• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

★奈良ドライブオフ

あなたが~噛んだ~♪










小指
お腹が~











青ぢんで~





痛痒いッちゅうねん!


(*´д`*)


さて、
本日、あのヴィヴィアンビー氏が奈良にキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
というわけで、小生ご案内役にて、奈良のベタな観光地を廻ってきました♪

やはり氏のNBは変態ヽ〔゚Д゚〕丿 スゴイでつ。
予想通り、何処へ行っても注目されてました~ネッ♪

今回は、僕の地元である法隆寺から出発!

自宅から5分くらいの所でありんすが、ここに住んで27年にして初めて行ってきました。

その後、奈良市内へ移動し、お土産専門店へ。
・・・ここで重大な連絡が入電!(詳細は後記)・・・

駐車場に車を預け、奈良公園巡り。

興福寺五重塔
此処で鹿に噛まれましたw


これは小鹿。


東大寺。
僕は幾度と中に入ったことがあるので、外で氏を待ちながら綺麗なお姉ちゃん人間観察&ブログうpしてましたw

奈良公園を後にし、食事どーしましょ?の段にて、
「どうせならネタ系で♪」ということで、

「国境食堂」へご案内。
奈良と京都の県境にあるから、国境?

で、何がネタか?
本日の御昼食

うどん屋のカレーライス
画像では分かりづらいですが、とにかくデカイ!
量は男前な、選べないワンサイズ!
メニューに小さく“ジャンボ”と記されていました。
「うどん屋の~」との記載どおり、とろみのある和風だしが効いていてあっさり目。だからこの量でも食べられるのかな。

負けん気強い氏も、カレーを凌ぐデッカイかつ丼を必死で食されておりました。

ここで氏とお別れとなり、任務完了!

ニュービートルでの最後の御奉公と相成りました。

最後の・・・

'`ィ (゚д゚)/
そう!
さきほどの重大な連絡・・・!

次の車が決まりました!

僕の次期愛車と、彼女の同僚さんのマイカー(後者は新車・・・ウラヤマスィ)
夕方、彼女の車の契約に付き合いました。
奇遇にも?同じメーカーの車。
これからご近所さんになるので、
2台の維持りいあ面倒(メンテ)見ます。。。

収穫イッパイな一日でした。

ありがとうございました。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/05/17 00:41:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 6:00
詳細も確認いたしますた♪

ボキは治るのに一ヶ月ぐらい掛かりますた(汗
コメントへの返答
2009年5月18日 21:53
次はちっちゃい車なので、細々とカーライフを楽しむです♪

全治一ヶ月・・・
はて、、、?
誰に何処を噛まれたんでつかwww
2009年5月17日 7:18
奈良はいいねぇ~。
日本ってかんじで。

次の車、決まったんだぁ~。

さらにビートルとの思い出でを増やさないとね!
コメントへの返答
2009年5月18日 21:55
日本って感じですか?
僕は、一部中国?って感じもしますw

京都銀ビー兄弟は叶いませんでしたが、
そんなの関係なくこれからも絡んでくださいネッ♪

って新居決まんねー(モヤモヤ
2009年5月17日 7:50
引導渡してあげるから阿久比はビートルで来てねハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2009年5月18日 21:56
ビートルで逝ったら車も乗組員も共倒れしまつorz
2009年5月17日 12:05
今度、私が行った際には
案内してくださいね~♪

ランチは、
そのカレーでOKです(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 21:58
是非是非!

この周辺、ネタ臭のあるお店が多いんですよw

此処へ来られたら、是非天丼【大】をお召し上がりいただきたい♪
2009年5月17日 17:34
食べていますね~

指はどんな感じですか?
コメントへの返答
2009年5月18日 22:00
この日の夕飯、
ヴァイキングに逝った事はナイショ(ヲイ

指?は普通ですヨ!
2009年5月17日 17:58
奈良あんまり行ったことないです(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月18日 22:07
全然関係ない話ですが、
貴殿からコメ貰った時に来るメールが必ず文字化けしてるんですよね~

HNのダッシュ(走り出すさま)が原因なのかな。。。
2009年5月17日 18:11
おぉ~exclamation×2

国境食堂前の職場から近かったので懐かしいですウィンク

それにしても美味しそううまい!

コメントへの返答
2009年5月18日 22:12
何時も並んでて、この時はラッキーにもスッと入れたんですよ♪

此処はネタになりますよね!

奥にあるステーキ屋さんも気になってます。
2009年5月17日 20:12
鹿の足細っ!!!
コメントへの返答
2009年5月18日 22:15
確かにw

田舎の馬のようにぶちゅ~ってしてませんね。
2009年5月17日 23:07
うちもカレーイケそうです
いや・・・たぶん、余裕?(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月18日 22:19
和風カレーなので、あっさりしてました。
でもお肉の煮込み具合が良く、たっぷり入ってました。

デカ盛りのお店、ご案内しまっせw
2009年5月17日 23:40
カレーにグリーンピースは珍しいですが・・・まさか鹿肉カレー?(をい
コメントへの返答
2009年5月18日 22:22
グリンピースといえば・・・ハヤシライスですよねw

このカレーのお肉、たっぷり入ってかなり食べ応えあったんですよ。
やっぱり・・・アノ辺の・・・まさか(マテ
2009年5月18日 0:56
おつかれ~
時期愛車決定おめでとー
そして・・・
やっちまったな~(汗
コメントへの返答
2009年5月18日 22:27
車の方はおかげさまでスッとしました。

あとは新居のみ・・・?

アッ、そっそ!
次の挑戦者は貴方ですので・・・♪
お待ちしています!!!!
2009年5月18日 1:19
おつかれさま

奈良いいね~

行って見たいです

次のマイカーは何????
コメントへの返答
2009年5月18日 22:28
修学旅行気分で来られますか?

次のマイカー・・・うふふw
2009年5月18日 7:55
国境のおばちゃん健在なんや(^O^)めちゃめちゃローカル案内f^_^;私しゃ驚きやわ(>_<)だって興福寺は徒歩2分なんだも~ん(^O^)でも案内お疲れ様でした!ビートルでいろんな人達と巡り会えたのもいい事やん(^O^)/
コメントへの返答
2009年5月18日 22:33
おろ!

連絡すれば来てくれましたかね?
残念━━(⊃Д`;)━━━!!!!

今度、一番お利口な「飼い鹿」をリードに繋いで連れて来て、
「御機嫌よう~!」ってゴージャスに登場してください。

プロフィール

「たまにはお嫁ちゃん号もメンテナンス。
オイル交換と洗車でスッキリ✨」
何シテル?   07/06 20:13
くるま好き。 他車の弄り方や横柄な交通マナーが気になる方。 運転は上手ではない。渋滞大嫌い。 日本の道は狭いので、のんびりゆっくり走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WirusWin(ウイルズウィン) スズキ ハスラー用マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:31:28
WirusWin ダイハツ タフト用 マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 03:05:12
WirusWin(ウイルズウィン) マフラーカッター 80φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:16:16

愛車一覧

スズキ ハスラー くうねるあそぶ号 (スズキ ハスラー)
先代モデルの頃から欲しかったハスラーが新しい相棒として我が家に来てくれました。 今の生 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
私が小学生の頃に新車で我が家に来て、免許取得後に練習で借りたりしていたからかれこれ10年 ...
日産 プレセア 日産 プレセア
グレードは確か1.8Ct.Sって後期のスポーツタイプ。 親父所有のクルマで、免許取得後初 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ぎんねこ (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
初の軽自動車。 …で、あるが、これまで無縁だったオートエアコンや電格ドアミラーなど、今で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation