
今日は、
takuro-さん主催のまったりオフ in 都筑PAに
参加してきました。
13台のイオス集結。
いろいろな方の雨漏り講義でみなさん、愛車をチェック中!
私は、takuro-さんのミラーにご執心。シャープで良いなぁ!
昨日ヒューズボックス内に2連ソケットを取り付けたのですが、
アース取りの固定が出来なかったので、相談したところ
様々なお方の、様々なレンチが登場し、無事装着できました。
たかがアースのために、みなさんありがとうございました。
そして昨日、こんなものも付けてみました。
takuro-さんにヒントをいただいて、なんちゃってクロムグリル・・・
・取り付け前
・上だけ
・オール
端の切込みがいい加減なので、近くで見ると粗が出ますが
離れてみる分には、問題ありません。
takuro-さんのとは、少し手法が違いますが、とりあえずはこのまま行ってみよう。
SABで698円。4mほぼ使い切りました。
クロム風ドアハンドル共々、満足度が高く、コストパフォーマンス良しです(笑
ちなみに本来の用途どおり、ドアエッジにも仮ではめてみましたが
なくはないけど、微妙かなぁ・・・
私は1時間ほど遅刻しましたが、3時間近く楽しくお話できて
みなさん今日はありがとうございました。
Posted at 2010/06/13 19:51:49 | |
トラックバック(0) |
イオス | クルマ