• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デコ助のブログ一覧

2017年04月27日 イイね!

心温まる美談…ですか?

心温まる美談…ですか?
今さらな感じですが、 amazonのCMが違和感ブリブリでキモいです★ 犬にかぶり物かぶせてライオンとか、 デカいサラブレッドの前に小さいポニーを晒して可哀相とか…★ オイラがこれらのCMから受ける印象とは… 「白人の子供たちが楽しそうに遊んでいるのを陰から黒人の男の子が羨ましそうに眺め ...
続きを読む
Posted at 2017/04/28 00:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月04日 イイね!

いよいよリオ五輪☆

いよいよリオ五輪☆
①リオデネジャイロ ②リオデジャネイロ ③リオネデジャイロ ④リオジャデネイロ …どれ? (笑)
続きを読む
Posted at 2016/08/04 22:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近のニュース | ニュース
2016年04月24日 イイね!

諸事情により…

諸事情により…
去る3月18日、デリカを降りました☆ 2007年4月にデビューしたばかりの五代目のデリカD:5にスペースギアから乗り換え… 丸9年、9万7千kmの付き合いでした。 『みんカラ』を始めたのもD:5がきっかけでしたね。 『デリカ祭』や『MMF』など色んなイベントやオフ会… 楽しい仲間もたくさん出会えた ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 01:55:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2014年02月14日 イイね!

究極のデリカ軍団…?

究極のデリカ軍団…?
みなさま、お久しぶりでございます♪ (^^ゞ 3.11以来… 長らくの沈黙でありました。 早いもので、D:5に乗り替えておよそ7年の年月… 「乗りかえると愉しい。 乗り続けるともっと愉しい。」 約20年前、デリカ・スペースギアの一番最初の宣伝コピーは確かこんな感じだったと思います。 もち ...
続きを読む
Posted at 2014/02/14 22:04:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | U.D.F | クルマ
2011年03月12日 イイね!

火事場泥棒は許せない!

火事場泥棒は許せない!
昨日の今頃は想像もしていなかった大惨事になっています。 被災された東北地方の方々の無事を祈ることしかできませんが、壊滅状態にある地域も出ており一刻も早い救援・救助を願うばかりです。 そして、その一方で… 過去の震災でも横行していましたが、許せないのは 火事場泥棒 です! ...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 16:06:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

由来…ですと?

由来…ですと?
三菱のメルマガより… ●デリカD:2のネーミングの由来とは? 三菱自動車の代表的なミニバン車種は「デリカD:5」。 ミニバンシリーズを強化するにあたり、多くのお客様に認知していただいている 「デリカ」という名称をミニバンシリーズの総称と位置づけました。  そして、「D:2」の“2”や「D: ...
続きを読む
Posted at 2011/03/11 04:55:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2011年03月06日 イイね!

「第1回てっぱんオフ」

「第1回てっぱんオフ」
“麺が主食”の麺主党企画☆ ラーメンがメインかと思いきや、今回は「やきそばが食いたい!」というオヤジのリクエストにて「第1回てっぱんオフ」の開催となりました☆ 場所は京都市北区等持院にある「ジャンボ」です☆ 店名の通り焼きそばもお好み焼きも“ジャンボ”です! 写真の焼きそばは3玉使 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 04:49:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2011年02月26日 イイね!

こら三菱!

こら三菱!
こら三菱! 「なんでもOEMというわけではない」 というなら、コレをこのまんま「次期D:6」として出すなら考え直してやるけど☆ また他社OEMの「デリカD:4」とか出そうなんて考えてたら… 次は無いぞ!!
続きを読む
Posted at 2011/02/26 15:25:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | デリカシリーズ? | クルマ
2011年02月24日 イイね!

ソリオD:2

ソリオD:2
このエンブレムを見たとたん… 涙が出そうになりました(>_悔しくて!…です! (*T□T)b
続きを読む
Posted at 2011/02/24 21:58:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | デリカシリーズ? | クルマ
2011年02月20日 イイね!

三菱 デリカ D:2

三菱 デリカ D:2
いまさらな気もしますが… デリカ D:2 ってホントに最悪なネーミングやね★ (比較的)売れてるD:5人気にあやかろうという魂胆だろうけど、 そもそも「デリカ」ってどういう意味よ?   D:2の「D」って何? D:2の「2」って何? 教えてくれ、三菱! いっそ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 04:51:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ

プロフィール

「宣戦布告?

ケンカ売られたんならゴチャゴチャ説明してないで早く撃てよ、ロケットマン君!

世界は明日の朝、誰も見たことがない無慈悲に完全破壊された平壌を見ることに…?

(笑)」
何シテル?   09/26 01:30
壱  撃  離  脱 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 京 滋 連 合 参 上 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ (迅帝爆) 昔ヘヴィメタ少年、今もヘヴィメタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ファイヤー号、U-911、007号車、他 (三菱 デリカD:5)
◆愛車紹介2016年度版◆ まだまだ乗るつもりにしていましたが、 種々の事情により3月 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
RVRを買った翌年にスペースギアがデビューし、『しまった!』と思いました☆ 基本的には ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation