
昨夜、
この人の友人宅へ
一緒に遊びに連れて行ってもらいました。
会うのも行くのも初めてでしたが
なんと地主な広大なお屋敷でした。
その敷地内に自作のガレージを建てており
中には、夢な空間が・・・
・赤のフォルクスワーゲン タイプIIIクーペ(NOTCH BACK)(1967年式)
・白のポルシェ356(1964年式)
ポルシェはもう埃をかぶって、大人の高額ガラクタと化していました。
動くようにするには400万超えるとか。
VWは現役のファーストカー。
キレイに維持されており、オシャレさ抜群です。ミラーの小ささが可愛い過ぎます。
同じ職業というのもあって、5時間くらい贅沢な時間を過ごしました。
クルマを愛でながら、音楽聴いて、煙草を燻らす、一人の空間、憧れるなぁ。
※写真撮るの忘れた(^^;
で、その道中、左側のヘッドライトが死にました。
完全に死んだわけではなく、極たまに一瞬復活したりします。
ヒューズは生きてました。
接触不良?
ナビのフリーズも発生したので、なんか電源の供給が不安定なのでしょうか。
バルブ警告灯も点灯。
また、1ヶ月ほど前から運転席側のウィンドウが開けるときガッタンガッタン言います。
なにか引っかかっている感じ。ガラスに傷も付き出しました。
とりあえず1年点検もあるので、27日から1週間入院です。
あまり距離を走っていませんが
とうとう私のイオスにもトラブルが・・・。

Posted at 2009/09/20 20:49:41 | |
トラックバック(0) |
イオス | クルマ