• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃめ@猫坂ベースのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

南紀の旅

南紀の旅最近、疲れがどっと吹き出ているKarENです。

9月26日~27日に和歌山(南紀)に行って来ました。

その前日はテッチャンさんファミリーも行かれていたようですね!

やっとブログを書く時間とやる気がでけたんで、

よろしければお暇つぶしにご笑覧くださいね。




26日・深夜に京都を出発!
ETCのなんとか割引のおかげで高速代はお得♪
早朝に白浜に到着。
しかし、お天気は無情にも荒れ模様;

円月島にて

その後何とか天気が回復し、お楽しみのアドベンチャーワールドへ!


親友のパンダ氏と面会w


ラッコ、ペンギン、カワウソ、ワンコがかわいかったです。
あと、アシカライブでほのぼのし、イルカ達のマリンライブで感動したり・・・
一日はしゃいでました。

お宿では美味しい魚&白浜温泉を堪能し以下略♡

欲いあ翌27日はお天気にも恵まれたので、さらに南下して串本まで遠征しました。

海はおだやか、素晴しい風景を満喫しました。

橋杭岩にて

あっという間に日が暮れ(夕日の海岸線が撮れなかったのが残念)
帰路途中、和歌山北部の某鬼門地点?(ネ、ひでまるさんw)も通過しましたが、幸いトラブルも無く無事帰宅することが出来ました(●´Д`●)

2日間で京都~大阪~和歌山~奈良をぐるりとトータル約700キロ走行!

拙い素人撮影ではありますが、よろしければフォトギャラリーをどうぞ
その①
その②
その③
その④
その⑤

いつかまた行こうね!
Posted at 2008/10/02 23:10:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2008年09月23日 イイね!

秘密会議@知多半島

秘密会議@知多半島23日は秘密会議

~略して【密会】が、

愛知県知多半島で執り行われました。

・・・今回何故秘密だったのかは秘密ですw



集合場所の阿久比PAでアメ車(?)乗りの夫婦にNBを褒められたり、


海鮮バーベキューしたり、


駐車場でホンモノのディア風呂目撃したり、


別荘(笑)で撮影会をしたり、


愛車をスワップし、
海岸沿いをパレード走行し、


セントレア空港でテンション上がりw


矢場とんで合コンしたり(爆)


大いに語り、大いに笑い・・・
とても濃密な会議となりました。

収穫も沢山あり、今回もいい思いできました。

お別れした後の帰路はとても辛く…
道中、リアルな事故を目撃したり…
なんかブルーになりますね。
秋は彼方此方で車が集まるmeeting、eventがありますが、
皆さん安全運転でゆっくり行きましょうね。

これからもNBライフを楽しく過ごしたいです。
ありがとうございます。
ありがとうございます。

※当時、メールやお電話をいただいた方々、
 返信したつもりだったのですが送れていなかったようでした。
 お詫び申し上げます。
Posted at 2008/09/24 20:57:50 | コメント(12) | トラックバック(1) | お出かけ | 日記
2008年07月13日 イイね!

マウンテソオフw

マウンテソオフwアツイぞ愛知!
NBの温度計は43.5℃を表示しておりました。・゚(゚`Д)゙.

この日、チームリカちゃん’s総長主催
マウンテン登頂オフinマウンテン(爆
行ってまいりました!

この日を楽しむために、頑張ったもんね~(゚Д゚ )ナニヲ?

おっと!その前日の12日は、

おなじみ?ひでまる~氏の工房でモーレツ!!しばき教室(`Д´≡`Д´)??
。。。ぢゃなくて足回り交換~フロント編を施行w
あれこれ試していただいたのですが、特殊工具が必要である事判明し、今回はあえなく断念(詳細は氏のブログをご参照くださいw)

翌日の遠征に備え、和歌山まで南下。

お食事処 ふみ(和歌山県紀ノ川市)
かなりノスタルジックな佇まい。

名物!絶品の鉄板焼きそば♪を食しました。

・・・とても濃厚でした。うっぷ( >Д<;)

そして、13日。
ひでまる氏の黄色ターボ号は某ビッグプロジェクトの為入院中壁]ω・)ニャ
今回拉致して来るようにとの総長氏からの指示に従い、ひでまるさんは、非快適なちゃめ号のナビシートが指定席となってしまいました。

名古屋での行動に関しては内容が濃すぎてとてもまとめきれないので、
フォトギャラリーをご覧ください。
Act1
Act2
Act3
Act4


今回もとても楽しく過ごす事ができました。
個人的にはまたもや大収穫の週末でありますv( ̄Д ̄)v
マウンテンはかなり危険地帯である事を二度登頂してやっと学習できました。
終始笑いすぎて、顔の筋肉(アルノ?弛みまくり。最後ちょっと引き攣ってたかも;

愛知を後に、帰路の車内では人生の先輩でもあるひでまる~先生に真面目な人生相談をしていただき(内容はオフレコw)奈良のスーパー銭湯でニュ~ヨ~ク&仮眠の後、解散となりました。

NBが来て、みんカラを知り、素敵なお友達と出会い、大いに笑い、大いに食べ(爆)
今僕はとても充実しています(*・ω・)ノ圉
ひとえに優しい皆さんのおかげです。
何も出来ないこんな僕に絡んでくれる皆さん、本当にありがとうございます。

ご参加の皆様、本当にお疲れ様でございました。
また会いしましょう!・・・すぐに(マテ
Posted at 2008/07/14 22:28:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年06月24日 イイね!

きーびー師匠来阪!歓迎オフ@大阪ナイト

きーびー師匠来阪!歓迎オフ@大阪ナイト本日はHollywoodでデートです♪








ハイ(-Д-)ウソで~すw

24日は「きーびー師匠来阪オフ~Act2@大阪の夜編」に参加してまいりました。
北海道でのマラソンから戻られ、USJ観光滞在中のきーびー師匠と愉快な関西仲間たちによるオフミーティング第二幕です。
きーびーさんとも話していたのですが、今年は比較的気温が低く暑くない。この日も雨に遭わず、過ごしやすい夜でした。

本日は勤務のため、ちゃめ号の出動はなし。
日勤中に関わらず、愛知の総長よりまたもやウイルス受信Σ( ̄Д ̄;)おかげで仕事モード戦意喪失orz
早々に仕事を切り上げ、電車でユニバへ♪

メインゲート付近で先着のヨッシーB氏と合流。
氏のNB号もひそかに弄りのビッグプロジェクトを進めておられるご様子です。

ホテルの前に移動し、きーびーさんと再会!
その後、愛車で駆けつけられたひでまる~先生が到着。
このメンバーで、私のもう一つの膝元である西梅田へ移動。
今回残念ながら不参加のヴィヴィアンビー関西支部長ご推薦のらー麺 藤平へ♪

チャーシュースペシャル、ご飯(大)

そしてデザートに「名物プリン」♪

うぅ~かなり濃厚;
しかし同行した某氏は、なんと替え玉を2回!∑(゜∀゜)
実は僕の中に「替え玉」って概念は無いんです(最近までその文化を知らなんだ。。こう見えて( ゚ェ゚)・;'.、ゴフッ
帰りの車中、麺類大好物と仰る氏談「いあ~無理したら(全部で)5~6玉位はいけますよ~^^」
(´-`).。oO(・・・・・・・・・そんな貴殿に完敗(乾杯)。
チームの大食いチャンピオンの座をあっさり(こってり?)奪われますた(´Д⊂

オナカいっぱいになったところで再びUSJへ戻りました。
道中には、ウイルスの発信元、ろっぷ総長のバァチャル出演もありまして。。。

最後に、こんな場所に2台のNBを停め、記念撮影~☆

さすがにコマネチは拒否されましたw

あっという間に時間は過ぎ、再会を誓って解散。
車の無い僕はヨッシーさん号に積んでいただき、自宅まで送り届けていただきました。感謝。

2回のオフでの戦利品!

本当にありがとうございました。

出会いって本当に素晴らしいですね。
この車と出会い、沢山の楽しい出会いが待っていました。
きーびーさん、遠いですがいつか必ず遊びに行きますからね~!
そして、
これまでにお会いした方、
まだお会いしていない方、

Arrivederci
いつかまた、必ず会いましょう。
Posted at 2008/06/26 00:24:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年06月21日 イイね!

きーびー師匠来阪!歓迎オフ☆

きーびー師匠来阪!歓迎オフ☆濃厚な一日でした(;゚∀゚)=3ハァハァ

朝からちゃめ号を出動させ、
「きーびー師匠来阪!歓迎オフ~Act1@りんくう」に参加しました。
前日の予報では雨だったのですが、皆さんの日頃の行いが素晴らしいため、雨にも合わず、陽ざしのいい天気となりました。しかし蒸し暑かった~;

師匠のフライトスケジュールに合わせ、2時間ほど某駐車場でまったり過ごし、最後に記念撮影を行いました。

途中、愛知の方より何やら感染性の強い添付ファイルが届くというeventが発生Σ( ̄Д ̄;)
その直後に、我々参加者はマインドコントロールにかかってしまっちょうで座sぇdcrfvtbgyhぬjみk、おl。p;・@:¥…げヴォァァぁああ…以下爆死。
その時の様子をカメラが捉えておりました。

(´-`).。oO(・・・・・・・・・)


コマネチ!!!!!

いつの間にかこんな羞恥プレーを~(・Д・;(・Д・;(・Д・;(・Д・;(・Д・;(・Д・;
・・・ご参加された皆様、お疲れ様でございましたvwvwvw

=出演=
(写真左より)
ヴィヴィアンビー様(&ヴィヴィ子さん@車内待機中。その後体調良くなられましたか~?)
京都よりお越しいただいた、初お目見えのシルバーFOX by”take”様(祝!リカちゃん's入信!!!)
本日のVIP!きーびー師匠(マラソン頑張ってください!)
地元より、ひでまる~先生(昨日もエロエロ濃かったですね~w)
ちゃめ(唯一独身アフォv( ̄Д ̄)v)

=特別出演=
ろっぷ総長キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


楽しい時間はあっという間に過ぎ、師匠は北海道へ出発のため関空へ~(*・∀・)ノ゛
束の間のオフミでしたが、大好きな皆さんが集まり、一緒に楽しく過ごすことでココロが満たされます。
しかしこうしてNB並べると、やっぱ変態やな~(*・Д・*)


午後はまたエロエロありまして・・・(つづく?)
Posted at 2008/06/22 10:00:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「たまにはお嫁ちゃん号もメンテナンス。
オイル交換と洗車でスッキリ✨」
何シテル?   07/06 20:13
くるま好き。 他車の弄り方や横柄な交通マナーが気になる方。 運転は上手ではない。渋滞大嫌い。 日本の道は狭いので、のんびりゆっくり走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WirusWin(ウイルズウィン) スズキ ハスラー用マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:31:28
WirusWin ダイハツ タフト用 マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 03:05:12
WirusWin(ウイルズウィン) マフラーカッター 80φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:16:16

愛車一覧

スズキ ハスラー くうねるあそぶ号 (スズキ ハスラー)
先代モデルの頃から欲しかったハスラーが新しい相棒として我が家に来てくれました。 今の生 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
私が小学生の頃に新車で我が家に来て、免許取得後に練習で借りたりしていたからかれこれ10年 ...
日産 プレセア 日産 プレセア
グレードは確か1.8Ct.Sって後期のスポーツタイプ。 親父所有のクルマで、免許取得後初 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ぎんねこ (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
初の軽自動車。 …で、あるが、これまで無縁だったオートエアコンや電格ドアミラーなど、今で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation