• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レイおじいのブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

涼やかな 秋 早く来ないかな〜?

涼やかな 秋 早く来ないかな〜?おはようございます。(笑顔)

今朝8時前に、自宅から見えた空が 素敵 だったので、UPします。







まずは、方角が西北西方向に在った景色(空)です。
曇り空なのに、明るいな〜。
時刻は、大体で、8時より少し前だったと思います。



次に、方角が東方向に在った景色(空)です。
時刻は、1枚目の2分後位のものでしょう。



最後に、1枚目の写真の続きです。
時刻は、約5分後位のものでしょう。



時を忘れてしまう様な景色でした。💗
この感動、皆様にも届くと良いな〜。
地球に生まれて良かったな〜。💗

涼やかな 秋 待ってるよ!
失礼します。 以上
Posted at 2024/09/22 09:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節を感じて | 日記
2024年09月17日 イイね!

訂正とお詫び

以前ご紹介した、房前公園ですが、
読み方を間違っていました。
正しくは ふさざき でした。
ふさまえと読んでご紹介してしまいました。
正しい読み方をご存知の、先人に教えていただきました。
教えていただいて、ありがとうございます。(嬉)
ここで、私はお詫びしたくなりました。
房前が好きな方々に対して。以上
Posted at 2024/09/17 12:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 訂正文 | 日記
2024年09月08日 イイね!

XV緊急修理終了(嬉)

おはようございます。

お騒がせした、緊急修理ですが
  復調
して乗って帰ってきました。(笑顔)

詳しくは、整備手帳のページに
  復調記録1
として、UP致します。

様々に、感情的な表現でUPした
  緊急修理
でしたが、

販売店さんの
  真摯な対応
によって、復調に至りました。

ブログを気にかけていただいた方々にも
お礼を申し上げます。(感謝)

ありがとうございます。m(_ _)m
Posted at 2024/09/08 07:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2024年09月02日 イイね!

XV緊急修理(中)その2

深夜にすみません。
その後眠れないので、続けて投稿いたします。

ガソリンタンクの水抜き剤について?です。
帰路に担当営業さんに教えてもらったのですが、
  タンク内に水が沢山溜まると悪さをするので、
  水抜き剤を入れれば、調子が良くなるかも?
と言われて、(ホームセンターで)購入をアドバイスして頂き、入れといてくださいとお願いしました。(店が儲からない客ですみません)

水抜き剤で復調した経験がおありの方、いらっしゃいますか?

そういえば、わがXVは 結構長いこと 販売店で在庫していたようです。
  購入前に下見をした時は、ほとんど 空 の状態でした。
  水も溜まっていたかも?ですね。
これが原因であれば、アイドリング不調は改善されるのでしょうか?
ただ、オートライトの方はタンクの水は関係ない(はず)。でも激しい雨で発生したので 水 がらみでしょうか?
安直に考えすぎでしょうか?(苦笑)
どっかの配線に雨が入って起きたトラブルなら、また起こりそうですが。
大きなメカニカルトラブルではなければ、とりこし苦労ですむかもしれません。
  イタイ出費とならずにとても嬉しいのですが。

最後になりましたが、帰路は担当営業さんが、
  家が近いので送ってあげます。
と言っていただいたので、甘えました。ありがとうございました。(笑顔)
Posted at 2024/09/02 00:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

XV 緊急修理(中)

皆様、こんばんは。
スバルXVですが、不調になりました。

先週月曜日、高速で結構な雨の昼間にオートライトが作動して 自動ライトオン しましたが、その後雨を抜け、トンネルを抜け出ても 点きっぱなし
  手動でオフは可能
  翌日も明るいところで 点きっぱなし
連絡すると9月6日に点検しますのでそれまでは手動で。とのこと
  販売店さんも、予約がいっぱいらしい
これは、8月30日金曜日になると、嘘のように復調(なんで?)

次に昨晩、一般道で信号待ちをしている際、
  アイドリングストップが作動してエンジン停止
  キャンセルスイッチを押す
  エンジンが再始動
    エンジンストップorストール(小パニック)
      ステアリング装置異常のメッセージ(中パニック)
    エンジン再始動のためスイッチを押す
      Pレンジに入れろのメッセージ(パニック収まる)
    Pレンジにしてスイッチオン
      エンジン再始動(助かった)
以上は時間にして15秒くらいでしょうが、後続車は無く助かりました。

ただ、その後エンジンはご機嫌ななめ!
アイドリングが安定しない症状が出ます。(約3秒くらいずつ)
  低い時は 500回転まで下降(エンストしそうな体感)
  高い時は 1100回転くらいまで上昇(ブレーキペダルにも感覚あり)
1分間にこれを3〜4回繰り返すように感じます。
  エンジン音だけ聞くとまるでエアコンがオンオフしている時の軽自動車のよう


これはヤバイ! とビビりつつ、今日営業開始後すぐに緊急を連絡して、販売店へ自走しました。
  道中 怖かったです!一番左の車線をゆるゆると進みました
  約1時間少々の道のりですが、神経がすりへりました。(ビビり大)


点検後、販売店さんの見解ですが、コンピュータ診断・実走行で
  ECUに記録が残っていないので、原因不明!
  アイドリング不調は現在症状が出ない!
ので、 測定値は規定の範囲内です とのこと。

残念ながら、怖くて乗って帰るのは イヤ だったので、数日預けることとなりました。
何度か症状出るまでトライしてください!と伝え帰路に。

元メカニックだった営業担当さんは、
  スロットル部分かプラグが怪しいが断言はできない
とのこと(悔)

あと、代車に レヴォーグ を貸し出せます。と言ってもらいましたが、全長がXVより30センチ長いので、自宅車庫へ入れる時擦りそうなのと、実家での置き場所を考え辞退しました。
XVのサイズは重宝です。(嬉)


長くなりましたが、後日修理になったら、整備手帳でご報告いたします。
修理にならなかったら、ビビりながら乗るのでしょうか?ゆっくり考えます。

おやすみなさい。


    

Posted at 2024/09/01 22:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「[整備] #eKワゴン ETC装備しました(笑顔) https://minkara.carview.co.jp/userid/3367250/car/3668610/8040304/note.aspx
何シテル?   12/09 19:01
レイおじいです、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKワゴン 2代目ek (三菱 eKワゴン)
ekワゴン B11W から B33W に 乗り換えました。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
イイねを下さった皆様、ありがとうございます。
スバル XV スバル XV
人生初の 赤い車 です。(笑顔) 半年間だけ所有して、三菱ekワゴンに乗り換えました。
ダイハツ ムーヴ 小豆(あずき)号 (ダイハツ ムーヴ)
ムーヴ から XV に乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation