• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃめ@猫坂ベースのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

今日から入院しました~

今日から入院しました~18㌅(フロントがっつりハミ出てますが(゚Д゚ )ナニカ?)
…を入れて喜んでいるのも束の間、
友人の知人に修理を依頼。入庫してきました。

フロントバンパーのスムージング目的です。
元々、ナンバーの付いてる位置が真ん中でなく(正面から見て少し左寄り)
これがずっ~と気になっていたので、本意ではなかったのだけどリロケートキットを買ってナンバーをグリル部に下げたのですが、外した部分の汚れと穴の周りの傷がひどく、とてもかわいそうなお顔なので、お化粧直し(*‘ω‘ *)ぃゃん

入庫のついでに、中古購入時に中古車屋で付けたDVDナビの音声についても「FMトランスミッター」から「AUX接続」に改善してもらうよう頼んじゃいました^^

どちらも守備範囲外の作業なのに、無理なお願いをしてゴメンナサイ。店長m(__)m

=PM9:45=
さきほど店長から連絡があり「ナビ」の方が大変な事になってるらしい!!
何でも、オーディオの取り付け方や配線がメチャクチャひどく、インパネ全部外して内装がバラバラになってるとの事;
「ショック受けるから(完成するまで)見に来ん方がエエ」とまで言われましたw
どんだけぇ~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
必要なビスも抜けていたりと散々な様子。
可能な限り改善してもらえるとの事で「まあ、怪我の功名かもね」ってw
どのようになって帰って来るのだろう…。年内に帰ってくるかな~。

出会って1年。中古ならではですが、まだまだ謎の多い我が愛車です。
Posted at 2007/12/17 00:15:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年12月15日 イイね!

タイヤ交換後

タイヤ交換後いつものGSにて給油&洗車
本日の給油@157円 30リットル(満タンぢゃ無くてゴメンね;;)
洗車後、拭き上げスペースに他車がいなかったので、拭き上げのついでに、例のキラキラ7点セットを装着!

ドアレバーとミラースイッチ部分(一番上)は元々着けていたのでお蔵入りの予定でしたが、既設のモノ、フィッティングがいまひとつで曲げたり試行錯誤繰り返しで両面ヘタレかけてたので(汗)試しに合わせてみると…
これが、ためしてガッ●ン!(笑)曲げることなく、一発フィット(o゚ω゚o)ぉ♪

ドアグリップ(先に装着済)も含め、ドア周りの「キラキラ」かなりお気に入りです♪

ただ、給油口&トランクオープナースイッチ部分だけ、うまく入ってくれず;;
力ずくでつけようとしたら、手を滑らせて指切っちゃいました…Σ(゚Д゚ υ) イタッ!!
超~どんくさ|ω・`)プッ♪
帰りの運転、意外と切創が深かったようで血ドバーなるし;;指立ててハンドル握ってる姿がブサイクでしたw

このパーツ取り付けておられる方、是だけは加工されてるんでせうか??
Posted at 2007/12/16 02:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年12月01日 イイね!

オイル交換ヾ(ーー )ォィ

最近仕事が忙しく、週末しか運転しないのでブログ更新も週末のみとなっていますが、毎日元気に頑張っています^^!

さてさて、今日から12月。今年もあっという間にカレンダーが残り1枚となりました。今月は楽しく過ごしたいな~☆・゚:*p(^∀^)9*:゚・☆ウキウキ

今日は仕事が昼までなので寄り道をせず帰宅し、リコール対応のためディーラーへ。
受付のお姉さんは「作業20分位です」って言ったのに、
10分もしないうちにピットから帰って来た(・д・`*)y━・~~ ん?
今回リコール対象となっているブレーキライトスイッチは、作っているメーカー?が2種類あるらしく、そのうちの一つが交換対象になっているらしい。
幸い(?)我がNBは交換しなくてもいい方だったようで、点検のみで糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
なんだか拍子抜けでした( ´Д`)

長いこと(かれこれ1万㌔;)オイル交換をサボってるので、今日こそは施行しないと!しかしVW純正のロングランタイプのオイルだと1万数千円するとの事。
高い…(´・д・`)
ディーラーの真向かいに中古タイヤショップがあって、そこで聞いてみると、1㍑@630でやってくれるとの事。ちゃり~ん!2500円ですw
…何、この差w即決Σb( `・ω・´)グッ
ディーラーでオイルエレメントだけ買って、交換依頼。
作業終わって店員さん曰く、
「オイル交換…久しぶりですか?かなり減ってるし、こってりしてましたよ^^」と。
こってりって;昼に天下一品でこってりラーメン食べたけどねー((-ω-。)チャウ!
大切に長く乗るためには、やはりマメにオイルも交換してあげないとね。最近、エンジン始動直後のフルアクセルで、回転の上がりが鈍いのもこのせいだったのかなぁヾ(ーー )ォィ
反省(-人-;)(;-人-)ゴメンネ。

で、そのタイヤショップで、超~激安のタイヤホイールSETを発見(*゚Д゚) ムホムホ!!!
夢の18㌅で、ホイールのデザインは…まぁ納得の5本スポークwしかもタイヤホイール共に新品との事で、衝動買いなるか…いざ試着!
…と思いきや、ボルトの穴の大きさが微妙に(P.C.D.100でも)合わないらしく、残念ながら装着すらできませんでした|ι´Д`|っ
早くここに18㌅を履いたNBの写真をUPしたいです(((o(o・ω・o)o)))
Posted at 2007/12/01 19:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「たまにはお嫁ちゃん号もメンテナンス。
オイル交換と洗車でスッキリ✨」
何シテル?   07/06 20:13
くるま好き。 他車の弄り方や横柄な交通マナーが気になる方。 運転は上手ではない。渋滞大嫌い。 日本の道は狭いので、のんびりゆっくり走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WirusWin(ウイルズウィン) スズキ ハスラー用マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:31:28
WirusWin ダイハツ タフト用 マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 03:05:12
WirusWin(ウイルズウィン) マフラーカッター 80φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:16:16

愛車一覧

スズキ ハスラー くうねるあそぶ号 (スズキ ハスラー)
先代モデルの頃から欲しかったハスラーが新しい相棒として我が家に来てくれました。 今の生 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
私が小学生の頃に新車で我が家に来て、免許取得後に練習で借りたりしていたからかれこれ10年 ...
日産 プレセア 日産 プレセア
グレードは確か1.8Ct.Sって後期のスポーツタイプ。 親父所有のクルマで、免許取得後初 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ぎんねこ (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
初の軽自動車。 …で、あるが、これまで無縁だったオートエアコンや電格ドアミラーなど、今で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation