• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃめ@猫坂ベースのブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

スタイリッシュカウンター♪

スタイリッシュカウンター♪午前中、久しぶりに部屋を片付けてスッキリ気分!
午後から友人とFOBシュランクへo(・ω・ヽ)(/・ω・)o レッツゴー♪
お目当ては気になってたスタイリッシュカウンター

標準のカップホルダーは500mlのペットボトルが入らないため、
サイドエアベントにドリンクホルダーを付けてたのが、ワイパースイッチレバーを使うときに邪魔で…(゚Д゚)
先週には缶コーヒをひっくり返してしまいΣΣ(゚д゚lll)運転席周りコーヒー染み 。゜(゚´Д`゚)ノ
これはもうダメと判断。

国産車っぽくならないかと購入をかなり悩んだけど、FOBの定番アイテムで、派手な強調さがなく、まさに「スタイリッシュ」だと思います。使い勝手も。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

=その他のお出かけ先=
☆FOB近くのとんかつ屋さん(ながた園。だったかな)
 待ってもらってた友人と遅めの昼食。FOBで作業お願いする時、ここよく行くなぁ…(´・(00)・`)
☆釣具店
 次は友人お目当ての店。海上釣り堀用?の道具一式をお買い上げになりました!
☆地元のサイゼリア
 超~遅めの夕食。昼食べ過ぎなはずなのに、又普通に食べた(ヲイ!
・給油:20リットル。@157円

今日はあまり渋滞にも巻き込まれず、比較的快適なドライブでした♪
Posted at 2007/12/10 00:24:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイテム追加♪ | クルマ
2007年11月20日 イイね!

パーツ装着記録

NBと出会ってもうすぐ1年…
このクルマ、ホントにいろんなパーツが出てるなぁ。
お金も掛かるけど、飽きの来ない、楽しいクルマ。

今まで購入・装着したパーツを挙げてみます...φ(・Å・´*)ヵキヵキ♪
(順不同・思いつくままw)
ATシフトゲートパネル
ワイドビューインナーミラー クロムレンズ
COX ヘリカルショートアンテナ
ダッシュボードカバー
クロム インナードアトリム
F/H スリムエアーベントリング センター・サイド
CATZ HIDシステム 4500ケルビン H1
BELLOF スーパーワイドLED Sirius REVO(スモール球)
スーパーLEDウェッジバルブ(T-10) ホワイト(ナンバー灯)
カップホルダーライト ブルーLED
AUDI TT ATペダルSET
ワイドビュードアミラー ブルーレンズ
KAMEI ドアグリップシェル/シルバー
クロム インテリアドアハンドルカバー
HALT グランツ デフロスターリング
ナンバープレートリロケイト
リアウイング Type-B
HALT グランツ エアコンリング
HALT グランツ ライトスイッチリング
LED ROOM BURNER

【これから装着・したい事】
フロントバンパーのスムージング
クロムパーツ(ドア周りのスイッチ、メーターフード、スピーカー)
シフトレバーとサイドブレーキレバー(カーボン調などへ)
AUDI TTフットレスト
前後のVWエンブレムのクロム化
LEDテールレンズ
インチアップ(18in.位)とローダウン(車高調)
スポーツマフラー
DVDナビの音声(FMトランスミッターにされてるので、RCA接続へ)
スピーカーのアップグレード
傷だらけのセンターパネルの修復
まだまだありますね~エトセトラ、エトセトラ、エトセトラ・・・
いつになったらできるかな(;^ω^)
…こういう事を考えるだけでもワクワクしますね♪

がっつり稼ぐべく、仕事頑張るぞ~!
Posted at 2007/11/20 23:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム追加♪ | クルマ
2007年11月12日 イイね!

ステッカー貼り替え^^

ステッカー貼り替え^^リアウィンドウに貼っているFOBシュランクのロゴステッカー。
文字が切れて、剥がれかかってきたので交換です。

カラーはシルバーを貼っていたのですが、
下(←これ)のURL文字のステッカー色に合わせてホワイトに(☆∀☆)
11日のMeetingイベントで販売していたので、即ゲット!!

不器用な僕には、ステッカー1枚貼るのも結構時間掛かります|ι´Д`|っ
この季節、気温も低いのせいかうまくガラスにのってくれない;;
おまけに・・・雨降ってくるしil||li(A´・ω・)ャバ

器用な方ならちょいちょいって出来るんでしょうけど、僕みたいな素人は、晴れた夏の日にしないといけませんね^^;

どうにかこうにか貼る事ができ、ポンッ☆_o(´д゚〃)ナットク☆♪
Posted at 2007/11/17 21:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム追加♪ | クルマ

プロフィール

「たまにはお嫁ちゃん号もメンテナンス。
オイル交換と洗車でスッキリ✨」
何シテル?   07/06 20:13
くるま好き。 他車の弄り方や横柄な交通マナーが気になる方。 運転は上手ではない。渋滞大嫌い。 日本の道は狭いので、のんびりゆっくり走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WirusWin(ウイルズウィン) スズキ ハスラー用マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:31:28
WirusWin ダイハツ タフト用 マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 03:05:12
WirusWin(ウイルズウィン) マフラーカッター 80φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:16:16

愛車一覧

スズキ ハスラー くうねるあそぶ号 (スズキ ハスラー)
先代モデルの頃から欲しかったハスラーが新しい相棒として我が家に来てくれました。 今の生 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
私が小学生の頃に新車で我が家に来て、免許取得後に練習で借りたりしていたからかれこれ10年 ...
日産 プレセア 日産 プレセア
グレードは確か1.8Ct.Sって後期のスポーツタイプ。 親父所有のクルマで、免許取得後初 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ぎんねこ (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
初の軽自動車。 …で、あるが、これまで無縁だったオートエアコンや電格ドアミラーなど、今で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation