• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさVのブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

アマチュア無線。

先週のキャンプオフの際に、キャンプ場から皆で温泉に移動の時に
アマチュア無線を持っている方々がいらっしゃっていまして。

連走する時にルートの確認や、狭い道があったのでその情報を教えてもらったりと…。
とても便利だなぁ~って改めて思いました。
うちは持っていませんでしたので、受信機を貸して貰って聞いていました。

前々から、よく遊んでるエクスオーナーさんと連走する時には「アマチュア無線免許取ろう~」と思っていましたが、今回は本気になってきたので本格的に情報をイロイロと調べてみました。

自力で勉強して取る自信は全くないので(爆)無線講習会に参加して取得しようと考えています。
関西では、各都市で会場を設けて講習会を開催しているので、年内は難しいので年明けには
どこかの講習会に参加して免許取得したいと思っています。

免許取れたら無線の開局申請して、連走しながら無線で交信してみたいって思っています☆
キャンプオフ帰りにお友達の「xxuRINAxxx」くんとも一緒に取得したいね~って話していました。
関連情報URL : http://www.jard.or.jp/
Posted at 2009/11/24 23:39:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年11月11日 イイね!

大雨で、大変だわ。

会社に着いたものの…。

今朝の大雨の影響は大きくて、対応に追われてました。
客先へ行こうとしても、あちこちで冠水で通行止。
高速が通行止で、下道渋滞ちう涙

こうなったら、ヤケクソだぁ。

渋滞イェーイ!

イェーイ!イェーイ!イェーーーイ!

もう無理(笑)
Posted at 2009/11/11 10:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年11月11日 イイね!

大雨の影響…涙

夜中から早朝にかけて大雨(時間雨量が100ミリを越えたそうです)が降ってまして、通勤時間帯に直撃!

南海本線も阪和線も府県境付近でチョー徐行と、乗ろうと思った電車が運休…涙
電車が来ない…涙

どうやら阪和道も府県境あたりで通行止だそうで最悪な朝です。

急行電車が来ないので、チンタラ普通電車で通勤ちう。

天候が悪くて遅れるのは誰も悪くないので、諦めます。
トホホ。
Posted at 2009/11/11 08:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年10月23日 イイね!

ALL JAPAN MEETING オフレポ(当日編)

ALL JAPAN MEETING オフレポ(当日編)さて。
ALL JAPAN MEETING 当日編。

前日は寝たのが3時半(多分?)で起床予定が6時15分。

・・・。

携帯の目覚ましが鳴っていましたが、流石朝の弱いワタクシ。
体が動きません(笑)

スヌーズ機能で、ようやく起床。
それでも、6時半には動き初めて、6時45分にはお部屋を出て
車を取りに移動しました。

今思えば、奇跡としか思えない位の行動の早さです(爆)

前日の雨とは、うって変わって快晴のモクモクファーム。
車を、オフ会場の第一駐車場へ移動させて朝食会場へ徒歩で移動しました。

もう、前泊組以外に到着されている方がいらっしゃいました。
名古屋からお越し下さったmineさんご夫妻でした。
ALL JAPAN 当日参加の1番乗りでした(^^)

7時半前には朝食開始→8時15分頃朝食終わり→8時半に駐車場到着。
と、朝は慌しく時間が流れていきました。

朝食を終えて駐車場へ移動し始めてる時に、一足早く駐車場へ着いていた「うりきちクン」からTELが。
「もう、結構な台数が集まってきているよ~」という連絡に、歩くスピードを上げて現地に戻りました。

8時半の時点で、ソコソコの台数が集まって頂いてました。
お月さんから、大会用に作成された幟をお借りして、誘導用に駐車スペースで
突っ立っていました。
誘導には「うりきちクン」「Hamerさん」にお手伝いをして頂いて、スムーズに誘導が出来ました。
お手伝い有難う御座いました。

そうこうしているうちに、受付開始→開会式と進んでいって…。

今回の代表幹事をしてもらいました「なかじさん」から開会の宣言。
「渡辺@GTさん」からの挨拶と続いて、その後は1回目の集合写真を撮影しました。

その後、皆さんの車の前で、自己紹介と車のアピールを順番に行っていきました。

ここで予想外に駐車場の埋まり方が早くて、何度か場所を移りながらの紹介となって
しまいました。バタバタになってしまい申し訳ありませんでした。

次に、抽選会を行って皆さんにモクモクグッズを記念品としてお持ち帰り頂きました。

お昼ごはんまでは、オーナーさん同士の交流で各車の前で自然とエクス談義に
花が咲いていました(笑)

今回、都合でお食事前にお帰りになられる「あひゃひゃさん」を皆さんでお見送り。
短い時間でしたが楽しめました!とメッセージを頂きました。
遠路からのご参加有難う御座いました。感謝しています。
僕ら四国にも行きますので、岡山か四国でまた是非お会いしましょうね☆

その後、昼食のご予約をされていた方々と園内へ移動して、昼食会場前にある
「ミニブタショー」を見学。この園内に暮らしているミニブタさんたちが日ごろから
特訓した成果を皆さん楽しそうに見学されていました。

そして、本日のメインの1つ「バーベキューレストラン」での昼食に臨みました(笑)
各テーブルの皆さん、談笑されながらココのバーベキューの味を楽しんでいらっしゃい
ました。

お味は如何だったでしょうか?

もう一度、駐車場に戻って頂いて全体の集合写真を撮影して、幹事団から皆様への
ご挨拶をさせて頂いて、今回のX-TRAIL ALL JAPAN MEETING 2009 in MIE を
終了させて頂きました。

有志の方で、園内の温泉へお出かけされた方。
園内をもう一度散策へお出かけされた方。
エクス談義に盛り上がっていた方。

と、終了後も遅くまで残っていらしたと聞いています。

構想1年。立ち上げ3ヶ月程で会場選定・準備の面などで幹事団で色々と話し合ってきました。
こんな大きなオフは1人では、実行できるものではないと思っています。
幹事団だけではなく今回、エクスだけではなく、ご家族の皆様も一緒に楽しんで頂けるオフ会を
目指して、この企画にご賛同頂きました参加者の皆様。参加は出来なかったがお電話で参加
していただいた方。今回参加は出来なかったがこの企画にご賛同頂いたすべての方々の支えが
あって、X-TRAIL ALL JAPAN MEETING 2009 in MIE を無事に終了する事が出来ました。

今回のオフ会が成功だったかどうかは、私たちには判りません。

ただ、皆さんの記憶の片隅に「楽しかったなぁ」と残っていれば、やがて時間が経ったときに
あの時のオフ会は良かった(成功だった)と思えるのではないかと感じています。

私の企画の立ち上げから参画させて頂いて色々と経験をさせて頂きました。
大きなオフ会の難しさや大変な所を今後開催するであろうALL JAPANに生かせて
いければと思っています。
今回、毎日と言っていい位、夫婦でオフ会の話をしました。
私が思い悩んでいる時も話を聞いてくれて励ましてくれて。
今となれば、楽しいオフ会をする為のよい思い出です。

また、いつの日か。

X-TRAIL ALL JAPAN MEETING で皆様とお会い出来ることを楽しみにしております。

(駄文・長文にも関わらず、最後まで読んで頂いたすべての方に感謝します)




Posted at 2009/10/23 12:38:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年10月12日 イイね!

来週はX-TRAIL ALL JAPANですよ。

構想1年。

・開催地を何処にする?
・いつ頃開催する?
などなど…。

色々みんなでアイデアを出し合って。
ようやく5年ぶりのX-TRAIL ALL JAPAN MEETINGが来週に迫ってきました。
前にも書きましたが、5年前も参加をしていますが当時はエクスのオーナーでは
ありませんでした。
今回は晴れてエクスオーナーとして参加出来る事を意義深く感じています。
嫁さんもこのオフを楽しみにしている1人です。

手作りで皆の知恵を出し合って1から企画立案して、出来ることはやったつもりです。
実行側の1人ではありますが、私もこのオフを自分なりに楽しみたいと思っています。

当日はバタバタで、参加されるみなさんとは、ゆっくりお話出来ないかもしれませんが
「また機会があれば集まりたいね」と参加される皆様に思って頂ける様、頑張りたいと
スタッフ一同思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

ここでお会い出来るのも何かの縁です。
たまたまエクスに乗っていて出会う縁です。
クルマを弄っていようが無かろうが、そんなの関係ありません。
こういった事でお会い出来た縁を大切にしていかないといけないなぁ~と
最近よく思います。

では、今週末。
秋の三重・伊賀で楽しいひとときを過ごしましょう(^ ^)/~~
Posted at 2009/10/12 11:57:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「もう年末で、冬支度。 http://cvw.jp/b/336723/34745364/
何シテル?   12/26 01:05
ども~ こんにちは~♪ エクスとフォレスターで旅した内容や日々の出来事などを中心に書いていきます。 車いじりはあんまりしないんで、それをメインの方には面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

本日、出会った愛おしいケイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 21:24:50
紅葉へ行こうよう(お約束) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 21:01:00
お昼は山越うどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 15:09:39

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2015/1/18 A型からC型に変わりましたのです(笑) Xブレイクになって、内外装共 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
H14式AZR-65G 97000km程走行。 2008年9月13日。 6年間の活躍を ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013/10/5 納車の奥様用 新型車両 色々諸事情により2014/9/14で引退。
日産 モコ 日産 モコ
嫁さんが可愛がっている車です。 独身時代に購入し(購入の時に私も絡んでましたが(笑)) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation