさん、毎度です~。

結構、乱暴ですよ(爆)

1両4つのドアの閉まるタイミングが微妙にズレるのが味ですね(大爆)

まだ京急もありますか!流石、京急です(笑)個人的に好きな電車なんで、羽田空港からは殆ど京急に乗りますわーい(嬉しい顔)

最近の関東の電車は、ステンレスに色が帯に入ってるだけで味気ないですよね~。
頑張って維持して欲しいと思ってます☆

プロフィール

「もう年末で、冬支度。 http://cvw.jp/b/336723/34745364/
何シテル?   12/26 01:05
ども~ こんにちは~♪ エクスとフォレスターで旅した内容や日々の出来事などを中心に書いていきます。 車いじりはあんまりしないんで、それをメインの方には面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日、出会った愛おしいケイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 21:24:50
紅葉へ行こうよう(お約束) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 21:01:00
お昼は山越うどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 15:09:39

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2015/1/18 A型からC型に変わりましたのです(笑) Xブレイクになって、内外装共 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
H14式AZR-65G 97000km程走行。 2008年9月13日。 6年間の活躍を ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013/10/5 納車の奥様用 新型車両 色々諸事情により2014/9/14で引退。
日産 モコ 日産 モコ
嫁さんが可愛がっている車です。 独身時代に購入し(購入の時に私も絡んでましたが(笑)) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation