• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさVのブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

東北新幹線の新名称決定。

東北新幹線の新名称決定。今日のニュースで、東北新幹線八戸~新青森間が開通した後、来年3月投入される

新型新幹線「E5系」の名称が

「はやぶさ」

に、決定したそうです。

大阪から青森までが新幹線で移動出来る時代になります。
いやはや、すごい時代になりましたね~。
開業から少しの間は、性能の本領発揮とならず速度を抑えて運転をして今後、日本最速320km運転を行う予定です。
今回初めて「スーパーグリーン車<名称:グランクラス>(国内航空会社でいうところの、スーパーシート相当)」が設定されます。

まぁ~。

公募をして決定された名称「はやぶさ」なんですけど、どうもシックリ来ない名前なんですよね~。

少しお年を召された方や鉄ちゃんには「はやぶさ = 東京⇔九州間のブルートレイン」というイメージが強すぎて、どうも素直に「そーなんだー」って思えなかったんですよ。

「はやぶさ=青森(延伸予定の函館)」ってイメージ出来るのかなぁ?

まだ、「はやて」の方が良かったと個人的には思うわけですよ。


ちなみに、公募の

1位は「はつかり」(私はコレがいいと思う)
2位「はつね」(コレは何でしょうか??) 
3位「みちのく」(なるほど。)

はやぶさは7位だったそうです。

この手の名称を公募すると、たいがい1位は外して違う名称が設定される事が多いですね。

歴史のあるブルートレインの名前を名乗るわけですから、是非末永く愛される車両となって欲しいと鉄ちゃんとして思います。数年後には馴染んでくるんでしょうね~。

2015年には新函館まで開通を目指して工事中だそうで、開通の頃には「鹿児島中央~博多~新大阪~東京~新青森~新函館」まで新幹線だけで移動出来る世の中になりますね。

通しで乗ると腰痛になりそうですが…(爆)
Posted at 2010/05/11 21:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄もの♪ | 日記
2010年05月03日 イイね!

四万十 足摺 弾丸トラベラー

四万十 足摺 弾丸トラベラー今年のGWは、連休が無くて困ったのが出品して見に行きたいと思ってる



「第22回 Tシャツアート展」



そこで実現可能なのが「0泊2日 弾丸トラベラー」でした(笑)

4/30の夕方、嫁さんを大阪市内某所まで迎えに行ってから、阪神~神戸鳴門淡路~高松 経由で一度、高松に立ち寄り。

骨付き鳥で有名な一鶴で食事をして、高松はガソリンが近隣より安いので満タンにしてから、一路黒潮町を目指して走りはじめました。

高松~高知~須崎道路を経由して、ショップたけざき(おにぎりと卵焼きのお店)の開店時間まで道の駅で仮眠を取りました。
数時間仮眠したあと、R56を西へひた走って、ようやく会場の高知県黒潮町の「入野の浜」へ到着しました。

日の出の砂浜に、いっぱいTシャツがひらひらしていて、凄く綺麗で見ただけで「遠かったけど来て良かった」と素直に感じられました。

開場まで時間があったので、また仮眠(笑)して8時半過ぎに、開場入りをしました。

入場して、嫁さんと「凄い景色やねぇ~」と言っていたら、現地のスタッフさんが話しかけてきて下さいまして色々とお話をさせて頂きました。

自分達の出品したTシャツを、貰ったパンフレットで確認をして探して写真を撮って…。
エクスの親友の方々も出品をされていて、探して写真を撮って…。

出品されている皆さんのTシャツを見たり、Tシャツが砂浜をひらひらしている景色を撮ったり…。

弾丸ツアーなんで、そろそろ次の目的地へと…。
と、そこに。

讃岐弁で声を掛けてくれる男性が1名。


ぬぉっ!あっ!


このTシャツアート展に出品を勧めてくれた「お月さん」でした。
完全にサプライズでお会いしまして、びっくりしました(笑)
今回、出品してよかったです。有難う御座いました。

少しお話をして、次の目的地へ。

土佐清水で昼食を済ませて、次は大月町の「いかの一夜干し」を購入しにさらに西へ…。
無事に、いかの一夜干しを購入して店のおばぁちゃんとトークをして(笑)

その後は、凄い綺麗な景色と海の青さを満喫できるスポットへ。

そこからは、宿毛を経由して東へターンをしたあと、四万十川の沈下橋へ。
エクスでギリギリ通れる沈下橋を渡って(少し怖かった)写真を撮って…。

もう、夕暮れを過ぎはじめる位に、四万十市(中村)から一路大阪を目指して帰りました。

一日撮影大会状態(爆)でしたが、海/山の景色を体感出来て短い時間だったんですが満喫出来ました。

また新緑の眩しい季節にゆっくりと再訪したいと思いました。

とっても良かったトラベラーでした☆



もう遠距離日帰りはキツイ(爆)って翌日実感しましたね~(^^;
Posted at 2010/05/03 20:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅モノ | 日記
2010年04月28日 イイね!

いやはや…。仕方がない値上げ。

この値上げは、正直愛煙家の私としてはツラいところ…。


タバコの大幅値上げ。


マイルドセブンが110円。
セブンスターが140円。

平均100円ほどの値上げになるそうですよ。

これがまたね~。

今の世の中の流れなら仕方がないかなぁ~と思うわけですよ。

値上げした税金。
みんなの為、大切に使われる事を切望しますよ。
ホントに。

さらにさらに愛煙家の肩身が狭くなりますねぇ…。

いやはや。

バーンと禁煙だあぁー!

と言えればカッコいいんだけんど…。


多分、無理っぽい(笑)

まっ、しょーがないわ冷や汗
Posted at 2010/04/28 23:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年04月19日 イイね!

中国・関西合同オフ

昨日は、尼崎道意であったオフ会に参加しました。

前日、嫁さんの親戚の方がいらっしゃる香川高松に居て一泊したんで、高松から現地に向かいました。

遅刻で(笑)到着して、取り纏めのTAKESYさんにご挨拶頂いて、あとは顔とお名前が一致する方とご挨拶がてらお話させて貰いました。
うーん。

最近、みんからのオフに参加してないもんで、大半の方が顔とお名前が判らなかったんで、お声かけ出来ず申し訳ありませんでしたm(__)m

有難い事にお友達登録して頂いてる方で、この機会にご挨拶とお話しようと思っても、自己紹介とか無いとなかなか難しいと思いましたね。
せっかくお会い出来るチャンスだからね~。と思っても叶わぬ願いなんでしょうか…。

車の事だけなら、ネット上だけである程度いいんですけど、オフ会って「人と人が直に会って、色々て交流するから[オフ会]」じゃないの?って個人的には思うわけですよ。

なんかね。

「車>人」になってる様に感じてしまった訳ですよ。
私の感じ方がオカシイのかもしれません。
私がもっと積極的にいけば済んだ問題かもしれません。

皆さんに「あなた誰ですか?」なんて聞いて回るのも世間的には失礼な事だと思うんで私は、よーしません。
お名前とお顔が知れるチャンスがあれば、話し掛けるきっかけになるんかなぁ。って勝手に個人的には思ってる次第です。

次回あれば、もっと積極的にお声かけしますね。
皆さんの事を知ろうと思いますんで。

いやぁ~な顔をせんで(笑)絡んでやって下さいね冷や汗

クロのT31で、ジーパンにグレーの服を着て、途中でホーン交換してたのが私です(笑)

シャベリなんで(爆)気軽に話し掛けて下さいね☆
あなた以上に話す自信があります(ウソ・爆)

こういう機会じゃないとお会い出来ないと思いますんで、オフ会を企画と場所の許可申請をして頂いたTAKESYさん、ありがとうございましたウィンク

参加の皆さん、遠方から来られた方も多かったそうで、愛想無しで申し訳ありませんでした。
お疲れ様でした。

次回あれば、どうぞ宜しくお願いいたします。
Posted at 2010/04/19 10:18:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2010年04月09日 イイね!

買えない(替えない)とは思いますが…。

買えない(替えない)とは思いますが…。先日、ワーゲンのお店にゴルフトゥーランとゴルフヴァリアントの試乗とパンフレット・見積書を貰いに出かけてきました(冷やかし全開で(爆))

たまたま担当してくれた方が、非常に対応もよくて色々なワーゲン車の特徴や良いところ・悪いところを教えて貰って、とても勉強になりました。

最近、対応した客の中でも私は珍しいタイプ(笑)らしく、車に興味を持っていて色々聞いてくる客が久しぶりだったらしく、話が弾んでました(爆)
(対応の旨い営業さんだと思いましたよ)

嫁さんも一緒に行ってて、北極クマCMでポロは知っていたらしく、色々見たり聞いたりしてました。

私は、ゴルフ・トレンドラインに。
嫁さんはポロに試乗しました。(乗ったのよ(笑))

TSIとDSGの相性が良いのと、シートの固さに気に入りました。
嫁さんも、運転しやすい!との感想でした。

少し考えがあって、嫁さんとも相談してるんですがモコちゃんをポロへ入れ換えをしようかと。

安全性を考えると、モコとポロでは歴然の差がある。
三年だけ(残価設定で)ワーゲンの車に乗って、ディーラーさんの良し悪しやワーゲン自身の良し悪しを見てもいいのかなぁ。
そして、エクスの後継車両を考えても良いのかなぁ?って思ってます。

ちょうど6月にポロがTSI1.2に変わってエコカー減税・補助金対象になるんで、検討の余地ありなのかなぁ。と、2人で色々試算してます。

まぁ、買うかどうか分かりませんが…。
考えるのはタダなんで、ディーラーさんに答えを出す来月初旬まで検討します。

ポロ、よく出来た車ですわ。
あんなに安全装備だの付くと多少高いのは納得できてしまいます。

ゆっくり考えます(笑)
Posted at 2010/04/09 08:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「もう年末で、冬支度。 http://cvw.jp/b/336723/34745364/
何シテル?   12/26 01:05
ども~ こんにちは~♪ エクスとフォレスターで旅した内容や日々の出来事などを中心に書いていきます。 車いじりはあんまりしないんで、それをメインの方には面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日、出会った愛おしいケイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 21:24:50
紅葉へ行こうよう(お約束) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 21:01:00
お昼は山越うどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 15:09:39

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2015/1/18 A型からC型に変わりましたのです(笑) Xブレイクになって、内外装共 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
H14式AZR-65G 97000km程走行。 2008年9月13日。 6年間の活躍を ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013/10/5 納車の奥様用 新型車両 色々諸事情により2014/9/14で引退。
日産 モコ 日産 モコ
嫁さんが可愛がっている車です。 独身時代に購入し(購入の時に私も絡んでましたが(笑)) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation