• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃめ@猫坂ベースのブログ一覧

2008年04月25日 イイね!

湯心地、居心地…のんびり、ゆったり

湯心地、居心地…のんびり、ゆったり大型連休前半を今日からお先にいただきました。
平日の今日は、とにかく温泉に入りたかった(。-∀-)♪
外は好天。目的地も決めてないけど、時間が勿体無いのでとにかく出発!

さて、東へ行くか西へ行くか・・・
西はこないだ楽しんだし~♪
明日は南へ行く予定だし( ̄ー ̄)ニヤリ

よし、何かと熱い方々の多い東を向いて走ろう!!!!!

当初、愛知のアツイあの方の所へポンジュース備蓄で出向し、モキュヘーン♪捕獲作戦の応援出撃をと考えたのですが(ホンマカ
# 日帰りで夕方戻るにはしんどそう;
# 名古屋方面トラック多いヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/
# 愛知は何処に温泉地があるか、ちらんo(゚Д゚)っ
# 頼りの愛知支部長、お忙しそう(⊃Д`;)!!!!
なので(笑)愛知までは行かず。
来月のフェスタで通るかも知れない名阪国道を下見がてらに経由。ゆっくりゆっくり走り、三重県の温泉と言えばココしか知らない(素)榊原温泉へ行ってきました(゚Д゚)ノ

本日のお風呂場(毎月どっか温泉行くようになったなw)

榊原自然の森 温泉保養館 ふれあいの里湯の瀬
三重県津市榊原町6101
カラオケが出来なくなったらしいです(笑)

榊原温泉地に入って一番に見えてきます。榊原唯一の日帰り入浴施設なのかな。
施設の下の菜の花畑とこいのぼりがとても印象的。゚+.(・∀・)゚+.゚
テニスコートもあります。

お湯はツルツル系。湯上り後の肌が気持ちイイんだ是が!
外湯は大きな桶の露天風呂!あと箱蒸サウナがあり、豚饅の気分が体験できます(笑)
名湯をこれだけ楽しめて入湯料は550円!
どうせ高いんだろうと思ってただけに、これは目玉価格でした☆

もう一つの楽しみ(コッチガメイン?
湯上り後のお食事♪・・・なんですが、ここには食堂の設備は無し(ノ∀`)
広い宴会場?のような休憩スペースに、各自で飲食物を持ち込んだり、地元の飲食店から出前を取ったりするそうです(笑)

売店でお弁当が売っていました。地元の仕出し屋さんから仕入れてるのかなw

タイムサービスで300円!!!奈良に帰ってからラーメンでも・・・って考えてたけど、このお値段なら食べるしかないでそ且⊂(゚∀゚*)
小生ひそかに「冷めた幕の内弁当」好きなんです♡
是にカップ麺があればメタボグッヅの完成。まさにこの世の極楽法越境(マテ

平日昼間のため、お客さんは当然疎ら。高齢の(それも地元っぽい)方がほとんどでした;
孫みたいな?中途半端な?若人が一匹、充分堪能しましたよ♪
明日からはこの辺りも混雑するのかもね~。

機会があれば又行きたいと思います。

ごちそうさまでした。
Posted at 2008/04/25 20:29:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2008年03月31日 イイね!

桜を求めて?

桜を求めて?ここ数日あまり気温が上がらず寒いくらいです。

皆様、風邪には気をつけましょうね(+゚д゚ノ【注意!】ヽ゚д゚+)

僕は花粉症末期症状。
鼻かみすぎて鼻腔ヒリヒリ痛いっす(ノД`)

今日は有休消化にて、午後はお休みをいただきました♪

家の近く(奈良盆地:平野部)の桜は五~七分位咲いているので、好い景色を期待して行った京都府南東部(山間部)は、まだ一~三分程度でした(´・ω・`)ザンネン・・・

天然わかさぎ温泉笠置いこいの館
京都府相楽郡笠置町隅田24
TEL:0743(95)2892(代)

前から一度行ってみたかった温泉。自宅から車で40分位でドライブにも丁度いい距離。
お湯はヌメリあり。只今肌ツルッツルでございます(☆∀☆)
食事は地元名産?きじ料理(釜飯など)がおすすめとか。
でも今日の目当てはお風呂と桜( ̄ー+ ̄)
朝はプリンのみで、お昼も何も食べずにここまで来たので、さすがにお腹ペコペコ;

きじ釜飯や地鶏かつに抹茶ソフトとメタボグッヅが手招きしておりますが((ヾ(-ω-。)オイデオイデ♪
PM5:00 車内にて食事(おやつw)

たこ焼きと言えば炭酸でしょ!
ウマ━゚+.(・∀・).+゚.━イ!!

お目当ての桜を見ながらいただきますたw

今日のところはこのくらいで・・

帰りにガソリンメーターはレッドゾーンへピーーーー(・Д・;
ガス欠寸前まで粘ってますが、この辺もあと数時間で値下がりするのかなぁ・・・
皆さん0時になったら給油に行くんですかね?

ローダウンを記念して(?)プロフの画像を変更しましたw
なんとかまともな子に映るようになったね。゚(゚*´Д⊂)ヾ(´∀`*))
Posted at 2008/03/31 20:15:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 趣味
2008年02月29日 イイね!

つるピカ計画☆クルマも歯も体も!?

つるピカ計画☆クルマも歯も体も!?昨日2月28日はお休みでした♪

久しぶりの平日休み。

何としても有意義に過ごすぞ~!

という事で、午前中から出発!

いいお天気で何より♪
=11:00=
まず近所の整備工場へ。
オイル交換を依頼したかったけど、
「ウチは板金屋やから、安いオイルしか置いてないです」
という事で、今日のところは交換を諦める。
ハ●タイとしゃこたんについて相談に乗ってもらいました。
フロントのドレスアップ計画についても・・・いつかここで格安で施工してもらうぞ~( ̄ー ̄)ニヤリ

=12:00=
この後、センシャーマンとなり、ちゃめ号は久しぶりにピカピカに☆

=13:40=
本日の目的地

京都桂温泉仁左衛門の湯(京都市西京区)
家からちょっと遠かったけど、遠出した甲斐あり↑↑
露天は源泉の温泉と冷泉があり、つるっとしたお湯です。
さらに、一度やってみたかったアカスリも初体験(ノ´∀`*)
最初恥ずかしかったけど気持ちヨカー…(*´д`)アハァ…?ハマりそうです。
岩風呂、塩サウナ、スチーム風呂、ジャグジー、ジェットバス・・・計2時間ほど入ってました。

=15:45=
湯上り後のお楽しみ♪本日の(超~遅い)昼食!(粗画像;)

ネギトロ丼・手羽先・大根バリバリサラダ
体重計乗って減ってるのを確認した矢先、早速食べました(マテ

比較的安い料金(平日600円、休日800円)でこれだけの良い温泉。
施設も綺麗で清潔な感じがしました。
他にヨガスタジオや女性には岩盤浴もあってイロイロ楽しめそうです。
京都に行った際、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ただ休日はかなり混雑してそうな気がします。

=16:50=
いざ帰路へ~
・・・と思いきや、ここを出た直後に彼女(京都在住なんです)から、
「今仕事が終わったのでご飯でも食べに行きますか?」とのメール♪
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚).━━━━━━━━━!!!
京都に来てよかった(確信犯!?

=17:45=
彼女を迎えに、待ち合わせのいつものコンビニへ。
レジの順番を譲ってあげようとしたおっちゃん、店を出るなりワンカップ一気飲み…(゚Д゚)
ごきげんさんでこっちに来て、
「兄ィちゃんえらいカッコエエ車乗ってんなぁ~」
「これは日本の車とちゃうな~」
「だいぶ高かったやろ~」
「燃料よぉ食うかぁ~」
「この車やったら彼女ぎょうさん寄ってくるやろ~」
「今から奈良まで帰るんか~。気ィつけて帰りや~」
と、好きなことだけ言って自転車で去って行きました(  )━━(Д` )━━(´Д`)?
そんなこんなで彼女登場「知り合い?」・・・ってまさかそんなゞ(・ω・`;)

癒され、楽しい、充実の休日でしたε-(*´ω`*) ホッ

ところで・・・
彼女の家の近くにちょっと気になるオムライス屋があります。
今度一緒に行く約束~♪
しっかり|д゚)カンサツしてまいります!隊長ww
Posted at 2008/02/29 20:53:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2007年11月22日 イイね!

お先に3連休~♪

お先に3連休~♪21日より有休を取って和歌山の那智勝浦へ行ってきましたv^^v

NBで行きたかったのですが、奈良から十津川経由だと長く険しい道程だと言う事で、今回はお留守番。
天王寺から特急くろしお号に揺られ揺られ3時間半・・
新幹線で九州行くより長い時間乗るんですね。

2日間、温泉天国でした(ノ´∀`*)
体、まだ硫黄臭いです(笑)
お天気に恵まれ、寒さも奈良より和らいでいて過ごしやすかったです。
平日に、こんなにのんびり過ごしたのは久しぶり。
写真は、那智大社です。那智の滝、小さく写ってますねww
交通安全のお守りを買ってきました。美人の巫女さん発見(*゚Д゚) ムホムホ
まぐろもおいしかったです♪

今度はNBで、助手席には彼女乗せて行きたいなぁ~(●≧ェ≦)σ
Posted at 2007/11/24 02:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「たまにはお嫁ちゃん号もメンテナンス。
オイル交換と洗車でスッキリ✨」
何シテル?   07/06 20:13
くるま好き。 他車の弄り方や横柄な交通マナーが気になる方。 運転は上手ではない。渋滞大嫌い。 日本の道は狭いので、のんびりゆっくり走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WirusWin(ウイルズウィン) スズキ ハスラー用マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:31:28
WirusWin ダイハツ タフト用 マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 03:05:12
WirusWin(ウイルズウィン) マフラーカッター 80φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:16:16

愛車一覧

スズキ ハスラー くうねるあそぶ号 (スズキ ハスラー)
先代モデルの頃から欲しかったハスラーが新しい相棒として我が家に来てくれました。 今の生 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
私が小学生の頃に新車で我が家に来て、免許取得後に練習で借りたりしていたからかれこれ10年 ...
日産 プレセア 日産 プレセア
グレードは確か1.8Ct.Sって後期のスポーツタイプ。 親父所有のクルマで、免許取得後初 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ぎんねこ (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
初の軽自動車。 …で、あるが、これまで無縁だったオートエアコンや電格ドアミラーなど、今で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation