• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

め組の権九郎のブログ一覧

2023年03月28日 イイね!

愛媛県の百名城を制覇!

愛媛県の百名城を制覇!
宇和島城、大洲城、湯築城、松山城、今治城を次々と制覇した。宇和島では鯛めしで力をつけて大洲へ。1泊100万円で泊まれるそうな。湯築城は近くに陣を張ったついでに朝の散歩。しかし松山城は攻略しがいがあった。眺めも最高。今治城も石垣が凄かった。いずれも桜が満開で、天気も良かった。 ついでに段畑や内子の古 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/28 18:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月08日 イイね!

梅が満開!防府天満宮

梅が満開!防府天満宮
防府天満宮へ。梅まつりは6日までだったのでどうかなと思ったが満開だった。MO君の合格祈願で十数年前に来たが、学業成就のお礼もしていなかった。周りばっかり必死で、当人はどこ吹く風。
続きを読む
Posted at 2023/03/10 13:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

初日の出

初日の出
今年は初日の出を見ることができた。良い年になりますように。 盆地なので1時間以上日の出が遅い。やっと明けました!
続きを読む
Posted at 2023/01/01 11:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月28日 イイね!

うなぎ!

うなぎ!
うなぎを食べに行った。なんと食○○○で地域No.1の江戸前鰻の店、つれあいの「高齢者」記念に。本日は鹿児島産だそうです。おいしくいただきました。
続きを読む
Posted at 2022/12/28 21:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月21日 イイね!

1位とは!

1位とは!
1位になった記念に。これが最初で最後か!?
続きを読む
Posted at 2022/12/21 21:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

小田原城攻略

小田原城攻略
 小田原城へ。一気に本丸へたどり着くには駅から一直線に突き進めば良いのだが、何が待ち構えているかわからないので正攻法で正面へまわった。見事に案内図を入手し、簡単に攻略できた。距離は相当長くなるが、城のスケールの大きさを実感することができるし、巨木を見ることができたので、正面突破してよかった。天守閣 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/16 14:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月16日 イイね!

祝!クロスカブ5万km達成

祝!クロスカブ5万km達成
祝!クロスカブ5万km達成。中型免許をとってすぐにいつものバイク屋さんに行ったんだった。どの色にするか迷っていた(おじさんには派手な色はちょっと)が、赤の在庫があったので即購入。以来、6年ちょっとで5万kmとなった。赤でよかった。 今日は1日で100km近く走った。
続きを読む
Posted at 2022/09/16 20:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月15日 イイね!

津和野城攻略?

津和野城攻略?
津和野へ。何回か訪れているが城にのぼった記憶はない。今回もリフト乗り場で百名城スタンプをゲットしただけで撤退した。盆地の反対側、9号線からの眺めは絶景。これで広島県と山口県の百名城を全部訪れた(?=津和野は島根県じゃ)。 「津和野駅開業100年」のノボリが町内のいたる所に出されていた。腕木式信号機 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/16 10:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月23日 イイね!

広島城攻略

広島城攻略
広島城を攻略。猛暑だったがシニアは半額で攻略しやすかった。企画展で広島県内の城の発掘の様子をやっていたが、展示はこの間発掘された山城の図面と陶器などの出土物ばかりであまり興味が湧かなかった。むしろ驚いたのは、常設展示にあった広島城築城以前の旧山陽道の経路。広島(まだ広島がないころの話じゃが)からい ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 12:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月02日 イイね!

こけた!

こけた!
坂道で立ちごけしてしまった。押しながら方向転換しようとして支えきれなくなった。何がどうなったのかよくわからない。年相応に筋力が低下している? ブレーキレバーが折れ、ナックルバイザーの取り付け部分が割れた。マフラーに貼ったカーボン風シートもボロボロになった。 ブレーキレバーは早速手配した。ナックルバ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 16:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 エンジンオイル交換(83744km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3367347/car/3175932/8286470/note.aspx
何シテル?   07/03 15:13
め組の権九郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 21:12:17
日本100名道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 14:19:45
JPA NMAX用LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 22:10:46

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
いつもはこれに乗っています。 追記 カブは、スタンダード→リトルカブ→それぞれ5年乗っ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
9代目はマツダ・プレマシー。中古で100万円でした。喫煙車だったけど気がついたのは禁煙し ...
マツダ MPV マツダ MPV
8代目は、アンフィニMPVでした。自分はカブになったので家族所有ですが、決定権いただきま ...
マツダ ボンゴブローニイワゴン マツダ ボンゴブローニイワゴン
7代目はボンゴ・ブローニィワゴンディーゼルターボでした。中古で購入しました。オイル管理ば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation