• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joker1969のブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

ハコ変えしました。

ハコ変えしました。おぉ、なんと8年近くぶりの投稿です!
そしてハコ変えのご報告です。

Cクラスのカブリオレかクーペかで悩んで丸4年。
結局買ったのはCクラスセダンでした。
後部座席の利用頻度が上がりそうなため、あえなく。

Dラーに希望条件を伝えて、中古の出物待ちしてたら、
デモカー落ちに巡り会えました。

C180 アバンギャルド AMGライン
RSP Basic パノラマS/R (2019.8登録/2500km)
色:モハーベグレー

純正のドラレコが元から付いていましたが
リアカメラも付けたいと言ったら、サービスで付けてくれました。
EOSの下取りも、買取業者2社よりも高く査定してくれました。

マンション駐車場への車庫入れがよりシビアになってしまいましたが
いい出逢い、いい買い物でした。

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt


そして、11年半愛したEOSとはお別れに。
豊かなオープンライフを与えてくれて、
しかも沢山のお友達も作ってくれた、
大好きなクルマでした。
後半は全く遠出してあげられませんでしたが、
逆に距離が出ず、査定が上がるという…
 
Dラーまでの最後のドライブは
もちろんオープンで土手沿いを走りましたが
やっぱり気持ちいいじゃないかぁ。 
次はまたオープンに戻したいなと既に思ってしまいました。
 
今までありがとう、EOS!

alt

Posted at 2020/02/24 21:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | C180 | クルマ
2012年06月17日 イイね!

ワイルドだろ〜 ?!

ワイルドだろ〜 ?! 
 
The Beetle フェアのDMで、ビンゴ!


賞品貰いに一昨日Dラーへ






古いビートルも展示中!





そして、プレゼント





今どき「ルービックキューブ」なんだぜぇ〜




でも、もらってすぐバラバラにしてやったんだぜぇ〜





ワイルドだろ〜♪  {}\( ̄ー ̄)





先月には、通勤中にタイヤモニタディスプレイが点灯!

翌日Dラーで見てもらったら、釘が2本も刺さってたんだぜぇ〜

その状態のまま50kmくらい走ったんだぜぇ〜

ワイルドだろ〜♪  {}\( ̄ー ̄)







そして、気分転換に気まぐれショッピング

ポイント購入で1銭も払ってないんだぜぇ〜

しかも、装着願望ゼロだぜぇ〜

ワイルドだろ〜♪  {}\( ̄ー ̄)






愛娘は、鳥用のパンくずをくすねようとしてるんだぜぇ〜

ワイルドだろ〜♪  {}\( ̄ー ̄)






そして、多分俺は過労なんだぜぇ〜 …
Posted at 2012/06/17 03:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年05月21日 イイね!

がんばって起きた(笑

がんばって起きた(笑 
国立天文台のサイトで調べると
中心食線という、金環が最もキレイに見られる線が
我が家の真上を通っていたし、
やっぱり数百年単位のイベントなので
ガンバって起きました(笑





家の前の河川敷は、朝もはよから花火の時のような賑わいです。







生憎の曇り空でしたが、合間合間に切れ目から顔を出してくれたので
日食グラスが無駄にならずにすみました。

逆に曇ってたおかげで、普通のデジカメでもフィルタなしでキレイに撮れたぁ〜。









昨夜は早起きする為に早く寝るつもりが、急遽経理作業をしなくてはいけなくなり
寝たのは4時過ぎてました… が、起きた甲斐があったなぁ。

というか、早過ぎて、家出るまでの時間を持て余し中…(笑
Posted at 2012/05/21 09:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2012年04月28日 イイね!

GW突入を前に

GW突入を前に20年近くも仕事のメインツールとして
使い続けてきたが、
ここにきて、まさか個人で
←こんなソフトを
買うことになろうとは

PC何台買えるんじゃ〜


とはいえ、アカデミック版で購入。
ということは、いま、私は学生………(笑




また、家のFAX機が不調のため、買い替えを。
今のご時世、FAXのやり取りなんて滅多にないけれど
急遽仕事でA3のFAXを大量に受信/出力する必要が生じたので
悩んだ末こんなものを。





これならシンプル&コンパクト。
受け取ったFAXは画面で見るか、メモリカードにコピーしてPCから出力。

A3出力可能なFAXなんて個人宅には現実的でないしね。
A3カラーレーザープリンタは現実的なのかという問題には目を瞑り…





普段はデジタルフォトフレームなのだ。
世の中どんどん便利になるねぇ!・・・・・・・・・なのかな?
 
 
Posted at 2012/04/28 04:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | 日記
2012年04月22日 イイね!

5年目突入!

5年目突入!私のEOSも5年目に突入します。

ということで、12ヶ月点検へ。








2月以降、連日の朝帰りと休出の連続で、もう色々気力もなくなってしまい
整備や部品はすべてディーラーにお任せしてしまいました。








本当はこれに延長保証の延長をお願いするつもりだったのですが
私の勘違いで延長保証の延長はないとのこと。

合わせて20万超えの覚悟をしていたので、肩すかしにあい、出費が抑えられたと思う反面、
今後のトラブルはすべて実費かぁ〜〜〜と、複雑な気分。
この1年、通勤でほぼ毎日使っていたにもかかわらず、なんのトラブルもないよゐこちゃんですが
保証切れた瞬間、拗ねるというジンクスだけは発動しないで欲しい…


そしてキャンペーンの福引きでこれもらいました。(3等)



パイプチェアで下の部分がクーラーバックになっています。
便利〜と咄嗟に喜びましたが、ん?果たしてそうなのか…


ちなみに1等はこちら。私にとってはまったく使い道の無いものですが
かなり欲しかったなぁ(笑




ゴルカブも展示してありました。生で初めて見たけど、かなりいい感じ♪




さて来年の車検は、どうする!?         たぶんト・オ・シ
Posted at 2012/04/22 19:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | イオス | 日記

プロフィール

「ハコ変えしました。 http://cvw.jp/b/336833/43759467/
何シテル?   02/24 21:49
11年半乗ったEOSから、Cクラスセダンに乗り換えました。 新たに0からの思い出づくりを楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
AMGライン、パノラミックスライディングルーフ付き。モハーベグレーのイカしたな奴です。
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
初めてのオープン。気分もドライブも風とともに。
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
初めてのクルマ。大きいわりにお手頃・お手軽な、かな~りゆる~い愛嬌のある奴でした。 ト ...
その他 その他 その他 その他
2002年5月19日生まれの愛娘のミニチュアダックスフントです。 こちらは所有車ネタ以外 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation