• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joker1969のブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

独眼竜イオス

独眼竜イオス昨夜、この人の友人宅へ
一緒に遊びに連れて行ってもらいました。


会うのも行くのも初めてでしたが
なんと地主な広大なお屋敷でした。
その敷地内に自作のガレージを建てており
中には、夢な空間が・・・


・赤のフォルクスワーゲン タイプIIIクーペ(NOTCH BACK)(1967年式)
・白のポルシェ356(1964年式)

ポルシェはもう埃をかぶって、大人の高額ガラクタと化していました。
動くようにするには400万超えるとか。

VWは現役のファーストカー。
キレイに維持されており、オシャレさ抜群です。ミラーの小ささが可愛い過ぎます。

同じ職業というのもあって、5時間くらい贅沢な時間を過ごしました。
クルマを愛でながら、音楽聴いて、煙草を燻らす、一人の空間、憧れるなぁ。
※写真撮るの忘れた(^^;


で、その道中、左側のヘッドライトが死にました。
完全に死んだわけではなく、極たまに一瞬復活したりします。
ヒューズは生きてました。
接触不良? 
ナビのフリーズも発生したので、なんか電源の供給が不安定なのでしょうか。
バルブ警告灯も点灯。

また、1ヶ月ほど前から運転席側のウィンドウが開けるときガッタンガッタン言います。
なにか引っかかっている感じ。ガラスに傷も付き出しました。

とりあえず1年点検もあるので、27日から1週間入院です。

あまり距離を走っていませんが
とうとう私のイオスにもトラブルが・・・。

Posted at 2009/09/20 20:49:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | イオス | クルマ
2009年08月14日 イイね!

モチベーション!

モチベーション!私の夏休みは、
仕事の関係で9月になりそうです。

ここ1ヶ月、
徹夜が続いたりする時期があったので
その反動でこんなものを
発注してしまい、今日届きました。

詳細は後日・・・
Posted at 2009/08/14 03:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | イオス | クルマ
2009年05月17日 イイね!

やりよるな、玉川高島屋!

やりよるな、玉川高島屋!いつもヘアーは二子玉川の
友人の美容院へ行く。

複雑なカラーリングをするので
他店なら数万円かかるところを
お友達価格で安くしてもらっている。

大体3~4時間くらい。
肩が凝るほど長いので
自分で雑誌や漫画を持ち込む。



困るのは駐車場。

以前は東急の駐車場を利用。
2000円以上の買い物で時間割引が利くので、食品やタバコなどの必要品を買う。


しかし再開発のため、その駐車場が消えた。
(私の母校「東急自動車学校」もそのうち消えるらしい)

その後は、玉川高島屋の駐車場を利用していたが
時間が長いのでとてつもない料金になってしまう。
時間割引の幅も小さいし、何より買うものがない(笑

また、246号を挟んで細い路地に駐車場が点在しているため
マダムの高級外車が沢山並んで、渋滞慢性地帯。
はまると何十分も待つ羽目になるので、最近は電車やバスで行っていた。


しかし昨日調べたら、高島屋の駐車場が17時以降無料になったとのこと。

「ありえないっ!」ということで、確認も含め早速利用。

領収書には確かに「0円」と刻印された。
素晴らしい!

飲食誘導のサービスらしい。
混雑もなかったし、今までのことを考えたら大満足!
これから利用しよう。


そして帰ってきたら、ちょうど3000km。
たまの遠出やたまのショッピングでしか乗らないので
歩みは遅いけど、うれしい。

気候のいい時期、
秋の1年点検までに6000kmが目標だけど、どうだろう。
Posted at 2009/05/17 04:07:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | イオス | クルマ
2009年04月13日 イイね!

E.O.S. 本オフ参加!

E.O.S. 本オフ参加!今日は、EOSのオーナーズクラブである
E.O.S.(EOS Owners Salon)の
本オフ会に参加してきました。

サロンのオフィシャルロゴを配した帽子とステッカーを作りその配布オフでした。



川崎の東扇島にある「川崎マリエン」にて。
ちなみに右下にいるEOSはこのサロンとは関係なくたまたま来た方。すごい偶然!!


なんと19台のEOSが集まりました。駐車場の1区画を完全に占拠。


そして今回、VWファンのためのWEBマガジン「8speed.net」さんの取材が入りました。
その撮影のために隊列を変えています。


そして陣形を形成中です。


鼻っ面をずらしてV字陣形に。


車談義や様々な取り付けなどで10時から15時まであっという間に過ぎ
楽しく印象的なひと時となりました。



帰りはこの方のレポを参考にして一人で、会場近くの東扇島東公園に立ち寄り。


飛行機、タンカー、工場など好きなものが全部見られます。
飛行機は次から次へとやってきます。
海浜やドッグランもあり、近いので今度犬連れてきたいと思いました。



この2日間、通常の土日に比べかなり早起きをしたので(笑)
ちょっと寝不足です。
Posted at 2009/04/13 00:50:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | イオス | クルマ
2009年04月05日 イイね!

夜桜撮影プチオフ

夜桜撮影プチオフ金夜の仕事上がり深夜に
この方と夜桜撮影プチオフに行ってきました。

場所は川崎市の等々力緑地。

しかしやはり夜間撮影では黒Eosは
うまく撮れない。







光源が足りませんね。



雰囲気はいいのですが。



桜が映りこめばさぞかしきれいだろうけど。



バックは等々力競技場。川崎フロンターレのホームです。



TADFOX2さんのminiはなんとかそれなりに撮れます。



アーティスティックな絵柄も。




黒Eosにはやはり光源が必要。
カメラも新調したので研究も必要。
ロケハンもしなくちゃ。
Posted at 2009/04/05 02:50:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | イオス | クルマ

プロフィール

「ハコ変えしました。 http://cvw.jp/b/336833/43759467/
何シテル?   02/24 21:49
11年半乗ったEOSから、Cクラスセダンに乗り換えました。 新たに0からの思い出づくりを楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
AMGライン、パノラミックスライディングルーフ付き。モハーベグレーのイカしたな奴です。
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
初めてのオープン。気分もドライブも風とともに。
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
初めてのクルマ。大きいわりにお手頃・お手軽な、かな~りゆる~い愛嬌のある奴でした。 ト ...
その他 その他 その他 その他
2002年5月19日生まれの愛娘のミニチュアダックスフントです。 こちらは所有車ネタ以外 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation