• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joker1969のブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

箱根の桜

箱根の桜陽光の下で、桜とEosを撮りたいと思い、
ボンヤリと考えていたところ、
ターンパイクのスタッフブログ
桜の写真を発見。

行きたいっ!!!

ということで、3時寝-5時起きで、
桜を撮りにいってきました。



ターンパイク入口に7時前に到着。
そこで一服していると、来るわ来るわ、続々とプレミアムカーが入っていきます。
オープンカーもいっぱい。
12月に行ったときはオープンはほとんどいませんでしたが、春ですねぇ♪


先ずは、嫁を待避所に置いて走行シーンを撮ってもらいました。
あまり疾走感がありませんね。次回の課題です。


そして御所の入駐車場へ。


ここに桜と車のベストショットポイントがあります。
しかし、強車方が順番待ちです。
みなさん妥協を許さないのでジックリ撮っています。


もちろん私は待てないので(笑)、
駐車場のど真ん中に陣取って妥協撮影しました。


撮影中のポルポル様と遠い2ショット。


1ショット。 振りが甘かったぁ。7:3カットになってない。


御所の入駐車場の少し先に誰もいない砂利の駐車場を発見。
あぁ、タイヤの振りが逆 orz


ターンパイク走行中、2,000km達成。やっとです。


大観山では、BMWやアルファ、クラシックカーなど様々なオフ会が開催されていました。

ターンパイクを抜けて、芦ノ湖スカイラインへ。
私の好きな杓子峠にて。
一瞬誰もいなくなったので初めて横向きに停められました。
タイヤの振りが逆 orz



芦ノ湖スカイラインを抜けて箱根スカイラインへ。
箱根芦ノ湖展望公園にて。春ですねぇ~~~。


箱根スカイラインを抜けて、昨年の9月にオープンした日帰り温泉、
御殿場天然温泉 富士八景の湯へ。


内湯と露天どちらからも富士山が見られシチュエーションは抜群。
2階には休憩所や仮眠所もあり、壮大な富士山と御殿場の街がドカンと見える。
ロッカー制になっていたり、施設としては近代的に充実しているのだが、風情や情緒に欠けるので、ジムに来た感覚。


お湯上がり、Eosもお肌ツルツルです。

・・・嘘です。もう汚いの極みです。なんでこんなに汚れるのか?

桜エンブレム。



御殿場から東名に乗って、16時帰宅。
走行距離:208km

ちなみに、料金所を山のように通過しましたが高速1,000円の恩恵は全く受けません(;-;)


ちょっと疲れましたが、きれいな桜が見られて満足。
Posted at 2009/04/11 22:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「ハコ変えしました。 http://cvw.jp/b/336833/43759467/
何シテル?   02/24 21:49
11年半乗ったEOSから、Cクラスセダンに乗り換えました。 新たに0からの思い出づくりを楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728 2930  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
AMGライン、パノラミックスライディングルーフ付き。モハーベグレーのイカしたな奴です。
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
初めてのオープン。気分もドライブも風とともに。
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
初めてのクルマ。大きいわりにお手頃・お手軽な、かな~りゆる~い愛嬌のある奴でした。 ト ...
その他 その他 その他 その他
2002年5月19日生まれの愛娘のミニチュアダックスフントです。 こちらは所有車ネタ以外 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation