• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デコ助のブログ一覧

2008年06月22日 イイね!

LET'S GO 4WD取材

LET'S GO 4WD取材今日は取材のため午前中から奈良のショップ、ブレインストームに行ってました☆

降ったり止んだりのあいにくの空模様でしたが、僅かの晴れ間に洗車を済ませ…撮影場所(平城宮跡)へ。

今回のカメラマン氏は…
なんと、前回『4×4』の時と同じ人でした…!

『もう分かってるんでやりやすいです(^_^)v』とカメラマン氏。



今日のスペシャルギャラリーは…
たまたま奈良方面に出撃中だった“しゃもに@滋賀”さん☆



今日の撮影は下回りを省略されたので、前回よりかなり早く終わりました☆

なので“助手”としてコキ使われる頻度も少なくて助かりました(^^;)



…撮影のたびに“進化”してれば面白いのですが…

なかなか¥そういうワケにいかないトコが辛いです★( ̄▽ ̄;)b
Posted at 2008/06/22 22:23:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | D:5 | クルマ
2008年05月26日 イイね!

モナコGP決勝


モナコは雨です…

雨の決勝です…

予選で雨はありますが、決勝が雨って少ないですよね~

いつも、抜けるように晴れ渡った青い空のイメージがあるんですが…

ウェットレースなので、クラッシュ続出ですね~

狭くて抜けないから無理なオーバーテイクも…

…誰を応援しようかなぁ

やっぱ、中嶋ジュニア…?

ピケJrといい、親子ドライバーが出てくるほど時代は移り変わってるんですね~

オヤジを見習って“しこしこきざみ納得走法”でいってほしいなぁ~☆( ̄▽ ̄*)b
Posted at 2008/05/26 00:58:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月23日 イイね!

F1モナコGP

今年もこの季節がやってきました!

セナファンだった僕は、セナが亡くなってからはF1とは少し距離をおいてました。

昔は…
プロスト
マンセル
ベルガー
パトレーゼ
ピケ
…個性的なドライバーが多かったように思うのですが、ここ近年は肩入れできるドライバーが見つからず、ちょっと寂しいです★



…で、モナコGPですが
今から16年前…、
92年の“伝説の”セナvsマンセルのバトルを生で見ました☆

ウィリアムズ優勢、マクラーレン劣勢…で進んだレースですが、終盤に大ドンデン返し!

気がつくとセナがトップに!

ラスト10周は片時も目が離せない壮絶なバトルでした!

『ここはモナコ!絶対に抜けない!』

背後に食らいつくマンセルを必死で抑え、セナが優勝した瞬間は狂喜乱舞でした…!

“まさか”が起こった瞬間でしたね…!

勝てないハズのセナが勝った!
…奇跡でした☆




鈴鹿は何回か見に行きましたが、モナコは全く別です☆

普通のサーキットでは観客席からコースまでが遠いですが、モナコはフェンス一枚だけです。

ホントに街の中を走るので、音の反響が凄いです!

モータースポーツに興味の無い人でも、あの“距離感”“大音響”には度肝を抜かれるハズです☆

あと、鈴鹿だと53回しかみれないですが、モナコだと78回も見れます☆(周回数)



…機会があれば
もう一度行ってみたいなぁ♪
( ̄▽ ̄*)b
Posted at 2008/05/23 05:52:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月17日 イイね!

関西近畿ステッカー☆

関西近畿ステッカー☆今日は絶好の洗車日和…!
ってコトで、午前中に歯医者に行ったあとにクルマ屋さんへ…

しかし、今日はkj店長さんはお休み…?
(どっかで集会ですか?笑)

仕方ないので自分で洗うコトに…!

久々に気合い入れて洗ったら、マジで疲れました(^^;)

しかし、今日は洗車後の“お楽しみ”があったので…

関西近畿のステッカー☆
3列目両サイドとリアに…
計3枚とも貼りました!

銀ままさんへ…
2~3倍デカいのをお願いします!( ̄▽ ̄*)b
Posted at 2008/05/17 17:01:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | D:5 | クルマ
2008年04月27日 イイね!

GWです!…10連休です!

GWです!…10連休です!…ん~

コレといって予定ナッシング…(〃 ̄ω ̄〃ゞ

とりあえず初日はクルマ屋さんに行って洗車して…



まとまった休みが有るなら、世間では海外旅行とか…?

しかし、ウチには先立つモノが無い…(泣)




『イイなぁ、10連休って!』
といつも言われるんですが…

しかし実は
会社のカレンダーには普段の祝祭日はナシなんですよ!

ハッピーマンデーとかで
世間では土日月と3連休がよく有りますが、
そういう時はたいてい土曜出勤で、月曜は通常出勤で、休みは日曜だけです…★



ガソリン代が少しでも安いうちに遊びに行こうかな…

フラ~ッと…

デコ助号で長距離ドライブ♪(≧∪≦)
Posted at 2008/04/27 03:02:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「宣戦布告?

ケンカ売られたんならゴチャゴチャ説明してないで早く撃てよ、ロケットマン君!

世界は明日の朝、誰も見たことがない無慈悲に完全破壊された平壌を見ることに…?

(笑)」
何シテル?   09/26 01:30
壱  撃  離  脱 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 京 滋 連 合 参 上 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ (迅帝爆) 昔ヘヴィメタ少年、今もヘヴィメタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ファイヤー号、U-911、007号車、他 (三菱 デリカD:5)
◆愛車紹介2016年度版◆ まだまだ乗るつもりにしていましたが、 種々の事情により3月 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
RVRを買った翌年にスペースギアがデビューし、『しまった!』と思いました☆ 基本的には ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation