
2/14に、米国のある業者に
あるものを注文しました。
海外通販は初めてだったので、
ちょっとドキドキ。
でも追跡システムを利用できたので、
安心というより追跡自体を楽しめました。
約1週間、このような行程で我が家までやってきました。
そして届いたのものがコレ。
「smartTOP」オープンカー用のルーフコントロールモジュールです。
これを装着すると、
-ワンタッチでルーフ開閉できるとか、
-リモコンキーでルーフ開閉できるとか、
-エンジンかけなくてもルーフ開閉できるとか、
-走りながらでもルーフ開閉できるとか。
とてもとてもな優れものです。
22日にイオス仲間の方の取付オフが開催されたので、
便乗・参加して、私のブツの取付もご協力願いました。
トランク内の内装を引っぺがしたり、配線を変えたり、
色々と難しく面倒な作業が必要なのですが、
みなさんの手際がよく、短時間で問題なく装着完了。
私は本体を両面テープで固定するだけの担当(笑
初心者の私一人では到底無理でした。
みなさんありがとうございました。
これで私のイオスライフもさらに快適になります。
(取付風景は後日アップします)
実は先日、オープンで出かけた先の環八で渋滞にハマリ、
第3車線で停止とトロトロを繰り返してニッチもサッチもいかない状況で、
フロントにポツポツと・・・雨が落ちてきて
ドキッとしたことがありました。
でもこれで、もう安心。
フルタイム・フル開閉OKです。
と言ってもあまり使いたくはありませんが、緊急時のリスク回避として。
今回の取付オフも9台のイオスが集合。
あんまりよく見ると物欲が危ないので、今回はボンヤリ見てきました(笑
赤BORAさんの水色イオスを初めて拝見。
シートもブルーで合わせてとてもオサレ~~~♪でした。
春の訪れもそろそろ。快適なオープン・ドライブが楽しみです。
そして、この部品を待っている間に、Pieceさん紹介のこんなものも買ってしまい、
いい加減本当に節約しないと・・・
ブログ一覧 |
イオス | クルマ
Posted at
2009/02/22 21:51:58