• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさVのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

関西の新しい動脈が完成。

関西の新しい動脈が完成。3月20日に第二京阪道路の延伸部(枚方東~門真ジャンクション)が全線開通しましたわーい(嬉しい顔)

これまで東部大阪・南部大阪地区は近畿道矢印左右名神高速でしか高速がありませんでしたが、第二京阪開通で2ルート体制となりました。
さっそく昨日、京都のDラーへ行く為に利用しました。
接続部以外は殆どが片側3車線で見通しも良く、非常に走りやすいですわーい(嬉しい顔)

また、松井山手付近に新たにパーキングエリアも出来ました。

南大阪から京都市内まで渋滞が無ければ、約一時間強で到達が可能になりました。
ただ、区間料金制度の為に料金が多少割高感があるのが欠点ですね…。
あとは、区間料金の設定が細かくて岸和田和泉から京都地区まで何度も料金所を通過しないといけないのが、料金を解りにくくしてるんだと思います。
早く距離別料金へ移行してもらいたいと1ドライバーとして思います。

間違いなく便利になったのは事実ですわーい(嬉しい顔)
これからも、機会があれば利用します☆
Posted at 2010/03/22 09:55:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2010年03月05日 イイね!

30000キロ突破。

30000キロ突破。今朝、高知から香川へ向かう道中に30000kmのキリ番出ました(笑)

2年経たずに三万突破(笑)
エクス過走行倶楽部の名に恥じないペースかなぁ~っと(爆)

Posted at 2010/03/05 10:17:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2010年02月16日 イイね!

あと3年ちょっと後の事? まさV家2013年問題・・・。(は?)

昨日、愛知にお住まいの某氏と電話をしてた時に話してた事で
今日スピートスケートを見ながら(シゴトシロッ!!!)いろいろ考えてました。


何を?というと、エクスの今後の事です。

まさか!乗換えか?とお思いの方。早計です!!
まさV家にはそんなお金はありません(爆)


まじめな話をすると理想論は「潰れるまで乗る」なんですけど、2013年9月にはある「決断」をしないといけません。
それは「残価設定の支払いを終えて最終判断を下す時(返却・買取・乗換)」なんです。

うちは購入時、「今後の事もわからん(ライフスタイルがどうなるかという意味で)ので、昔から憧れていたX-TRAILを5年乗って、方向性を見出す」という意味もあったのと諸般の事情もあって(笑)残価設定で購入したんです。
ヨメさんのモコも5年で残価の支払いが終わるので2013年3月までには、まさV家として今後2台所有し続けるのかどうするか方向性を考えないかんとは思ってるんです。

これからの経済状況と弊社の実力では2台所有は、少しキツイかも・・・。と個人的には考えてます。

そこで話をしていたのが、某氏が所有してるVW Golf Touranを見て乗せて貰ったり運転させてもらったりなど色々聞いていました。
今の私が2013年の3月頃に居たとして超現実路線として、とるであろう結論は・・・。

「モコを買取して存続する代わりに、T31エクスを引退させてダウンサイジングする」

と思います。

とてもエクスが好きです。すごく気に入って乗っています。
25Xを買ったのも5年後どうなるかわからないし、せっかくエクスを買うのだしと思って選択しました。

ただ現実問題として、2.5Lの車を維持し続けるコストと、モコを維持すると考えると正直な話として難しいから1台に統合するかあくまでモコはヨメさん所有車なので、当然ながら存廃の決定権はヨメさんにあると思ってるのです。維持費も軽なのでエクスより遥かに安く済みます。

と、考えると私の車をダウンサイジングする必要があるのかな?って思ってるんです。

ただ、車歴がラウム→VOXY→エクス(25X)と来ていて、今からコンパクトカーに戻るのはキビシイというのと私の両親が車を所有しておらず、何かあると乗せていくということや家族が増えた場合にキャパが5人の車で、しかもコンパクトカーではどうしようも無くなる・・・。


いろんなことを考えて、良き(うちに向いてる)車両として思ったのが「Golf Touran TSI モデル」なんです。
エンジンが1.4Lで、TSIなんで燃費もエクスよりいい。(25Xがリッター平均10ほど) 
当然自動車税が下がる。(年間1万数千円ほど浮く)
一通りの装備が乗っかってて価格面もガイシャイメージのバカ高いってほどでもない。
デザインが洗練されていて、VOXYの時の様に飽きが来ずらい見た目。
最初の車検までのメンテが無料で付いてくるしパーツの距離無制限保証があったり。

今後の乗り換えする候補としては、アリだと思っています。

っていっても、数年後どうなってるかわからんし(爆)
今はエクスと一緒に楽しみたいと思っています☆
すぐに乗り換えはありません!ご安心を(笑)

といってもそんな先の未来ではないので、今から家族の事を考えながら検討したいと思ってます。


くれぐれも、すぐに乗り換えはありません!(シツコイ(爆))
 
Posted at 2010/02/16 23:39:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2010年01月11日 イイね!

代車生活よ~。

年末に、セキュリティの不具合が発生して…。

修理を担当さんに依頼をして昨日、わざわざ京都から引き取りに来て貰いました。
Myエクスをお持ち帰りして貰って、代わりに「オッティ」登場(笑)

今は、オッティがマイカー(今時言わねー表現か?(爆))です。
当分、遠出の予定はないけど(笑)、早く直って帰ってきてね~。
Posted at 2010/01/11 23:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2009年12月27日 イイね!

車、LED施工ちう(笑)

車、LED施工ちう(笑)今日も、いいお天気晴れなので会社の前で、車弄りちう(ダカラ、シゴトシロ!!・笑)

前席のLEDを青色に交換して後部座席にLEDを取り付けするために、配線工事をしてます。

果たして、今日の夕方までにおわるのか?(笑)
Posted at 2009/12/27 12:37:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「もう年末で、冬支度。 http://cvw.jp/b/336723/34745364/
何シテル?   12/26 01:05
ども~ こんにちは~♪ エクスとフォレスターで旅した内容や日々の出来事などを中心に書いていきます。 車いじりはあんまりしないんで、それをメインの方には面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

本日、出会った愛おしいケイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 21:24:50
紅葉へ行こうよう(お約束) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 21:01:00
お昼は山越うどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 15:09:39

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2015/1/18 A型からC型に変わりましたのです(笑) Xブレイクになって、内外装共 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
H14式AZR-65G 97000km程走行。 2008年9月13日。 6年間の活躍を ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013/10/5 納車の奥様用 新型車両 色々諸事情により2014/9/14で引退。
日産 モコ 日産 モコ
嫁さんが可愛がっている車です。 独身時代に購入し(購入の時に私も絡んでましたが(笑)) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation