• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月25日

夜泣き(夜鳴き!?)

ハリハリ鍋の後、最後のツメがどうしても気になり・・・

細かい所が気になりだすと他の事に集中できない繊細な性格でありまして、
これでは寝れない!
明日の運転にも支障をきたす!
…神経質なだけか(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン
ということで、深夜にカウンター再度取り外し。
ヘタの悪あがきですw

ヘアラインの質感、最高です。

カップホルダー側→プラスチックの枠のおかげで何とかサマになってます。

気になるのはこちら

四角い部分の処理を間違えてますヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/

イロイロ考えました。剥がすことも…;
でもやっぱり勿体無い。
剥がすと、テーブルの表面もはげるであろう(はげはげってイヤンヽ(;´Д`)ノ)
結局、何もせず糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
放置プレーします。

この時スタイルシートも変更しました。↑と同時進行で..._〆(゚▽゚*)
タグとか僕には分からないので、いつもお世話になっている友人の力を98%借りました。

車もPCも中途半端な僕…
(ノд‐。)スンッスンッハナタレ小僧
とその時、

ウィンヨーウィンヨーウィンヨーウィンヨー

外でちゃめ号が鳴き出しましたΣ(゚∈゚*;)
セキュリティの発報です。
実際サイレン鳴ると現場を見に行くのってドキドキしますね|lll´Д`)))ブルブルブル
しかしこんな雨の中、人影はもちろんなし。誤報なんてめずらしい。

部屋に戻り再びブログいじり...φ(・Å・´*)♪
数十分後、また…

ウィンヨーウィンヨーウィンヨーウィンヨー

何かに呪われてるのでせうか。
或いは感染!? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

一つ分かってるのは、テーブル外した時に室内灯消し忘れて、1回目の発報時に気づいてない事ω_(゚∀゚ )≡

やっぱ何かに感染してるようでつ
Ω\ζ°)チーン

Special Thanks☆まいちゃそ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/25 11:03:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

心残りは。
.ξさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2008年5月25日 12:18
毎度!

イイ感じですよ~

その調子でハリハリしまくってくださいね~

ホントあっちもこっちも貼りたくなりますよ~!!



やっぱり…

あのウイルスにやられてるんですかねぇ…

例の3人の湯船での…

あ~
思い出しても…

コメントへの返答
2008年5月27日 23:57
再び遅コメ失礼します~。

これは平面だったので初級編ですね。
近くで見るとアールの部分や四角のスペース部はガタガタです;

あっちもこっちも…そうですね~。
あとメーターフードとセンターパネルを綺麗にしたいんですが、こちらは上級コースですね。
愛知の手芸教室のセンセイを再受講するか…

ウイルスの症状が出てます。
温泉行きたい!
またエビフリャ~食べたい!
NB弄りたい~!

驚異の洗脳力ですvwvwvw
2008年5月25日 13:28
さっき気がついたら

シガーライターの電源切り忘れていて
(リモコンSW)
24時間以上そのまま・・・

お陰でiPod満充電!
コメントへの返答
2008年5月28日 0:04
こんばんは☆

室内灯消し忘れでセキュリティ…
消した後は、サイレン鳴かず。

連動はしてない筈なんですが…?

不思議.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.

LEDだと消費電力少ないはずだからバッテリやバルブの消耗に影響少ないですかね。

シガーライター電源気をつけないとですね!
マイナスイオン関連のグッヅが欲しいんですが、切り忘れが危惧されるのでpending中です。
2008年5月25日 13:30
それなら、銀のドアモール(ゴム製の似たようなのでも可)をうまく半分に割って、カドだけ貼ってみては?
シルバーの枠にうまくいけばなじむかも?
その代わり、今のシートのあまりをうまく切らないとダメですよ!

ほかは、何かできそうですけどね!
カドに貼るしかないですね!!
コメントへの返答
2008年5月28日 0:09
アドバイスありがとうございます。

ドアモール!皆さんからも多くのご意見をいただきました☆知恵がつきましたw

ABへ見に行ったわけですが、意外に種類があるみたいですね。
…という事でまだ買ってませんw

週末に一度ワウワンダーのSAB言ってみようか検討中です!
品揃えどうですか(伏○と比べてw)
2008年5月25日 17:14
誤報…
 
 
いたづら?されたですか
コメントへの返答
2008年5月28日 0:11
悪戯ではなかったようです。

きっと「室内灯つけっぱなしでっせ~」
というSOSだったのでしょう。

連動してるとは思えないのですが…?
2008年5月25日 19:08
手芸教室してますね~。
上手じゃないですか!

一個貼ると、いろいろやりたくなりますよ~。
私も、あっちこっちやって・・・
もぅ目が痛い!
老体にはきつくなってきた!?

コメントへの返答
2008年5月28日 0:22
愛知まで受講しに行った賜物です。
( ´艸`)ムププ

間近で見ると、ヒドイ有り様です;
でも、夜だと分かりませんw
加工してる事すら分かりませんvwvw

あっちこっちやりたいですね!
センターパネルがきたないので何とかしてやりたいのですが、かなり高度な技術を必要としそうです。

老体・・・何を仰いまして(´・д・`)
オクでポチッと!ピカピカゲット!!
そのお姿は、我々信者と同じでつw
若い証拠でつw
年寄りではそんな事できましぇ~ん!
2008年5月25日 21:15
ちはっ!!

いい感じじゃん♪

先輩達の言葉 裏は見えない・・・を実践するといいよっ♪

僕もシルバーFOXさんの意見に同意です

モールで隠しちゃえ(笑
コメントへの返答
2008年5月28日 0:26
┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪

いあ、全然馬犬 目 ぽですわ;

やっぱりモールですねぇ。
持って行くので修正お願いします。
行ったついでにおんせん♪
行ったついでにえびふりゃ~♪

楽しみだなぁ(。-∀-)ニヒ♪
2008年5月25日 21:43
どうも~

良い感じに仕上がっていますね

上等じゃないですか~

私もメッキモールで隠せばいい感じに成るのでは
コメントへの返答
2008年5月28日 1:17
1枚目の画像を見る限りいい感じですw

がっ、端々の加工は酷いもんです;

ここはやはりモールですね!
しかしドア用モールだと材料あまりまくり!失敗し放題ですwww
2008年5月25日 23:06
まいど!

いい感じに仕上がってるね!

あの四角い部分はどうしようもないよ~

ちなみに、表面の処理してある所から表面処理がなくなって下に落ちていくようになってると思います。
正直、表面塗装処理していないところは後々剥がれてくると思います。
よって、表面加工してるところの変わり目をカッターでそらせながら切ってくださいね

ま~、ほぼ、成功に近いですよ~~

後、一息!がんばれ~
コメントへの返答
2008年5月28日 1:22
こんばんは☆
遅レスすいませ~ん。

はじめてのDIYです・・・・(゚∈゚*)
この僕にしてはまぁまぁこんなもんでしょうか??

四角枠はモールでごまかそうと思います。

恐れながら今度評価をお願いしますね^^
2008年5月25日 23:37
おつかれです~

いいんじゃなぁ~い指でOK

ステン・ヘアライン いいね!

私も蝶せんしてみますです・・

ちゃめさんへ
腹筋が・・痛いんですけど ウィルスのせいでしょうかexclamation&question
コメントへの返答
2008年5月28日 1:32
こんばんは~

素人が手を出してしまいました;

この質感はいいですね~☆☆☆
是非是非やってみてください!

こんどはインテリアをチェックさせてもらいま~す(。-∀-)♪

蝶ネクタイさんへ
腹筋の痛みはウィルスであると確定診断しますvwvwvw
治療法は、温泉療法!
あのメンメンがのエキスが必要なので、もう一回3人で漬かって来てくらはい(ノω`)プププ
2008年5月26日 0:42
誤報ですか?僕のセキュリティ走行中に壊れて鳴りっぱなしになっちゃったことありました…ウイルスかな(;´∩`)
コメントへの返答
2008年5月28日 1:37
誤報なのか、ルームライト消し忘れのSOSなのか…(?_?)

走行中に鳴ったら往生しますな~!

ウィルスにご用心!
2008年5月26日 21:20
失敗は成功の元とも言います~♪

大丈夫~です。
十分キレイですよ~

飽きたら剥がして
またやりましょ~~~
下地剥がれてもいいじゃない。

また貼るんだから・・・ネッ!

今度はバッチリだと思いますよ~
コメントへの返答
2008年5月28日 1:41
ありがとうごんざります♪

デキの悪い受講生でして;
イベント前に弄らず、イベント終了後に地味~に齷齪やっております。

ハリハリの後は、違う所をヌリヌリ!
エロエロプレ~の始まり~!?
…すいません寝ぼけてますvwvw
2008年5月28日 8:13
モール以外でも、なにか見つかるかも?ですよ!
ホームセンターなどでも、何かありそうですし、身近なもんで代用できますよ。
きっと!

ワンダーのほうが、見やすくて多いと思います。が、しかし輸入車ゾーンは伏見のほうが良いような?
パーツ的に、どっちもどっちですね。

こっちにあってあっちにない、あっちにあってこっちにない。
ん~
ややこしや~ ですね!

広さから言うと、断然ワンダーのほうですね!
駐車場は、左回りでしか入れませんよ!
四条とカドノ大路の2箇所入り口ありです。
コメントへの返答
2008年6月1日 10:01
遅い返信ごめんなさい;;

昨日京都に用事があり伏見店へ行ってきました。

ワンダーの方へも足を伸ばしたかったのですが、同僚の車で行ったので無理も言えず・・・。

モール買おうとしたんですが、ドア用の4mとか…どんだけ失敗しても絶対余る。いや僕ならそのくらい失敗するか…葛藤したけど結局買いませんでした(笑)

京都はホントよく行く(将来移住計画アリ!?)です。お時間が合えばミニオフしたいです♪

プロフィール

「たまにはお嫁ちゃん号もメンテナンス。
オイル交換と洗車でスッキリ✨」
何シテル?   07/06 20:13
くるま好き。 他車の弄り方や横柄な交通マナーが気になる方。 運転は上手ではない。渋滞大嫌い。 日本の道は狭いので、のんびりゆっくり走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WirusWin(ウイルズウィン) スズキ ハスラー用マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:31:28
WirusWin ダイハツ タフト用 マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 03:05:12
WirusWin(ウイルズウィン) マフラーカッター 80φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:16:16

愛車一覧

スズキ ハスラー くうねるあそぶ号 (スズキ ハスラー)
先代モデルの頃から欲しかったハスラーが新しい相棒として我が家に来てくれました。 今の生 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
私が小学生の頃に新車で我が家に来て、免許取得後に練習で借りたりしていたからかれこれ10年 ...
日産 プレセア 日産 プレセア
グレードは確か1.8Ct.Sって後期のスポーツタイプ。 親父所有のクルマで、免許取得後初 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ぎんねこ (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
初の軽自動車。 …で、あるが、これまで無縁だったオートエアコンや電格ドアミラーなど、今で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation