• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

タイヤ替えないといかんなぁ…。

昨日、オイル交換をした時に気づいたのが、前輪2つのタイヤがかなり減ってきてる!と。
(定期的にローテーションしてなかった私に、原因があるんですけどね…(^^;))
SUV用のオールシーズンタイヤって意外と減りが早いんだなぁ~と思いながら…。

早速、家の近所のSABへタイヤを見に行ってきました。

いやはや、タイヤに対して大して興味の無かった私。
種類が沢山ありすぎて、(?_?)??状態になってしまいまいて、モチはモチ屋の精神で店員さんに色々見積もって貰いました。

BS・ダンロップ・ヨコハマ・トーヨー・ミシュラン などなど…。
本人的には、転がり抵抗の少ない・静かなタイヤがいいんですけど、ワガママ言えば選択肢が狭まる…。などなど考えながら…。見積もり結果が。


平均4本で10万円!
予想通り、いいお値段がしますねぇ…(汗)

おこづかい数か月分が、バビューンと飛んでいきます…。

前車(VOXY)の場合は、ノーマルのアルミを使ってたんで195-65-R15だったんで、比較的リースナブルだったなぁ~と改めて思いました(笑)

結局、見積もりのみで一度お持ち帰りして、考えようと。

ついでにホイールも替えてやろう!なんて思っらりして
(カネナシ爆)

皆さん、タイヤってどうされてます?
折角買うなら、オススメのタイヤってありますかぁ~??

ブログ一覧 | 車のこと | 日記
Posted at 2010/06/20 11:26:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 北海道 富田ファーム
hokutinさん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

美味しいお届け物✨
剣 舞さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

令和7年の真夏の夜の夢(前夜祭)
P.N.「32乗り」さん

桃パフェを囲んで🍑
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 12:05
ウチんのもそろそろかな

前回は新車外しタイヤを装着なんで、今回もかなと

夏タイヤは余りこだわりは無いですが
コメントへの返答
2010年6月20日 14:16
だいさん、まいどです~。

だいさんとこも、そろそろですかぁ。
判ってはいたことですが、高いですわ(汗)

皆さんから色々教えて貰えたんで、購入に前向きにいこうかと(笑)
2010年6月20日 12:08
まいど~。

ん?
バックスは高いよ~。

専門店かネットで買うのが良いと思う。カーポートマルゼンお勧め。
知り合いが勤めてるのもあって、俺はホイールはマルゼンでしか買ったことない。

俺もタイヤ換えあかんなぁ。
コメントへの返答
2010年6月20日 14:26
でかタン、まいどです~。

マルゼンさん、ネットで調べたらホイール付きで買えちゃう値段ですね。AB高いですわ…。

今すぐは、持ち合わせがないんですが(笑)近々には替えようと思ってるんで、いっぺん相談に乗って下さい。
お願いします~。
2010年6月20日 12:32
そうそう、マルゼンとかフジコーポレーション安いよ。

自分はタイヤサイズとかよくわからんくてSABで買ったけど、次からはマルゼンかフジで買うよ~わーい(嬉しい顔)

ホイールがダウンヒルスペシャル、16インチタイヤ付き(ジオランダーATS)で5万安かったよ…ウィンク
コメントへの返答
2010年6月20日 14:31
なっちゃん、毎度です~。

>マルゼンとかフジコーポレーション安いよ。
調べました。確かに安いねぇ~☆

思ってる値段で、ホイールまで付いてきちゃうんだもんね。
色々見たり、お店に行ってみたり、ご相談してみたりして考えてみまーす♪

有難うね☆
2010年6月20日 12:39
もうタイヤ交換?まだ2年ぐらいですよね…ダンロップは減りが早いのかな?冷や汗2

私ならブリヂストンのタイヤを選ぶかな。いわゆるエコタイヤだとエコピアのEX10かEP100ですかね。
ちょっと高めだけど、個人的にはロングライフだと思いますし。
前に履いていたデューラーAT694は6年ぐらい持ちました。
山はまだまだ残っていたけど、ひび割れが出てきましたね冷や汗
コメントへの返答
2010年6月20日 14:41
Ossyさん、まいどです~。

そーなんですよ。2年乗って、ローテーションしてなかったからかもしれませんが、前後で明らかに減ってるんです。

前の減りはかなりきてて、そろそろ交換しないと…。という感じです。

ブリヂストンのタイヤがいいんですよね~。
エコピアを見積もって貰いました。
タイヤだけなら、ブリヂストンでいいかなぁ~と思ってるんですけど、色々調べるとホイールも替えたいなぁ~なんて欲が出てきまして…(爆)

もう少し、考えてみます。
情報有難う御座いました。
2010年6月20日 16:26
車高そのままか下げで行くならSUV系の純正もしくはロード系、
いやいやいずれ上げてオフ車にするんならイボイボ系(笑)で。

エクスをオン・バリバリ系、オフ・ガンガン系どっちの方向へ持っていくかが鍵になりそうですね。

コメントへの返答
2010年6月20日 20:33
かっぱさん、まいどです~。

今の所は、折角SUVに乗ってるので車高はそのままいこうと思ってます。
選択肢としては、オンロードメインのタイヤを選ぼうと思ってます☆

ホイールなど色々見てると、久しぶりに物欲が沸いてきたカモです(笑)
ありがとうございます♪
2010年6月20日 19:05
ども。

ウチはYOKOHAMAのearth1の17インチをタイヤのみジェー○スの夏のボーナスセールで七万ちょっと交換工賃込みで買いました。

前の会社の上司が購入していて燃費向上にちゃんと効果あり(0.5~7㎞)とのことが決め手でした。

しかし、転がり抵抗少ないタイヤはラフにブレーキ踏むと制動距離が伸びてビビりますね。
コメントへの返答
2010年6月20日 20:33
ぶんさん、まいどです~。

ヨコハマのアースワンを履いてはるんですか~。
4本で工賃込み7万位なら、比較的安く入れ替え出来たんですね~。

転がり抵抗の少ないタイヤってラフにブレーキ踏むと制動距離伸びるんですか。
確かに「転がり易い=制動距離伸びる」ですね(^^;

なるほど、ためになりました。
2010年6月21日 1:59
またまたこんばんわ。

ホイールも欲しくなるでしょ。
俺のホイール3年前だけどタイヤDLのルマン703の235/50-18セット取付け込みで、調べてみると92000円で買うてますわ。

う~んタイヤのお勧めはまぁ個人の主観ですが今履いてるルマン703はお勧めです。
内部スポンジのお陰か静かです。GWにお月さんが運転してくれた際に、「このタイヤ静やなぁ」と誉めてもらいました。自分では他のタイヤがどんくらいやかましいのか知らんもんで、ちょっとビックリでした。

ホイールもいっとく~???(あ!サクちゃんに怒られそうや~  逃げろ~w
コメントへの返答
2010年6月21日 13:10
でかタンさん、毎度です~。

ルマン、いいんですか!
その位の値段なら、想定の範囲内なんでホイール付きで行っちゃいますか(笑)

嫁さんは、好きにすれば?てな感じなんでいけるかも?です。

いっぺん、一緒に見に行って貰えたら有難いです。
また連絡さして貰います☆

プロフィール

「もう年末で、冬支度。 http://cvw.jp/b/336723/34745364/
何シテル?   12/26 01:05
ども~ こんにちは~♪ エクスとフォレスターで旅した内容や日々の出来事などを中心に書いていきます。 車いじりはあんまりしないんで、それをメインの方には面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

本日、出会った愛おしいケイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 21:24:50
紅葉へ行こうよう(お約束) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 21:01:00
お昼は山越うどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 15:09:39

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2015/1/18 A型からC型に変わりましたのです(笑) Xブレイクになって、内外装共 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
H14式AZR-65G 97000km程走行。 2008年9月13日。 6年間の活躍を ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013/10/5 納車の奥様用 新型車両 色々諸事情により2014/9/14で引退。
日産 モコ 日産 モコ
嫁さんが可愛がっている車です。 独身時代に購入し(購入の時に私も絡んでましたが(笑)) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation