• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲメガネのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

痛フェス2nd

参加された皆様、お疲れ様でしたーヽ(´ー`)ノ
そして毎度同じ台詞になってしまいますが
素敵な時間を提供していただいた、スタッフの方々
本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。


それではいつものごとく
独断と偏見に満ちただいじぇすとっぽい何か


来る途中で既に視線が釘付けになりました。めっさ綺麗!素敵!



長門仕様なら正直負ける気がしないぜ!…そう思っていた時期が私にもありました。
東北の長門仕様車はスゴイです。愛溢れる素敵車ばかりでした
ってかカッコエエエエエエ(゜Д゜)


ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
うpしちゃったZE
ごめんなさいガマンできませんでした。


カッティング多色手切りとかホントに尊敬です。
しかもセンスいいとキタコレ


今回すごくティンときたお車。
デザインセンス凄すぎます。
なにこれめっちゃお洒落なんですけど。


キャービーコサーン(゚∀゚)!!


受賞も納得のあかひろさん。
とてもとてもカッコイイデス (゜Д゜)


がぉーっ Г・ω・)Г


何気に東海勢おおくねぇ?
レイアウトもビシッと決まっててホンマに素敵です。ヽ(´ー`)ノ


細かい所へのコダワリが素敵!



パーティーナーイト!!!


全会一致 という言葉が本当にしっくりくるぐらい、綺麗でした。スゴイの一言(゜Д゜)


こういうの、とても好きですw


やっと御挨拶できました。
外も中も大好きな車です。


おつかれさまでしたー オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
Posted at 2010/09/20 11:43:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月17日 イイね!

長門さんでいこう!! 第13回

ハイパーテクノロジーの急速な発展と共に、あらゆる分野に進出した対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェース『TFEI端末』。しかし、それは萌の氾濫と呼ばれる新たな社会的脅威をも生み出すことになった。涼宮ハルヒは続発する萌の氾濫に対抗すべく県立北高校内に「世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団」を設立し、これに対抗した。通称「SOS団」、ねこみみメイド無口属性少女――『長門有希』の誕生である。

0と1が交差するちってーん、と
年2回更新ぐらいですね (`・∀・´)エッヘン!!
どうもヒゲです。

先週末ちょっとエロイ人たちと、撮ってきたので100文字以内でやるぜぇやるぜぇ超やるぜぇ


最近お気に入りの、Yシャツ+ジーンズ ヽ(´ー`)ノ


長門さん脚なげぇ (゜Д゜)


超悩んでおられます。ホンマ変態が多いですからね、けしからんですね。


ねっころがって 足パタパタとか、ホントにいいよなぁ…


こんかいのベストショッッッッ!


( ゚Д゚)ウヒョー

おまけ

火憐さんもご機嫌なようでなにより

ついやっちまった某氏とか、誘ってくれたエロィ NAKさんとか佐倉さんとか
ロリウェイを虐めて遊んでいた アオ兄さんとかつかっさんとかお疲れ様でした。
Posted at 2010/09/17 02:29:44 | コメント(7) | トラックバック(1) | 長門さんでいこう!! | 日記
2010年09月06日 イイね!

色々とお疲れ様でしたー

くんくんミーティング参加された皆様、お疲れ様でしたー
そしてスタッフの方々、大変面白かったです。
ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ

レポートは他の方にまかせるとして
そして唐突にビー子さん特集





もう、ものっそい素敵でした。(゜Д゜)


そしておまけ


ふれぐらんすぱーてぃー01
ふれぐらんすぱーてぃー02
ふれぐらんすぱーてぃー03
ふれぐらんすぱーてぃー04
ふれぐらんすぱーてぃー05
Posted at 2010/09/06 00:07:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダネルNTW-20でヘッドショットされたい。」
何シテル?   03/23 01:06
ヒゲです。あとメガネです。夏はアロハです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
【CALDINA AZT 241W】 第三世代の前期型 FFのZT

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation