• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デコ助のブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

核爆発☆デリカ祭り!!【後編】

核爆発☆デリカ祭り!!【後編】入場が終わると、早速交流会が…☆

普段、ブログで絡ませてもらってるみんカラメンバーさんと名刺交換♪

最初にブースを訪ねて頂いた、たまごっち2さん☆
同い年という事もありデリカ以外の話でも盛り上がれる方です☆

杉ヤンさん
hagi@マサとカズさん
ハゲ丸@東京さん
Cheffさん
D5deGOさん
空力D5さん
フナバシさん
あしゃぽんパパさん
ぱくぱくもぐもぐさん
レカロ歴15年さん
なにわD:5さん
よねざわみつよしさん
サダ杉岡さん
長良鮎さん
GOD777さん
たけまるさん
たろー@大阪さん
ねこまたさん

なかなか全域を回れず、お会いできなかった方もたくさん…(>_<。)

お会いできた皆さんとも、もっとお話がしたかったです(^_^)b

…オールナイトで2日間、ってムリかな?(笑)


…あ、あと意外なところで
三菱自動車工業株式会社
商品開発統括部門
C-seg商品開発プロジェクト
プロジェクトマネージャー
野村真三氏とかなり図々しく名刺交換して頂きました(^^;)

バーフェン装着車の悩みの“アノ部分”について、お話させて頂きました(笑)


…装甲車のようなモンスターデリカからオリジナリティ溢れるデリカまで…
十人十色、千差万別、百花繚乱、色んなデリカを目にし、核爆発連続の祭典でした☆

これを機会にこれからのD:5ライフの輪をもっと広げて行きたい…改めて思いを強くした一日でした☆

それぞれのデリカも凄いですが、なにより“デリカ仲間”が素晴らしいです☆

デリカ祭りの企画運営にご尽力されたスタッフの皆様にお礼申し上げます!


追伸…抽選会は全くの不発でした…!(つд`)
Posted at 2008/03/31 20:40:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | MMF/祭 | クルマ
2008年03月31日 イイね!

核爆発☆デリカ祭り!!【前編】

核爆発☆デリカ祭り!!【前編】指折り数え、待ちに待ったデリカ祭り!

夜12時に京都を出発し、のんびり下道を走り…
みえ川越から伊勢湾岸道に乗り…
関西組の集合地点“刈谷PA”に3時半に到着☆

それらしいデリカはスペギが一台止まってるだけでした。

『ワイルドスピード・東京ドリフト』を観ながら仮眠…(笑)

夜が明けて6時半、みーくん@和歌山さんから『車にいてますか?』のメール☆

窓の外を見ると、みーくんとcobaさんが到着してました!

その後、とおいパパさん、ようすけ♪さん、はるのくまくまさん、ケンクルさん、ナッちんさん、Godaimeさん…と続々到着☆

しばし名刺交換会♪

デリコンで会場入りしたかったのですが、デコ助号はショップ枠での入場のため、一足先に刈谷を出発☆

岡崎工場の正門に誘導しないクソナビのために2度も道を間違えつつも…なんとか会場入り☆

会場内はスタッフやショップ関係の車両だけなので、広大な駐車場はまだガラガラ☆

嵐の前の静けさ…
これがデリカで埋まるのかと思うと、否が応にも気持ちが高ぶります☆

デコ助号をブレインストームのブース前に止め、混む前に各ショップのデモカーの撮影に回りました☆

圧巻はやはり『P&D』編集部の8″アップのD:5!
スゴ過ぎです!

新しいパーツを装着したオートフラッグス・杉ヤン氏のD:5も“デッカイ塊感”でド迫力でした☆

各ブースのセッティングが進む中、いよいよ参加車両の入場が始まりました☆

“巨大な山脈”の如く続々入場してくるスターワゴンやスペースギアのモンスターハイリフト!

D:5組も個性あるドレスアップで続々到着☆

9時半頃には駐車場がデリカ!デリカ!デリカ!…
デリカだらけで埋まりました☆

壮観な眺めです☆(≧∪≦)
Posted at 2008/03/31 19:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | MMF/祭 | クルマ

プロフィール

「宣戦布告?

ケンカ売られたんならゴチャゴチャ説明してないで早く撃てよ、ロケットマン君!

世界は明日の朝、誰も見たことがない無慈悲に完全破壊された平壌を見ることに…?

(笑)」
何シテル?   09/26 01:30
壱  撃  離  脱 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 京 滋 連 合 参 上 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ (迅帝爆) 昔ヘヴィメタ少年、今もヘヴィメタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ファイヤー号、U-911、007号車、他 (三菱 デリカD:5)
◆愛車紹介2016年度版◆ まだまだ乗るつもりにしていましたが、 種々の事情により3月 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
RVRを買った翌年にスペースギアがデビューし、『しまった!』と思いました☆ 基本的には ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation