• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVERの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2025年1月2日

バックドアオープンスイッチを車内に増設!(車中泊に)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車中泊をした際などに、車内からバックドアを開けたいときが多々あります(^^;)

画像にある外側のバックドアオープンスイッチから分岐させ、車内にボタンさえ設ければ開けられるのだが…と考え、増設してみることにしました💪😋
2
まずは内張りを剥がしてスイッチ裏を確認。
3
このコネクターが、バックドアオープンスイッチとドアロックです。
4
コネクターの詳細については、
真ん中がアース、
右側のグレーのがドアオープンスイッチでした(^^)/
5
コネクターを外して、既存の細線から分岐させます⤴️☝️

アースは簡単なのでこちらからとりました。
6
で、プッシュスイッチの場所ですがこちらに決定!

何故かというと、車内から開けるスイッチの為、積んでる荷物などが転がってぶつかって開いてしまっても困ります。
取っ手の中は荷物がぶつかることはありません。

また、バックドアにはダンパーがついているため、少し開けると自動的に開いていってしまいます。このため後方に注意しながら、取っ手から指を外さずにゆっくりと片手で開けられるよう、取っ手の中にボタンを設けました💪😁

【車内からの開け方】
①ドアをアンロック
②内側から取っ手に指を入れる
③指の背面でボタンを押す
④取っ手に指をひっかけた状態で、ゆっくりとドアをオープンさせる。
7
配線して内張りを元に戻して完成✨👍️
丁度この位置にスイッチがあります。
8
普段バックドアを閉める際ですが、この向きで指をかけるため、スイッチには干渉しません👌😏

これで、車中泊の際に後ろから出るのが容易になりました⤴️😍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席増設ドアスイッチ取付作業

難易度:

AFS初期化

難易度:

バックドアオープンキット

難易度:

【備忘録】キー電池交換

難易度:

フットランプ交換

難易度:

ラゲージランプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/336744/47745983/
何シテル?   05/26 21:57
こんにちは!  車歴:トヨタ CORONA→NISSAN Primera HP-10 → BMW 530iハイライン → トヨタ アルファード バイク:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エキゾーストパイプ ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 16:11:52
CANインベーダー対策2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:54:11
インダッシュツインモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 20:16:47

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
H30.9.16納車
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年式 型式:【2型】EBJ-SE44J 台湾仕様 NAME: NXC125 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
使い勝手抜群です! ターボはやっぱりキビキビ走る♪
輸入車その他 輸入車A 輸入車その他 輸入車A
TRIACE S120 2013 モデルフレームTRIACE 6061ALLOY FRA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation