昨日は、尼崎道意であったオフ会に参加しました。
前日、嫁さんの親戚の方がいらっしゃる香川高松に居て一泊したんで、高松から現地に向かいました。
遅刻で(笑)到着して、取り纏めのTAKESYさんにご挨拶頂いて、あとは顔とお名前が一致する方とご挨拶がてらお話させて貰いました。
うーん。
最近、みんからのオフに参加してないもんで、大半の方が顔とお名前が判らなかったんで、お声かけ出来ず申し訳ありませんでしたm(__)m
有難い事にお友達登録して頂いてる方で、この機会にご挨拶とお話しようと思っても、自己紹介とか無いとなかなか難しいと思いましたね。
せっかくお会い出来るチャンスだからね~。と思っても叶わぬ願いなんでしょうか…。
車の事だけなら、ネット上だけである程度いいんですけど、オフ会って「人と人が直に会って、色々て交流するから[オフ会]」じゃないの?って個人的には思うわけですよ。
なんかね。
「車>人」になってる様に感じてしまった訳ですよ。
私の感じ方がオカシイのかもしれません。
私がもっと積極的にいけば済んだ問題かもしれません。
皆さんに「あなた誰ですか?」なんて聞いて回るのも世間的には失礼な事だと思うんで私は、よーしません。
お名前とお顔が知れるチャンスがあれば、話し掛けるきっかけになるんかなぁ。って勝手に個人的には思ってる次第です。
次回あれば、もっと積極的にお声かけしますね。
皆さんの事を知ろうと思いますんで。
いやぁ~な顔をせんで(笑)絡んでやって下さいね
クロのT31で、ジーパンにグレーの服を着て、途中でホーン交換してたのが私です(笑)
シャベリなんで(爆)気軽に話し掛けて下さいね☆
あなた以上に話す自信があります(ウソ・爆)
こういう機会じゃないとお会い出来ないと思いますんで、オフ会を企画と場所の許可申請をして頂いたTAKESYさん、ありがとうございました
参加の皆さん、遠方から来られた方も多かったそうで、愛想無しで申し訳ありませんでした。
お疲れ様でした。
次回あれば、どうぞ宜しくお願いいたします。

Posted at 2010/04/19 10:18:52 | |
トラックバック(0) |
車のこと | 日記