RECARO SR-7 GK100
GRヤリスはシート高が元々高い
シートのホールド性もイマイチで、クッションも固く、ロングドライブでは慢性腰痛に悩まされていた為、初のシート交換
注文したお店の株式会社トライアルは、国内唯一の「RECAROメディカルショップ」
店舗では、ほぼ全てのレカロシートに試座可能
色々座ってみて今回選んだのは、ホールド製重視でサイドクッションの高く、表面がグラスメッシュで座面の通気性の良い「SR-7 GK100」のブラック
(腰痛持ちには通気性が重要とのこと)
シート高をとにかく下げたかったので、トライアルオリジナルの「ウルトラローポジションレール」を選択
シート高が純正比率で「-3.7cm」ダウン
(ハンドルオフセットがドア側へ8mm)
そして、フィッティングのプロによる細かいポジション出し
最初にレカロシートに座った時のホールド+安定感の良さにも驚きましたが、ポジションを細かく調整してもらった後は、体とシートの接地面が上がり荷重が分散され、よりシートとの一体感が増す
何より、腰が痛くない!
これは本当に驚き
そして、ハンドル位置の最適化もしてもらい、ポジション出しのコツなども教えて貰いました
本来はDIYで取付予定でしたが、プロショップに装着をお願いして本当によかった
あと、サイドクッションが高いので、少し乗り降りが心配でしたが、脚を片方ずつ出し入れすれば全く問題ありませんでした
非常に高価な部品ですが、腰痛持ちで長時間の運転が辛い方や、純正シート、ポジションに不満がある方は、交換する価値があると思います
そして、シートは通販でも購入可能ですが、工賃を払ってでも、取付実績の豊富なプロショップに装着してもらうのがオススメです
SR-7 GK100
https://www.trial.co.jp/osaka/event/recaro/sport_sr7_sk100.html
株式会社トライアル
(GRヤリス装着一覧)
https://www.trial.co.jp/osaka/event/recaro/souchaku/images/toyota.html
「シート思考〜注文」
https://minkara.carview.co.jp/userid/3367966/blog/45263699/
![]()
関連する記事
このレビューで紹介された商品
RECARO SR-7 GK100
パーツレビュー件数:319件
この商品の価格を比較する
タグ
関連コンテンツ( シート の関連コンテンツ )
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!オークション
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク