• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月30日

燃費(4/30)

燃費(4/30) 走行:384.3
給油:42.70
燃費:9.0
単価:@135

4/30夜、暫定税率復活直前に給油。
給油所周辺は軒並み混雑。


今回は街乗り中心&メンテの為のセッティングにより割と回転上げたのでこんなもんか。

フェスタまで給油しないで乗り切れるだろうか(´゚皿゚)乂キットムリネ
ブログ一覧 | 給油/燃費 | 日記
Posted at 2008/05/03 21:41:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2008年5月4日 0:12
毎度!

未だにヴィヴィアンの燃費を知りませんが…

無くなれば…入れる!

これでOKです!!

でも、そろそろ測ってみようかなぁ~

写真いい感じですよ♪
コメントへの返答
2008年5月6日 20:47
まいどで~す^^

僕も少し前までは燃費を考えずに、湯水の如く油を注いでいました。

月々のガソリン代が経済を圧迫しつつあります。

ヴィヴィアンさんがブログで燃費報告って…何となく( ´艸`)ムププ

値打ちのあるカメラを買ったと思います。おかげさまで写真を撮るのが楽しくなりました♪
2008年5月4日 7:51
それはムリ・・・。笑
コメントへの返答
2008年5月6日 20:55
やはり無理でした(笑)

GW後半は遠出しなかったので、5分の2程度の給油で留まりました。
2008年5月4日 9:15
先月3回も満タン給油したよ…ツライ

今月は3回じゃ足りないカモ☆

もぉ~どうしよう。
コメントへの返答
2008年5月6日 20:57
僕も先月は5回;
Σ(*゚■゚p((ャバス))q

今月もエンヂン快調でまた調子に乗りそう;

フェスタまで温存せねば。
2008年5月4日 18:42
無理無理、ガソリンメーターを気にしながらの運転よくないですよ~

満タンで全開逝っちゃってください~
今月は早くも半分をきりました。
コメントへの返答
2008年5月6日 20:59
エンヂンが調子よくなったので、ついつい回しちゃいますね~♪

昨日時点で半分+アルファ→早いうちに給油しました。

まちゅさんは現時点でもう半分を消費ですかぁ~?
2008年5月4日 21:13
本日はよくビートルと会う日でした。

一度は知ってる人のビートルとすれ違ってみたい。。。
コメントへの返答
2008年5月6日 21:01
こちらもよく会いました。

でもなぜか見るのは黄色と赤だけ;

そちらへ行く時は併走してくださいねw

プロフィール

「たまにはお嫁ちゃん号もメンテナンス。
オイル交換と洗車でスッキリ✨」
何シテル?   07/06 20:13
くるま好き。 他車の弄り方や横柄な交通マナーが気になる方。 運転は上手ではない。渋滞大嫌い。 日本の道は狭いので、のんびりゆっくり走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WirusWin(ウイルズウィン) スズキ ハスラー用マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:31:28
WirusWin ダイハツ タフト用 マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 03:05:12
WirusWin(ウイルズウィン) マフラーカッター 80φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:16:16

愛車一覧

スズキ ハスラー くうねるあそぶ号 (スズキ ハスラー)
先代モデルの頃から欲しかったハスラーが新しい相棒として我が家に来てくれました。 今の生 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
私が小学生の頃に新車で我が家に来て、免許取得後に練習で借りたりしていたからかれこれ10年 ...
日産 プレセア 日産 プレセア
グレードは確か1.8Ct.Sって後期のスポーツタイプ。 親父所有のクルマで、免許取得後初 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ぎんねこ (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
初の軽自動車。 …で、あるが、これまで無縁だったオートエアコンや電格ドアミラーなど、今で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation