• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃめ@猫坂ベースのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

★奈良ドライブオフ

あなたが~噛んだ~♪










小指
お腹が~











青ぢんで~





痛痒いッちゅうねん!


(*´д`*)


さて、
本日、あのヴィヴィアンビー氏が奈良にキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
というわけで、小生ご案内役にて、奈良のベタな観光地を廻ってきました♪

やはり氏のNBは変態ヽ〔゚Д゚〕丿 スゴイでつ。
予想通り、何処へ行っても注目されてました~ネッ♪

今回は、僕の地元である法隆寺から出発!

自宅から5分くらいの所でありんすが、ここに住んで27年にして初めて行ってきました。

その後、奈良市内へ移動し、お土産専門店へ。
・・・ここで重大な連絡が入電!(詳細は後記)・・・

駐車場に車を預け、奈良公園巡り。

興福寺五重塔
此処で鹿に噛まれましたw


これは小鹿。


東大寺。
僕は幾度と中に入ったことがあるので、外で氏を待ちながら綺麗なお姉ちゃん人間観察&ブログうpしてましたw

奈良公園を後にし、食事どーしましょ?の段にて、
「どうせならネタ系で♪」ということで、

「国境食堂」へご案内。
奈良と京都の県境にあるから、国境?

で、何がネタか?
本日の御昼食

うどん屋のカレーライス
画像では分かりづらいですが、とにかくデカイ!
量は男前な、選べないワンサイズ!
メニューに小さく“ジャンボ”と記されていました。
「うどん屋の~」との記載どおり、とろみのある和風だしが効いていてあっさり目。だからこの量でも食べられるのかな。

負けん気強い氏も、カレーを凌ぐデッカイかつ丼を必死で食されておりました。

ここで氏とお別れとなり、任務完了!

ニュービートルでの最後の御奉公と相成りました。

最後の・・・

'`ィ (゚д゚)/
そう!
さきほどの重大な連絡・・・!

次の車が決まりました!

僕の次期愛車と、彼女の同僚さんのマイカー(後者は新車・・・ウラヤマスィ)
夕方、彼女の車の契約に付き合いました。
奇遇にも?同じメーカーの車。
これからご近所さんになるので、
2台の維持りいあ面倒(メンテ)見ます。。。

収穫イッパイな一日でした。

ありがとうございました。
Posted at 2009/05/17 00:41:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年05月16日 イイね!

鹿公園にて

鹿公園にてオナカを噛まれました( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/05/16 12:41:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2009年05月10日 イイね!

サヨナラ?そしてありがとうツーリングオフ

サヨナラ?そしてありがとうツーリングオフ暑い週末ですね。

今週はクルマネタが多いです。
昨日は、日頃からご近所でお世話になっている、
ひでまる~氏
ヨッシーB氏
3台の変態編隊にて、我がNBの走りおさめ?ツーリングに行ってきました。


※両氏が詳細にレポを綴っていただける筈なので、そちらをご参照ください。


「いつもの」集合場所、阪神高速中島PA
此処から、一行は西へ西へ~

途中の山陽道吉備SAで、納車されたばかりと仰る新型WISH乗りのナイスミドル夫妻と遭遇。
何処へ行くのかな~。

で、今回の目的地。
我々もETC1000円の恩恵を賜りましょう♪という事で、出発当日の午前2時に決定(ヲイ
ボクが予てから行きたかったところ、

岡山県・蒜山高原へ行ってきました。
天気が好く、渋滞も回避できスイスイ~っと到着。
早速近くの道の駅でジャージーソを食べました。

昼食も、僕のリクエスト(。-∀-)

「ひるぜん大将」にて

ジン♪ジン♪ジンギスカ~ン♪
食べ放題でついつい調子に乗りますたorz

お腹イッパイになった後、大将オススメの写真スポット「鬼女台」へ移動。

蒜山・大山スカイラインを10分ほどヒルクライム。
ナビを見るとそこはもう鳥取県でした。

向こうに写っている山が大山(多分;)

ここで、蒜山と言えばやっぱりコレを呑まないと・・・♪

ジャージー牛乳!
「無調整」という一品。よく振ってお飲みくださいとの触書。
とにかく濃い!濃すぎた。振っても瓶には脂肪の塊が散見。
牛乳好きの僕でも、コレはheavyでした。

そして、最後の?記念撮影。



ひでまる~さん号、ナンバー無いから編集楽ですw



この後休暇村へ立ち寄り、温泉に浸かってほっこり。
僕はひと足お先に失礼し、なぜか奈良ではなく京都へ向かって走って行きました(ry

一日総走行距離650キロ。
触媒からの悲鳴は更に悪化しながらも、無事走破してくれました。

ニュービートルで蒜山に行く目標が最後に達成でき満足です。
ありがとう。

PS.今度は一緒に行こうね。
関連情報URL : http://www.hiruzen.info/
Posted at 2009/05/10 16:23:45 | コメント(20) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2009年05月07日 イイね!

GW最終日

連休明けの出勤。いあーキツかった;
ちょっと出かけすぎた連休でした。

連休最終日の昨日は、久しぶりにクルマ漬けの一日でした♪

朝、ひでまる~氏より召集令状お誘いを受け、

KEFYにお邪魔させていただき(。-∀-)


最近とても気になっていた方の実車をナマで見ることができ(o゚ω゚o)



3台のNBを並べて、記念撮影(・∀・)(・∀・)(・∀・)

=KEFYな皆様、挨拶程度で失礼しました=

その後、大阪府某所へ移動し、
昼食に久し振りのラーメソを啜り、高菜とご飯をドカ喰いし(マテ

氏のブログでお馴染みw
念願のパティシエ・オカダ~~~~~~~~~~

逝っちゃいますたヽ(゚∀゚)ノ

名物(?)のシュークリームとエクレア~
評判通りに美味しかったです♪(食べた場所がコンビニの駐車場であったことは若さ故w)

ここで、同郷の銀の大兄は所要のため離脱され。
さらに僕は氏と共に、妄想の為あんな店やあんな店へと南下しました。

カッコイイ車を見ると勃起いあテンション上がりますね。
次の車でもチョッと悪あがきできるかな?

さて、週末はまた何かが・・・?
Posted at 2009/05/07 21:46:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年05月04日 イイね!

ゴールデンウィークですね~

ゴールデンウィークですね~皆様、どんな連休をお過ごしですか(・∀・)

←久しぶりのCDレンタル。
KOTOKOしか聴いてなかったけど、
I've soundはやっぱ良いです♪

フランスパン工房も、
美輪さんのCMと共に最近ハマってますw


最近は、新生活に向けての準備に休日をほぼ費やしています。
早く家を探さんと・・・あせあせ(飛び散る汗)

連休初日の昨日は、早朝より奈良県の南部・天川村へ行ってきました。

「西の覗」で有名な大峯山が聳え立つ、自然いっぱいの風景です。

春やのに、紅葉??

行者としての修行は次回に見送り(マテ
今回の目的は、引っ越した甥っ子の表敬訪問と温泉~♪

日帰り温泉施設は小ぢんまり。

初孫が愛おしい新米祖母ちゃん(=私の母)とのドライブも、是からは少なくなりそうです。
ビートルで遠出するのも・・・

・・・

ガラガラガラガラガラガラがらがらがらがらがらがら・・・
触媒からの異音は日に日に増悪しています(;・∀・)
修理を考えたのですが、相方からはq(*`∀´)p☆─却下─☆q(`∀´*)p
「ビートルを運転する自信が無い」との理由で、乗り換えがほぼ決定となりました。

で、次期戦闘機は何にするのか???
運転しやすいコンパクトカーが最重要条件。
子供はいつできても可笑しくない状況(マテ)を考慮し、
車内は広いに越した事は無い。
これからの生活を考えると、ハイオク仕様は不経済=輸入車はむりぽ。
相方の希望するミニとチンクエチェントは真っ先に除外(。゚_ゝ゚)プ
国産の某小型車に決まりそうです。
あとは何色にするか・・・ぐらいでしょうか(。-∀-)♪
完全に相方優先となってますが( ´Д`)ナニか?

本日のおみやげ

焼き印がかわいかったので購入┳┳ ヾ(´ω`ゞ)=з=з ゴハンゴハン♪
嫁さんに永く愛用してもらいましょう♪

次回は新しい車にのって泊まりで遊びに行くのを楽しみにしますいい気分(温泉)
Posted at 2009/05/04 23:40:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「たまにはお嫁ちゃん号もメンテナンス。
オイル交換と洗車でスッキリ✨」
何シテル?   07/06 20:13
くるま好き。 他車の弄り方や横柄な交通マナーが気になる方。 運転は上手ではない。渋滞大嫌い。 日本の道は狭いので、のんびりゆっくり走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 456 789
101112131415 16
171819 202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

WirusWin(ウイルズウィン) スズキ ハスラー用マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:31:28
WirusWin ダイハツ タフト用 マフラーカッター 80Φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 03:05:12
WirusWin(ウイルズウィン) マフラーカッター 80φバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:16:16

愛車一覧

スズキ ハスラー くうねるあそぶ号 (スズキ ハスラー)
先代モデルの頃から欲しかったハスラーが新しい相棒として我が家に来てくれました。 今の生 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
私が小学生の頃に新車で我が家に来て、免許取得後に練習で借りたりしていたからかれこれ10年 ...
日産 プレセア 日産 プレセア
グレードは確か1.8Ct.Sって後期のスポーツタイプ。 親父所有のクルマで、免許取得後初 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ぎんねこ (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
初の軽自動車。 …で、あるが、これまで無縁だったオートエアコンや電格ドアミラーなど、今で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation