• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃめ@猫坂ベースのブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

出陣の用意~!?

昨日今日と、お金無いのに収穫が多かった週末でした♪
ずっと外に出ていてPCをさわる時間がナカッタ(;^ω^)

=土曜日=
午前中、仕事。
終わってすぐさま帰宅。
車を取りに戻り、友人の出演する舞台を観た後、
某所にてひでまる~氏と合流!(もうこんだけよくお会いすると、オフと言うのか逢瀬というのか儀式というかなんとやらw)
こんな感じで、

ちゃめ号の足周り交換を行っていただきました∩゚∀゚∩
懸案事項
①前のめりである事(氏はホットロッド調やな~~と仰ってますw
②突き上げ感が大きい事

その対策として
①リアがもう少し下げれば②ショックを交換すれば改善されるのでは。という事で、車高調を新調されたひでまる~さん号に従来装着されていたAPEXスーパーローダウンスプリングとターボ純正ショックに・・・

ごにょごにょ

以下、氏の詳細なレポがございますので、そちらをご参照ください(爆)
いあ~氏の手際の良さには脱帽ノ(´д`*)
おかげでリアがイイ~感じに下がりました↓
この度も本当にお世話になっています゚.+:。(´∀`)゚.+:。

その後、吹田夜会にデブュ~させていただきました+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
予てからお会いしたかったテッチャン、様の噂のお車を拝見!
集まっている車はどれもカッコよく、僕のクルマは場違いな感じ;

小生のせいで向かうのが遅くなった事をこの場を借りてお詫び申し上げますm(__)m

夜会を後にし、ヴィヴィアンビー様とひでまる様と共に、
三人揃ってちゃ~シュ~Men’s♪
何故か宝塚の手前まで移動。宮っ子ラーメンへ向かい、

夜食にチャーシューメンを食べました。

その後、解散。乗り心地が向上し、調子に乗って飛ばしていた事はナイショ(  ̄。(・-・)?

=日曜日~マダツヅクノ?=
天気が微妙。洗車するかどうかを迷う。結局正午過ぎに水をぶっかけ、終了。
汗だくになったんで、自分もついでにシャワ洗浄ε=ε=ヾ(,,・ω・)ゞ
夕方、相方と共に京都へ♪わんこの服やら人間の服やら何やら購入~。

サンダルとパンツを買ってもらい、
デニムの短パンとTシャツ2枚を買いました♪
(Tシャツのプリント、いい感じでそvw)
ずっと車関連の出費ばかりで、服買うのかな~り久しぶりですw


収穫の多い週末ですた。

中部への出陣準備は着々と進んでまっせ~!o(* ̄○ ̄)ゝ総長殿
Posted at 2008/07/07 20:54:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年06月28日 イイね!

ディーラーへ行ってきました♪

ディーラーへ行ってきました♪今日は予定通り、朝からディーラーへ行ってウインカーレバーの交換をお願いしてきました。
明細書には「ターンシグナル スイッチ」と記載されています。
前から気になっていた故障箇所ですが、部品だけ手元にずっと放置していました。
先日のドライブ中、右折した後もレバーが元に戻らなくなったり、逆に戻りすぎて左に点滅したり・・・と症状が悪化;ここらで年貢の納め時のようです。

作業時間はどの位掛かるのか訊ねると「ハンドル脱着にどの位時間掛かるかによりますね~」との事。待ち時間に他の用事を済ませる為、代車をお借りしました。
コレですvw

赤のGOLFⅢ☆
結構面白そうなクルマですね(・∀・)ニヤニヤ

僅か数時間の束の間のお付き合いでしたが、こんなsurpriseが~!

66666キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
何かいい事あるかな~♪
と思っていたら、店頭キャンペーンの抽選でブロンズ賞が当たりましたΣd(ゝω・o)☆

右のキーホルダーをゲット!(左のステッカーもオマケでもらっちゃった♪)

結局、作業は2時間で終了。
工賃も予想より安かったのでホッとしました(´ー` )

で、交換後のimpression…
(゚Д゚)…ぁ固いッ!これが本来の姿だったのか!
なんかうちの子ぢゃ無いみたいw
左に傾いてたハンドルも調整のおかげでバッチリ真っ直ぐに!

是で安心して遠征できます♪Σ(゚д゚) エッ!? オヨビデナイ!?
Posted at 2008/06/28 23:11:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年06月22日 イイね!

おしりのピカリ具合について☆

雨が降ったり止んだりの一日でした。
またプチ弄りを。。。

まず、MUっちさん工房でゲットしたステッカーをリアガラスにハリハリ~

リアビューのグレードアップの一環です☆(≧∇≦)b

さらに、ドリンクホルダー用のコースターを助手席のカウンターにペタッρ(・ω`・、)

これは手軽にかわいく、アクセントになりますよ~♪

その後、トラブルのお尻をさわってましたw(´д`)ノノ(

この時気づいたのですが、右の尾灯が切れております(ブレーキ踏む分には点いてました)

気にはなっていたが、暫く走ってると点灯していた(←ここ疑問ですw)ようなので放置プレ~。
しかし土曜日の夜、右側のナンバー灯がフラッシュ(点滅)しているコトが発覚Σヽ(゚Д゚; )ノ
是を思わぬ場所で見つけちゃって…以下割愛(*ノ▽ノ)イヤンハズカシ
痛いヤ●車みたいな点滅だったので、緊急停車して右のバルブを除去。
こりゃもう放っておけん!と言うわけで、雨の止み間にゴソゴソ~
(うちは青空駐車。夢は屋根付き車庫の一戸建て~!あっそんなの関係ねぇですねw)
ただの球切れか?接触不良か~?
あの方この方にお悩み相談室しながら、一人模索。
いあ~ド素人がこういうの弄ると非常にデンジャラスですね Σ(゚д゚lll)
そうこうしてるうちに雨が強くなって作業中断。
他の用事のついでもあり、結局ディーラーへ(ヲイ
テールの球切れ(スモールだけね)→バルブ交換のみで糸冬 了..._〆(・ω・*)

ナンバー灯の方は近所でLEDバルブ交換して糸冬 了..._〆(・ω・*)

夜になり、いざ点灯式~(ΦДΦ)

さきのLEDより明るいかなぁ。。。※ナンバーの文字部分は画像加工しています

本日思った事。。。
NBはおしりがステキ♡
テールレンズ替えたいな~♪



また意味不明なブログですいませんm(。・ε・。)m
大した弄りでもないのにダラダラと書いてしまった;
でも最後までお読みいただいた方ヽ( ^∀^)ノq□ コーフィードゾー
Posted at 2008/06/23 21:19:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年05月03日 イイね!

受診

受診と言うわけで、ディーラーへ行ってきました。
エアマスメーターとスパークプラグの交換です。
ウィンカーレバーは面倒臭いいやいや、連休中の作業予定が混んでいる&時間(&工賃)が掛かるとの事で、点検も含めてpendingです。

しっかりコンピューター系もチェック!
これで安心して遠出できます。

ちなみに例のカウンターについては何も言われませんでした|ョ゚益゚´)ヤッパリ・・・

それにしても、あつい一日でした。・゚(゚`Д)゙.
Posted at 2008/05/03 22:09:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年05月03日 イイね!

GW後半♪暇で~すω_(゚∀゚ )≡

GW後半♪暇で~すω_(゚∀゚ )≡すんませ~ん!



買うてくれまへんか~?




近所の家の門前で、しばらくジッとしてたノラ君。
…それを遠目で見続けてるワタクシ(呆 ´_っ`)
暇ナノゥ★(〃´◇`〃)ゞカマッテ☆

好い天気です♪
朝から洗車【朝セン】しましたよ。ドロドロだったのでキレイキレイ。

ついでにステッカー追加しました。

どこか出かけたいなァ
何か弄りたいなァ
オナカ空いたな(マテ

とりあえず、夕方からディーラーに逝ってきますvw
Posted at 2008/05/03 13:57:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「たまにはお嫁ちゃん号もメンテナンス。
オイル交換と洗車でスッキリ✨」
何シテル?   07/06 20:13
くるま好き。 他車の弄り方や横柄な交通マナーが気になる方。 運転は上手ではない。渋滞大嫌い。 日本の道は狭いので、のんびりゆっくり走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WirusWin(ウイルズウィン) スズキ ハスラー用マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:31:28
WirusWin ダイハツ タフト用 マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 03:05:12
WirusWin(ウイルズウィン) マフラーカッター 80φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:16:16

愛車一覧

スズキ ハスラー くうねるあそぶ号 (スズキ ハスラー)
先代モデルの頃から欲しかったハスラーが新しい相棒として我が家に来てくれました。 今の生 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
私が小学生の頃に新車で我が家に来て、免許取得後に練習で借りたりしていたからかれこれ10年 ...
日産 プレセア 日産 プレセア
グレードは確か1.8Ct.Sって後期のスポーツタイプ。 親父所有のクルマで、免許取得後初 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ぎんねこ (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
初の軽自動車。 …で、あるが、これまで無縁だったオートエアコンや電格ドアミラーなど、今で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation