
最近BOOK OFFで物色した車雑誌たち。
値段を見てビックリする。
Motor MagazineもLEVOLANTも
定価は780円だが、
ここでは105円である。
4冊買っても420円!
安すぎて、新品で買うのがバカらしくなってしまう。
いい雑誌、いい本、いいマンガ、いい音楽など
いいものにはしっかりお金を払って評価をしてあげたいけれど
このご時勢では、キレイごとも言っておれず・・・
Motor Magazine 2007 3月号。 赤イオスが表紙。
イオスが表紙というだけで珍しいのに、赤を使うところがニクイ。
中面も赤いオスを使用。
6ページにわたってイオスとニュービートルの比較や意義を解説。
Motor Magazine 2006 7月号。
日本上陸前のイオスのフューチャー記事。6ページにわたって解説。
Motor Magazine 2008 11月号。
イオスは登場しないが、VWとAUDIの関係性と比較を60ページ近く割いて特集。
カテゴリーでの比較やエンジンの解説などかなり読み応えある。
LEVOLANT 2008 10月号。 ドイツ車の○と×。
ドイツ車について試乗インプレッションを中心に80ページ程で解説。
巻頭ではGOLF VI について10ページを割いている。
GOLF VI CABRIORETとGOLF VI GTI SPEEDSTERについても写真つきで触れられている。
最近、仕事中に飲む缶コーヒーや烏龍茶をスティックやティーバックに変えてみた。
すると想像以上の節約になることに驚く。
何よりコンビニに寄らなくなると、雑誌や余計な嗜好食品を買わなくなるのでそれが大きい。
昨年はイオスを筆頭に、大画面テレビ、BD、デジイチ、冷蔵庫・・・と
5年分くらいの大散財をしてしまったので暫くおとなしくせねば。
といいつつ、今年に入ってからもイオス関係だけで
すでに5万以上も散財しているのが謎だが。
誘惑の多い世の中である。
Posted at 2009/03/14 06:18:06 | |
トラックバック(0) |
ショッピング | クルマ