• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu myoの旅くるまのブログ一覧

2022年03月04日 イイね!

炎の車内調理!?…&…雪道で押すべきボタン『トラクションコントロール』??

炎の車内調理!?…&…雪道で押すべきボタン『トラクションコントロール』??
横滑り防止機能「トラクションコントロール」関連のスイッチがデュカトの車種によって2種類あります。「T⁺」ON「ASR」OFF…この2つのボタン、一つはON表示でもう一つはOFF表示で全くの真逆な表現ですよ。
オーナーハンドブックでは「T⁺」をONにする事で「ASR」を解除できると記載されており、
どちらも同じ効果があるようです。・・・頭が混乱!?
私は分かりませんが微妙な機能の違いが有るんですね!!
タイヤチェーンを使用する場合はいずれのボタンも押した方がイイみたいですね。但し速度にもよる…。
オーナーハンドブックを貼っておきますので、参考にして下さい。

 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
 動画内でトラクションコントロールを解除して雪道の坂道発進の模様と・・・炎の料理人を彷彿するような火柱が上がりました。NG行動ですが火を扱うキャンピングカーでは、いつ起きる事か分かりませんので、備えるべき防火対策への警鐘でした。
 ⇩ ※見所は半ばと終盤辺り…早送りでどうぞ…

⇧ ※ トラクション・プラスシスム原文


⇧ ※ トラクション・プラスシステム翻訳文


⇧ ※ ASR原文


⇧ ※ ASR翻訳文


Posted at 2022/03/04 17:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカーのある日常 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #デュカト ABSスピードセンサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3367500/car/3125707/8195613/note.aspx
何シテル?   04/20 14:00
はじめまして『yasu myoの旅くるま』です。車歴は、バンテックJB470【キャブコン】RVビックフット・アルカディア【バスコン】ローラーチーム・リビングスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

補器類、サンプ取り付け等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:27:56
ルーフカウルのファンを強力なのにしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 08:18:11
VARTA シルバー合金バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 20:29:37

愛車一覧

フィアット デュカト ローラーチーム リビングストーン K3 (フィアット デュカト)
🚐...リビングストーンK3に乗っています…🎦YouTubeにて情報発信中!! よろ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation