• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃめ@猫坂ベースのブログ一覧

2008年08月10日 イイね!

今回の故障について

今回の故障について帰ってきた我がアフォ息子・ちゃめ号。
元気に走ってくれるようになりました♪

昨日は、カレー友達の(笑)ヨッシーB氏と復活ドライブに行ってきました。
氏は日中より酒盛りをされていたご様子だったので、今回はちゃめ号の助手席が指定席です。

エンジンの静粛性は格段に改善され、氏も驚かれたようでしたw
今までのエンジン音は高回転の元気な証拠→ではなくて、ちゃめ号が叫び(悲鳴)を上げていたのですね;;
そういえば、最近(トラブル前)朝イチの始動直後(エンジンが冷えてる筈の時)冷却水の警告灯、青く点灯してなかったな~。

今回の故障箇所について、不具合部品の写真で振り返り、記録しておきます。
よろしければフォトギャラリーをご覧ください。
Posted at 2008/08/10 09:30:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年08月07日 イイね!

ただいま~^^

ただいま~^^…というわけで、7日に帰ってきました。

7日は仕事が予定より延長し、ディラーへ向かうのが遅くなることをお店のお姉さんに電話連絡し、待ってもらう事に。
電車を降り、JR奈良駅より小走りで向かう。。。

と、その時!

僕の目の前で、一台のスバルR1が信号待ちで停車。

黄色のR1。。。
ひでまるさんと同じ車やな~
借りた時、オモロイクルマやったな~
などとと思いながら、さらに小走り。。。

ヾ(゚ー゚ヾ)。。。ン?マテよ!?

●泉ナンバーや!
プレートナンバーどっかで見たようなキオクが。。。

いあまさかね┐(´ー`)┌

・・・と、畏れながら運転手さんを見ると・・・ヲネーチャンカナ(マテ

キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

まさかのひでまる氏でした!!!!!

何たる偶然w
世間は狭いですねヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
氏は、定例のお米エクスプレスの為、我が平城の都へ来られていたようです。
それにしてもこんな所でバッタリお会いするとは・・・二人ともびっくりした事は言うまでもありませんw

超臨時ミニオフ@奈良市と相成りました。

復活して帰ってきた事も嬉しかったですが、このあまりの偶然の方がインパクトレンチ(ナニ

氏には迷惑な話でありますがw
斬っても切れないご縁となりつつあるようです(*‘ω‘ *)

修理の詳細については…いつぞやにw
Posted at 2008/08/08 20:57:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年08月06日 イイね!

再び入院(~_~)

再び入院(~_~)初めてケータイから投稿します。

幸い、昨日今日と僕が行く地域では雨に遭わなかったのですが、現状のちゃめ号を雨ざらしにする訳にも行かないので、急遽ディーラーへ入庫してきました。

いつも行くディーラーは定休日のため、今回は奈良市のDUOで初めてお世話になります。
部品もストックがあるとの事(それだけ同症状の車が多いって事!?)

明日帰ってこれるようです。
Posted at 2008/08/06 21:05:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年08月01日 イイね!

オーバーヒートについて

オーバーヒートについてこんばんは。

オーバーヒート。。。
クルマ以外にもイロイロありまして=◯)`ν゜)・;'
愛車だけでなく、人間(僕)にまで波及したようです。

ずっと体調がよくありませんorz
とある症状が持続してて、アqwせdrfgtyふじこlp;@:「」であります。

(  )━━(Д` )━━(´Д`)?

↑写真は、トラブル発生直前に撮った愛車です。
一時は、この子を手放す事も真剣に考えました。。。。。。。。。。

でもどう考えても手放せない!
君が大好き(ナニ
------------------------------------------------------------------------------

お世話になっている、ひでまる~さんの主治医殿より連絡があり、今回のトラブルの原因、診断がつきました。

「ウォーターポンプ」が逝ってたようです(-∧-;)

エンジンオイル関連と冷却水系統を部品交換して復活を望みます。

日頃のメンテナンスの大切さを痛感しました。
また今回のトラブルを契機に、カーライフ全般について勉強することができました。
ここを踏み越え、これからもずっと乗り続けたいと思います!

さて、気になるのは修理代((;゚Д゚)
いつ還って来るか。。。NBの居ない生活はもうしばらく続く。。。

自分自身もメンテせんといけんが(;´Д`)ア゙・・・
Posted at 2008/08/01 20:36:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年07月21日 イイね!

ラッキーな事とアクシデント

波乱万丈の3連休でした。

土曜日は尾鷲で海釣り(地元の友人の車で行ったので、楽々でした)
日曜日はひでまるさんとヨッシーBさんとでプチオフ!ここでも収穫があり♪
この日の夜はひでまるさん宅に車を預け、翌日にフロントの足回り交換を実施していただき、前後のバランスがバッチリになり、乗り心地も向上しました。


・・・・・・・・ここまではよかったのですハィ(*´ェ`*∩・・・・・・・・


ひでまるさんと一旦別行動を取り、一人テスト走行中にちゃめ号オーバーヒート!
ひでまるさんにSOS連絡をし、エンジンをチェックしてもらい・・・どうやらオイル漏れが大きな原因の一つのようです。
これでよく先週名古屋遠征してたもんだ・・・(;゚Д゚)

症状から判断してとても奈良へは帰れないので、ひでまるさんにちゃめ号を預けて帰路へ。

ひでまるさんに迷惑かけっぱなし;
修理代がどれだけかかるのか;

かなり凹んでますorz

とりあえずご報告まで。
Posted at 2008/07/22 02:59:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「たまにはお嫁ちゃん号もメンテナンス。
オイル交換と洗車でスッキリ✨」
何シテル?   07/06 20:13
くるま好き。 他車の弄り方や横柄な交通マナーが気になる方。 運転は上手ではない。渋滞大嫌い。 日本の道は狭いので、のんびりゆっくり走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WirusWin(ウイルズウィン) スズキ ハスラー用マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:31:28
WirusWin ダイハツ タフト用 マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 03:05:12
WirusWin(ウイルズウィン) マフラーカッター 80φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:16:16

愛車一覧

スズキ ハスラー くうねるあそぶ号 (スズキ ハスラー)
先代モデルの頃から欲しかったハスラーが新しい相棒として我が家に来てくれました。 今の生 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
私が小学生の頃に新車で我が家に来て、免許取得後に練習で借りたりしていたからかれこれ10年 ...
日産 プレセア 日産 プレセア
グレードは確か1.8Ct.Sって後期のスポーツタイプ。 親父所有のクルマで、免許取得後初 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ぎんねこ (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
初の軽自動車。 …で、あるが、これまで無縁だったオートエアコンや電格ドアミラーなど、今で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation