クロスカブの写真が借り物だったのに気づいたので、シフトインジケータ設置の試運転を機に写真を更新しました。メーター内に取り付けたので純正並みの完成度を目指したいところですが、技術が伴っていないのでまだまだ研鑽が必要です。みなさんのクロスカブを見ていると、ますますに熱が入ってきました。まずは精度アップということで、ついでにリアボックスが曲がって着いていたのを直しました。リアキャリアを外して作業するとやりやすかった(学んだ成果!)です。|
エンジンオイル交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/31 21:12:17 |
![]() |
|
日本100名道 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/15 14:19:45 |
![]() |
|
JPA NMAX用LEDテールランプ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/17 22:10:46 |
![]() |
![]() |
ホンダ クロスカブ CC110 いつもはこれに乗っています。 追記 カブは、スタンダード→リトルカブ→それぞれ5年乗っ ... |
![]() |
マツダ プレマシー 9代目はマツダ・プレマシー。中古で100万円でした。喫煙車だったけど気がついたのは禁煙し ... |
![]() |
マツダ MPV 8代目は、アンフィニMPVでした。自分はカブになったので家族所有ですが、決定権いただきま ... |
![]() |
マツダ ボンゴブローニイワゴン 7代目はボンゴ・ブローニィワゴンディーゼルターボでした。中古で購入しました。オイル管理ば ... |